• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コクトの"ロド8" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

エキマニ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロドフェス終わりにエキマニから排気漏れしてたので新調!
マキシムからフジツボへ
付属品が有難い。
2
バンテージ巻いてから交換作業開始
3
こちらが付いてたマキシムの排気漏れ場所。
中古で購入し2度自家溶接でジャバラ交換修理しましたが今回は諦めました。
4
フジツボとマキシムの並べてみた①

見た感じ中低速が良くなりそう❓
5
並べてみた②
6
並べてみた③
7
フランジ部内部処理はマキシムのがキレイ
こちらがマキシム
8
こちらフジツボ
9
サクッと取り付け。
付属のサーモシートをヒーターホースとエアコン配管にタイラップで固定。
10
ジャバラじゃなくこっちのが好き❗️
11
純正にも付いてたエキマニ途中の固定ブラケットがフジツボにも付いてた来たので取り付け。

注)交換後間も無くしてナットが緩んでU字ネジごとどっかに落として無くしました!なので今はブラケットごと外してます。
バンテージ巻いた上からがダメだったと思われます。
ここはネジ止め塗った方が良いですね!
12
全部組み付けた図
せっかく新調しバンテージもキレイに巻いたエキマニも遮熱板付けると殆ど見えない😢

因みにマキシム、フジツボの出力の違いは私には分かりませんが新品なので暫くは割れない、漏れないと言う安心感が有る!

作業日 2021/09/18
ODO 128,958km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

包帯巻き直し。

難易度: ★★

エキマニ清掃(2)

難易度:

マフラー交換、NA8純正

難易度:

マフラー交換

難易度:

中間ハイプ交換

難易度: ★★★

エキマニ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月1日 7:17
めっちゃキレイですね〜!
しかしコレはお高そう!(゚o゚;;
コメントへの返答
2022年5月1日 21:12
ありがとうございます!
高くないですよ!
今後の事を考えると修理や中古買うよりコレ新品で買った方が結局安上がりって事に気付きました😅

プロフィール

「早朝ドライブからの少し遅めのモーニング☕️」
何シテル?   05/30 10:53
コクトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド8 (マツダ ユーノスロードスター)
20年ぶりのロードスター 20年前に出来なかった事をしたい! 今はジムカーナ、サーキッ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
バイク自体久しぶりの所有ですが、初めてのオフ車です。 林道を走りたくて中古で購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation