2008年07月18日
先日連休を貰えたので、大阪に帰省した。
その際、友人とカートに乗ったり、ワインディングに行った。
カートでは1年前と比べて体力が落ちたこともあってタイヤが発熱する前に疲れてしまったw
初めて行ったサーキットだったので、自分の腕が落ちたか上がったかは分からないけれど・・・
北陸の雪道をドリフトで楽しんだ為?かは分からないがマシンをコントロールする腕は前より上がった気がする。おかげで疲れてフラフラになりそうでもスピンしなかった。
ただ、昔ほど研ぎ澄まされた感覚がなくなったのは確実だ・・・
高野山から竜神スカイラインへとワインディングでは1年前と車の仕様が変わり・・・
どのくらい攻められるようになったか?
という点が楽しみだった。
以前と比べて足回りと駆動系、ボディーに補強を入れたので剛性が上がった気がする。
それとリアのトラクションが上がってコーナーからの立ち上がりが速くなった。
また、タイヤをミシランのパイロットスポーツからブリヂストンのRE11に交換したことによってブレーキ、コーナーリング性能が飛躍的に上がった。
今回RE11をかなりのハイペースで試した事によって分かった事は、結構タイヤに癖があってステアリングをズバズバ切る人には向いていないタイヤだということ。それとハンドルを戻す事にも気を使わなければならない。
コツを掴めばコーナーリング速度自体はかなり高いので上手く走られるけれど・・・タイヤを上手く路面に押し付けられないと・・・という感じだ。
幸いコーナーに突っ込んで曲がるという乗り方ではないので意外に助けられたかな。
今回のワインディングでパーツの効果が色々と分かった。
まだパーツレビューに載せていないパーツがあるので気が向いたらアップしよっと!
Posted at 2008/07/18 21:27:11 | | 日記
2008年07月02日
健康診断に行きました。
この1年で体重がなんと2キロ落ちました。
ウエストが2センチ以上小さくなりました。
太ももが細くなりました。
胸板も薄くなりました。
やっぱり、体力も落ちました。
これ以上痩せるとアブナス\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ほんで、視力が1年前0・5くらい回復したと思ったら・・・
目のトレーニングをサボッタ甲斐があって・・・
見事に0.5下がりました(T_T)
車の改造も良いですけれど自分の改造をきっちりしないといけないなと激しく思いました。
Posted at 2008/07/02 17:21:42 | | 日記
2008年06月17日
仕事で予想外のお金が入ったので、たまには贅沢してみるか!
と焼肉を食べる事にした。
自分だけの力で得た金ではないので仲間を誘って行った。
高級焼肉店へと向かいさっそく食べると・・・
いやー、さすがに美味いねー。
後輩なんか・・・
「こんなに焼肉って美味しいんですか!!初めて食いました!!」
と興奮気味においしそうに食ってた。
まー、人にこれだけ喜ばれると何か嬉しい。
で、調子に乗って沢山頼みすぎて最後の方は高級焼肉もただの肉に感じて・・・
「誰か全部食えよ・・・」となった。
美味い物も腹いっぱいになると不味く感じるんだ・・・と激しく思った。
で、3人で5万円!!
あーーーーーーー、やっちまったなーと思いつつも・・・
別にあってないような金だからキーッチリ全額払った。
で、翌日朝起きると・・・
激しく・・・気持ち悪い(T_T)
凄まじい胃もたれ・・・
後で仲間に聞くと皆同じ症状になった。
やっぱり腹八分目がイーってこったな。
Posted at 2008/06/17 23:13:49 | | 日記
2008年06月10日
先日、ミッションマウントをSTIの強化品にし、マウントカラーをプレジャーレーリングのリジットカラーに交換した。
シムスレーシングのクックシフトととの相乗効果は抜群で、ギアがより軽くスコスコと入るようになった。
それだけでなく、高回転でのシフトチェンジがかなりスムーズに出来るようになった。
また、ヒールアンドトゥーでの回転もあわせやすくなった。走行面ではかなりの性能アップだと感じる。
クイックシフトと硬感度ブッシュだけの場合だとガゴン!!ガゴンと入る感じだったけれどよりスムーズに入るようになった。
ただ、欠点としては音がうるさくなった事だ。
クオーーーーーンというギアノイズとリジットカラーを入れたことによりエンジン音が共鳴する。
また、フロアから普段聞こえない異音も聞こえるようになった。
長所、短所含めてもかなり満足度が高い改造になった。
ただ、音に神経質な人にはお勧め出来ないかな。
Posted at 2008/06/10 22:58:44 | | クルマ
2008年06月03日
つい先日ホンダのディーラーに行ってみた。
次の車探しパート2である。
お目当ての車はシビックタイプR。
適当にディーラーに行くと偶々タイプRが置いてあったので拝見した。
ディーラーのおっさんに試乗してみますか?と言われたので・・・
「どうしても試乗してくれっていうなら乗ってあげようと」という上目線で試乗した。
乗り心地は噂どおり硬い。
ただ、普段フルバケに座っておりシートのクッション性の違いがあって、特別硬いと感じなかった。
ただ、普通の車よりは相当ハードだ。剛性の高さとサス剛性の高さからくる揺さぶられる感じは常にある。
ハンドリングは当然クイックでこれまた剛性感抜群。ヨジレ感等全く感じない。
ただ、小回りはやっぱり効かない。車庫入れとかはダルそうだ。
シフトフィールはかなり良くスコスコ、シコシコ決まります。クラッチも軽くてキレも良いのでグー\(◎o◎)/!だ。
モサイカーに幾らクイックシフトを入れ強化マウントやリジットカラーを入れたところで、基が良い物にはとても敵わないと実感した。
ま、BE5のミッションは本当にカスみたいなミッションだから仕方ない。ATは特に最悪でMTで何とか乗れる程度って感じだからなあ。
だから、シフトチェンジが楽しいし上に楽だ。
ほんでエンジンが良い。シーケンシャルターボ特有の・・・・
ヒットェンド・・・ラーーーーーーーーーーーン!!
的な加速ではなくグーーーーーーーーーーーーーー・・・・コォーーーーというNAらしいフィーリングは最高そしてVテックに切り替わった時のフィールはかなり良いし、エンジン音も良い。
乗っていて楽しいと思った。
で、見積もりしてもらっても意外に高くなくてそれほど無理なく買えるなあ・・・
と即効モサイカーを処分したくなった。
ただ、モサイカーも癖があって良い車だと思う。決して、気に入ってないわけではありせんYO\(◎o◎)/!
Posted at 2008/06/03 23:54:41 | | 音楽/映画/テレビ