• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

さっそくガリったホイールの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
この間買ったばかりのホイール・・・

ワンちゃんが飛び出して来たばっかりにガリっちゃいました(>_<)

まぁでも、ワンちゃんは無事で良かった☆彡
2
削れた部分はコイツで肉盛りをします。

前回インテのラジエーター補修で使った余り品です。
3
硬化剤と主材を混ぜて、塗り込みます。

この後、キッチンでファンヒーターに当てて乾燥していたら叱られました(>_<)
4
ペーパーでひたすら整形、粗めから番手を上げて行きます。
5
塗料は最初、タッチペンを何色か買って調色、タッチペンの空き容器に入れて専用のスプレーで吹き付けを考えてました。

でも、普通の塗料コーナーにアルミのブロンズ色って言うのがあって、色合いも近そうだったので買ってみました。

あとはぼかし剤。
6
マスキング
7
最初のひと吹きはチキン野郎になっていました(^_^;)

その一部始終は保育園仕様@チェロキーさんが見ておられましたけど・・・

でも、この艶々感微妙・・・
元のホイールはマット調なので・・・
8
仕上げの磨きをして完成☆彡

反省としては、マスキングの範囲が狭すぎて塗装の境界線がはっきり出てしまい、ぼかし剤の意味がなかった事。

リム部分の塗装が少し垂れてしまった事。

まぁでも、この距離なら意識してみないと分からないので良しとしようか(^_^;)

実はこの色の方がちょっと明るめなんですが、艶々感がけっこういい感じなので、シーズン終わったら全塗装しようかと既に妄想中です☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

パンク修理  ~修理キットは常備~

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Androidスマホでハイドラの夜間モードが切り替わらないバグが起きてる模様。
ウチも同じく😰」
何シテル?   06/23 19:32
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation