• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がらぴこの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年6月20日

ツイーター交換(備忘)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次回ツイーター交換をするときに、また分からなくならないようなツイーター交換時の事業を覚えている反意で備忘録としておきます。
まずAピラー付近の内張りを剥がして純正ツイーターの下から手を入れて浮かせます。
2
浮かせた純正ツイーターは写真のようなコネクターで止まっていますのでコネクターを外して上げます。
白いスポンジが純正の配線を覆っています。
3
純正ツイーターの配線を覆っているスポンジを剥がすと中からピンクと黄色の敗戦が出て来ます。
ここに配線分岐用のカニクリップ(僕はピンクにも黄色にもメスのギボシをつけました)をつけます。
※カニクリップ等は交換用ツイーターに同梱されていませんでしたのでオートバックスで購入したものです。
これで純正ツイーター配線から信号を取る準備は完了です。
4
続いて交換するツイーターの準備です。
交換するツイーターは純正のケースに収まらなかったのでケースからバラしてスピーカーと配線だけにしたあと、純正ツイーターのステーに無理矢理押し込んでネジ止めしてあります。
写真のような状態です。
この写真にある黒い配線のそれぞれにオスのギボシをつけて車内側(3枚目の写真で準備したカニクリップから出ているメスのギボシ)に接続すると無事ツイーターからも音が出ます。
音を聞き比べて配線のどちらがプラスでどちらがマイナスか聞きやすい方にして絶縁テープでくるんで完成です。
あとは配線を束ねてツイーターや内張りを元通りにします。
5
僕は取説に、記載の接続例1の方法で取り付けしましたので写真の青い線で囲ってあるところ以外の配線はいじらずに音が出ました。
ツイーター部分はツイーター部分、ドアスピーカー部分はドアスピーカー部分でそれぞれ完結していてツイーターとドアスピーカーを繋げる作業はありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーハーにグリルをつけました。

難易度:

バックドアにスピーカー増設③ スピーカー設置

難易度: ★★

バックドアにスピーカー増設② 配線(後編)

難易度: ★★

リアカメラ交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け(31km)

難易度:

とりあえずサブウーハーから音が出るようにしてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月20日 22:48
なるほどです。
ネットワークから出ているツイーターの線をツイーターに接続し、ネットワークから出ているセンターユニット本体へ、と書かれた線をカニクリップで純正ツイーターの線に接続。
ネットワークから出ているスピーカーへ、と記載された線は何も繋げずでOK、ドアのスピーカーは純正をはずしてつなぎ変える。
という認識で合っていますか?
車の内張り外すの20年以上ぶりなので、とてつもなく参考になりました。
ありがとうございます。、










コメントへの返答
2019年6月20日 22:52
はい、コメント頂いた方法で合っています!
(僕も素人なのであくまでご参考ですが)
でもお役に立てたなら良かったです♪
音が良くなるとドライブも楽しくなるので頑張って下さいね☆

プロフィール

「@スカムコ さん
内張り剥がしは無関係だったんですね!
無事に治ったようで良かったです♪
とても良い情報を頂いてありがとうございます!!」
何シテル?   01/05 20:45
がらぴこです。よろしくお願いします。 RVR(GA3W)より乗り換え、当時はぐるま丸という名前でみんカラをしていましたがパスワードが分からずさいとうろくしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミエンジンガード取り付け❗️② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 09:29:59
アルミエンジンガード取り付け❗️① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 09:29:48
運転席近傍のイグニッション電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 09:03:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation