• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

最近、R&Bが楽しい...♪~♪

最近、R&Bが楽しい...♪~♪ 先月、ドアモールを取付以来、防音効果が一層進むとともに、気密性が高まったことによって、サウンドがワンランク上がった。

<車体は、ドアスタビ&タワーバーにより安定感が増し、”最高に楽しい車”に近づきつつあります>





 今まで聞こえなかったベースラインが聞こえてきたのだ...。

 よって、これまで何回も聞いた曲が、”新たな曲”へと変貌し、聞いてて非常に楽しいwww
 これまでの曲が、これまでと違う...!?


 しかしながら...(残念なことに)、全てが良い効果だけではない、
 というのも、新たに聞こえてきたサウンドにより「耳障りだなっ」、と思うこともある(笑)

 まぁ、このメロディーも含めてその曲、なわけですので、再度、「お気に入り」レベルの変更するしかないのかな…と考えているところです。


 なお、デッドニングにこれから取り組む方へ一言!

「緊急車両」のサイレンが聞こえにくくなります。(当方、救急車の接近に対し、3回ほど気が付かず・・・ヤバかった💦)
 ですので、「良い点ばかりでない」ことを十分に理解した上で、取組みましょう~♪
 因みに、最近は、窓ガラスを少し開けて、音楽をかけるようにしています...



[ デッドニングに関するこれまでの取組み ]

◆フロントドア(2019/4月)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/5288721/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/5288815/note.aspx

◆リアドア(2019/8月)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/5424030/note.aspx

◆室内の各所(随時)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/nanisiteru/63439938/detail.aspx
 各弄りのついでに、「防音シート(ホームセンターにて購入)」を貼り付け。

◆左フロントのタイヤハウス(2021/2月)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/6233118/note.aspx

◆ドアモールの設置(2021/5月)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/6384618/note.aspx

注)デッドニングに関し、細かな整備は「整備手帳」に投稿しきれてないため、ご容赦願います。

【 みん友の皆様へ... 】
 当方、決して沼にハマりませんので、お誘いは不要です <(_ _)>
 




Posted at 2021/06/09 17:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ | クルマ
2021年05月03日 イイね!

内職、終了

内職、終了天候が悪かったため、PCでの内職...。

といっても、仕事ではなく、「音楽の追加」作業。

コロナが始まってから、全く、TSUTAYAに行っていなかった。


ということで、「会員カードの更新」の名の下、R&B系のCDを10枚ばかりレンタル。

これの編集作業を行っていたが、ようやく終了。

単純に、10枚×20曲=200曲?! R&BのMIXが主体なので、多分、今回の追加は300曲を超えているだろう(笑)

PC管理の当方、既に1万を超える曲を車に積み込んでいる。
(誰が聴くんだー? というツッコミはこの際、無しとしていただきたい)
< PC管理の理由は、以下のパーツレビュー参照 >
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/9782164/parts.aspx


とりあえず、洋楽の最新版は更新した。

返却時、邦楽の新作も借りようかどうしようか?... 少し悩むが、ジャパニーズR&Bで、誰か新譜CDを出したか?記憶に無い...

まっ、急ぐ話でもないし、思い立ったら借りればよいかぁ~

ということで、明日からは、2019,2020のR&B三昧が始まる!!


※くだらないブロクで、スミマセン

Posted at 2021/05/03 23:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ | 音楽/映画/テレビ
2019年04月29日 イイね!

いよいよ、デッドニングスタート

☆☆ デッドニングしましょっ~ ☆☆

いやぁ、今日もいい天気!!

昨晩は、宇奈月温泉で”平成の反省会!”と称し、仲間と麻雀でした。

観光客がたっくさん!!「
北陸新幹線が開通して以来、地元民がなかなか泊れなくなってます…





これは、黒部第4発電所の作業員向けに整備された「トロッコ電車」
今では、欅平まで観光客を運んでいます。
近い将来、周遊コース(宇奈月温泉~黒四ダム(「黒部の太陽」の映画になったダム。知ってますか~?)の整備が、される予定なのだが、なかなか話が進まない。 この整備が、黒四ダムの設置に対する、義務なのだが・・・
<現在は、定期的に募集が行われ、ごく少数の方だけが、この周遊コースを堪能しています:ただし、抽選ですので・・・>



まぁ、それは置いておいて、本日(4/29)から、トロッコ電車は欅平までの全線開通~
景色は最高です。みなさんも、一度、ご乗車されてみては、いかが??
ただし、寒いので、夏場がお勧め~♪








そんなこんなで、
今日の作業は午後からスタート!

 でも、眠くって作業が進まない・・・ 
 また、初めてJADEのパネルを外したものだから、興味津津。

のんびり~ の作業となりました。


詳しくは、両方のドアが終わってから、として、今日はブログだけ。

いろんなものを使った… やっぱ、DIYって楽しいね~♪




とりあえずは、運転席側 終了です。




両方のドアが終わったら、整備手帳等へ 投稿予定。

明日からは、☂ いつ終わるのやら・・・ <続く?!>



Posted at 2019/04/29 19:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ | クルマ

プロフィール

「雨で湿度が高い日は、曇り止めの“格好の餌食”❗️

白の従前品は、霧吹きタイプ。
これを内窓に直接吹き付け、2回ほど拭き、
乾くのを待てば、OK。
 
黒の高級品は、使い勝手が悪い😭💦💦」
何シテル?   10/14 17:33
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックランプの交換(更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:47:01
パーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:31:22
【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:31:03

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation