• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みひろ♪の"トゥインゴさん" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

汎用品のグリルバッジ🇫🇷を30分以内で取り付けてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トゥインゴさんのおしゃれ路線?な外装を触ったのってだいぶ前に交換したバルブキャップ以来でしょうか…


そもそも我が相方さんが仰ったことがきっかけでグリルバッジなどと言う、私の人生には一生無関係であった謎部品を取り付けることになっ 

…以下略。


ではでは、誰も読まない前置きなんてショートカットして取り付け手順に入ります✨



http://minkara.carview.co.jp/userid/3111302/car/2836383/12825584/parts.aspx
2
作業に入る前にフロントフードを開けてグリル横の左側カバーを外します。

あ、グリルバッジは世間様と同じく左側に取り付けます。なのでそちらです。

バランス的にインテークの穴が空いている真ん中付近よりも更に外側のロックレバーを隠しているカバーに付ける方がいいと思って。

画像はフロントフードをずらした状態のフロント左側(の内側)です。
3
前の画像を拡大しました。

丸の中にカバーの脱落防止ワイヤーが見えます。

引っ掛かって抜けないように悪魔の尻尾みたいなストッパーがあるので、外側(バンパー側)でカバーをホールドしつつ、内側では三角の一辺を指でグッと押しながら抜きます。

🕐3分経過
4
安住の地(お家の中)に外したカバーを持ち帰り、バッジの取り付けを行います。

そんな人はいないと思いますが、フランス国旗の向きを間違えないように注意します。
5
バッジ付属のロッド等は使わずカバーに穴を開けて短いネジで固定します。

カバーの裏側を…というか、車体側も事前に確認しておいて穴を開けられる位置やネジの突出量などを見ます。
6
ちょうど良く付けられそうな位置はここに。
7
カバーに穴を開ける位置のマーキングをしたいので、20mmくらいのネジをネジ溝に仮付けします。
8
みんカラさん界隈では神器とも思えるマヨネーズでのマーキング法もございますが、マヨラーのわたし的に勿体無い気持ちが先立ちましたので、ちょっと古くなったオリーブオイルを使わせていただきます。
9
7項の状態にしたバッジのネジ頭にオイルを塗り、そっと角度などを見ながらカバーの表面にマーキングします。

マーキングしたら電ドラさんのパワーを借りてM5のドリルで穴を空けます。
10
空けた穴に10mmくらいのネジを通して、バッジのネジ溝との有効長を確認します。

🕐20分経過
11
カバーの表にバッジを重ねたら厚みの薄い側はネジの有効長がバッジのネジ溝を超えてしまい、バッジ表面の装飾が押し上げられてしまったのでネジ長をワッシャーで調整しました。
12
バッジの固定が出来ました。
※6項のデジャヴではありません。
13
カバー表面の立体模様はそのままなのでこの様に重なっています。

模様と重なる部分を切ったり削ったりしようかと思いましたが、目立つ部分ですし後処理が大変なのでとりあえず今回はこれで。
14
バッジの固定ネジはサビ防止にグリースメイトさんを吹き付け。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3111302/car/2836383/12209228/parts.aspx
15
まあ、見た感じ悪くないような?


以上、ご覧いただきありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トリコロールの取り付け

難易度:

Vベルト交換

難易度:

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

フードオープナーカバー交換

難易度:

ボンネットオープナーの蓋紐修理

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Rong さん、こんばんは⭐️
あちこちに書いてしまいすみません🙇

軽い異音程度ならレバー比で前後差をやり直すのも手間ですし、リアのスプリングにラバーサイレンサーを装着しちゃってもいいかも知れませんね😅」
何シテル?   06/18 02:13
みひろです。 ※当初のハンネ?はHIRO13Kでした。 どうぞ宜しくお願い申し上げます♪( ´▽`) 現在はいつも火山灰の降る地域在住です(>_<...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:03:03
【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:28:41
DTE SYSTEMS PedalBox+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:46:52

愛車一覧

マツダ CX-8 8さん (マツダ CX-8)
ディーラー勤務以来、お久しぶりのマツダです💕 家族優先でありながら走ることも楽しめそ ...
ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
ミニオンズ(ボブ)好きな相方さんの普段乗りです♪♪ トゥインゴさんはリアENGレイアウ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 チェイサー ツアラーV MT… やっと、写真が見つかったのでアップします ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
息子が赤ん坊の頃に2年くらい乗ってました。 過去のフィットと共通で大変シートの出来が良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation