• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月15日

五十年に一度⁉️厳島神社大鳥居の改修工事‼️

五十年に一度⁉️厳島神社大鳥居の改修工事‼️ 突然ツレから


ツレ「広島の厳島神社に行ってくるから!」


と言われて

私「急にどうしたの(⌒-⌒; )?」


と聞いたところ、今回のタイトルにあります様に厳島神社の大鳥居の改修工事を見に行くとの事でしたので11/14.15の二日間クルマで行ってきました!

当初は一人で行く気でいたみたいですが、今回は短期間で往復するので安全の為に二人で運転を交換しながら行く事にしました。

続いて、どっちのクルマで行くかですがこの件も良く相談して、ツレのタントで行く事にしました。

軽自動車の方が高速料金やガソリン代が安く済むのと、クルマの故障のリスクを考えると昨年新車で購入したタントの方が故障する確率が少ない等の点が上げられます。

此方が今回のルートになります⤵︎


片道約1,000km、往復約2,000km

3日〜4日で往復する予定ならば、各々が1日約1,000kmドライブする体力はあるのですが(すみません、軽く自慢しておりますm(_ _)m)、今回は約2日間で往復する初ミッションですので、安全第一で行って参りました👍

ここからは写真を上げていきますので、少しでも私の見た景色を皆様方にお見せ出来ればなと思います(^-^)

しかしながら、大鳥居の工事用の足場では立ち止まって撮影する事が出来なかった為、ある程度のズレやブレは御容赦願いますm(_ _)m


厳島神社からの大鳥居⤵︎




巫女さんを遠くから撮影(^^)⤵︎




































通常干潮時の大鳥居(約10年前の写真)⤵︎


干潮時は真下まで歩けます👍(此方も約10年前)⤵︎


通常時の潮が満ちてる時(此方も確か10年位前のはず)⤵︎






ここからは食べ物を少々(^-^)

殻付きの焼き(蒸し)ガキ大好きです👍⤴︎

揚げもみじ饅頭⤵︎

今は普通のもみじ饅頭の他に、

「揚げもみじ饅頭」と「生もみじ饅頭」

があるみたいです(^^)

3種ともいただきましたが、個人的には出来たての「揚げもみじ饅頭」が1番でした!

コーヒーミックス(左)桃か何かのミックスソーダ(右)

ツレが炭酸飲料を買いましたが本人曰く

「このカップが気に入った!」

だそうです(⌒-⌒; )

もちろん、ソフトクリームも炭酸飲料も美味しくいただきました(^-^)

それと、コーヒー屋さんでしたので此方も購入⤵︎

個人的には酸味が少なく、かと言って苦味が強く出てるわけでも無く、美味しくいただきました👍

いつも砂糖をいっぱい入れて飲むツレも今回は入れずに飲む事が出来たので、比較的飲みやすい味なのかなと(^^)


以上厳島神社までの往復ドライブでした(^-^)


帰りの道中、東北では売っていないコレらを購入⤵︎


皆様方はお分かりになりますか(^-^)?



ブログ一覧
Posted at 2022/11/27 12:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

【いろいろ】ゴールデンウィーク初日 ...
おじゃぶさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年11月27日 12:56
お疲れ様です。

どん兵衛の関西出汁と関東出汁ですね!
今は食べ比べとかでスーパーに両方とも陳列されてます。
昔は大阪に出張行った時はお土産代わりに関西バージョンを買ったりしてました〜
コメントへの返答
2022年11月27日 13:06
ありがとうございます(^^)

今はスーパーで売ってるんですねっ!
知らなかったです(^◇^;)

確かにお土産としても人気ありますよね(^。^)
過去に私もお土産として買って行った事があります👍

後はセブンイレブンの「味海苔」のおにぎりになります(^^)
東北では、味海苔のおにぎりを見かけた事が無くつい買ってしまいました(^-^)
2022年11月27日 12:57
シらヌイさん
お出汁の味が東北と違うどん兵衛x2と味付け海苔の7-11おにぎり😃食べてみたいです😋
コメントへの返答
2022年11月27日 13:09
まだどん兵衛は食べて無いですが、味海苔のおにぎり美味しかったですよ👍

どん兵衛はこちらのどん兵衛と食べ比べをしようかなと思ってます(^_^)
2022年11月27日 13:10
セブンの味付き海苔バージョンおにぎり🍙は北海道にも無いですね!
って事は関西より南になるのでしょうかね?
コメントへの返答
2022年11月27日 13:14
恐らくはそうなるのかなと思います。

関東のセブンでも見た事が無かったとおもいますので!
2022年11月27日 13:31
シらヌイさぁ~~ん こんにちわ(≧∇≦)

何してるの投稿を見てあらビックリ🤭🤭思い立って行ける距離ではありませんので、シらヌイさんの行動力にただただ驚いた次第であります( *´艸`)

広島の牡蠣やもみじ饅頭を食べたりと素敵な旅になったようで、見ている側も嬉しくなっちゃいました😆👌❤️

コメントへの返答
2022年11月27日 13:39
こんにちは(^。^)

いつも動いてらっしゃるイメージがある福さん達程ではないですよ(^^)

今まで広島に行って地の食べ物殆ど食べてこなかったので、今回は食べてきました👍

流石に疲れましたが、楽しかったのは間違いないです(^-^)
2022年11月27日 13:43
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) シらヌイさん、お久し振りであります‼️(⌒‐⌒) 宮島・・・お疲れ様であります‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ ニュースで宮島の大鳥居は職人さん達が細部まで拘って塗装した・・・と言って下りました‼️(爆)w(゜o゜)w やはり、関西は東北と違ってうす味・・・なんでしょうか?(´・ω・`)? 福島は吾妻山の山頂部が雪化粧・・・偉大なる冬将軍様はもうすぐそこまで来ている福島であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年11月27日 14:02
こんにちは(^-^)
ありがとうございますm(_ _)m

味比べはまだこれからですが、過去の記憶ですと、出汁の味がしっかりときいてる感じです(^^)

福島の方は大分寒くなってきてますよね〜

いわきはまだ日中は部屋の窓開けて過ごせてます(^^)
2022年11月27日 16:00
こんにちは(^o^)
遠路はるばる長旅、お疲れ様でしたm(__)m
本当に弾丸ツアーでしたね~(驚)!
私には、とても真似できませんm(__)m

それと「もみじ饅頭」について追記させて下さい。
通常の「もみじ饅頭」「揚げもみじ」「生もみじ」以外に、「メープルもみじフィナンシェ」と「チョココーティングもみじ」が、新たに発売されてます(^o^)
両方食べましたが、どちらも美味でしたよ〜\(^o^)/
コメントへの返答
2022年11月27日 18:44
こんばんは(^^)

ありがとうございますm(_ _)m
私も1人ではこの短期間では難しかったです(^_^;)

なんと!
他に2種類もあったのですねっ!!

次回訪れる時は、しっかり情報を伺ってからにしますm(_ _)m
2022年11月27日 16:27
こんにちは(^^)/

厳島神社に行った気になりました!
2日間で往復2000㌔、私なら一週間休まないと行こうと思わない距離です。
いつもツレ様に寄り添って、優しいですね(^_-)-☆
広島の牡蠣は食べたくなりました。!
コメントへの返答
2022年11月27日 19:08
こんばんは(^^)

歩きながらで、片手にスマホで動画撮影、もう片手に一眼レフで撮影でしたので中々良いアングルでの撮影が出来ませんでした(⌒-⌒; )

ツレが行きたい場所には極力一緒に着いて行き、一緒に楽しみたいものでして(^_^)

広島の牡蠣も美味しいですし、宮城の牡蠣も美味しいので、宮城県の方にも一度お越し下さいませ(^-^)
2022年11月27日 16:54
シらヌイさん、こんにちは😀
厳島、天候にも恵まれて良かったですね😄🍁

自分はまだ1回しかイッたコトがないですが宮島口から厳島までのフェリーに乗船する人の数がスゴかったのを思い出します😅

さすがに2日間だけでは行こうとは思わないですが、また行ってみたい場所のひとつですね😉

揚げもみじまんじゅう…行列がスゴくて食べられなかった🤣

コメントへの返答
2022年11月27日 19:32
こんばんは(^^)

ありがとうございます(^-^)

私も今度行く時はもっと時間に余裕を持って行きたいですね(^◇^;)

平日でも観光客や修学旅行生がかなり居ました(⌒-⌒; )
2022年11月27日 22:33
こんばんは~。
取りあえずは、お写真のどん兵衛は「W出汁」やらで食べてます(笑)
何らかの情報手違いあったとしても~アルアル♪と思ってますのでOKOK(笑)

いや、厳島神社大鳥居の改修工事の撮影お疲れ様です~!
いやそんな事よりも!「殻付きの焼き(蒸し)ガキ」美味しそう~! 食べたい!w

私の訪れた時の?好みはクリームモミジ饅頭でしたが??
コメントへの返答
2022年11月27日 23:14
こんばんは(^^)

体調いかがでしょうか?
可能な限り身体休めて下さいねm(_ _)m

ありがとうございます(^-^)

牡蠣美味しいですよ〜(^-^)
しかし、あまりゆっくり食べてると鹿の襲撃を受けますが(⌒-⌒; )

確かにありました(^-^)
粒あん、こし餡、クリーム、チョコレートがあったかなと思います。
2022年11月27日 22:45
流石の行動力❗️

あれ?お好み焼きを忘れておりますぞ?もっかい行かないと‼️笑



にしてもレガシィで行ったとばかり思ってました😅
コメントへの返答
2022年11月27日 23:20
ありがとうございます(^-^)

広島風お好み焼きは厳島神社に訪れた前日の夜にいただきましたー(^。^)
それでも、また行きたいですね〜
今度は宮島にある宿に泊まってみたいです!

レガシィが本調子で無いので、もしもの事を考えてツレのまだ新しい方のタントで行ってきました(^^)

因みに、ツレのタントは広島に行く二、三日前にサス交換していて、今のレガシィよりしっかりした足廻りになってます(⌒-⌒; )
2022年11月28日 12:38
シらヌイさん、こんにちは😄
こちらのブログを心待ちにしておりました…なのに危うく見逃した💦
往復2000キロの旅!!お疲れ様でした⤴️五十年に一度の事なんですね…全く詳しくないのでググったら、少し前まで鳥居が足場で囲まれてたんですね…
それにしても片道1000キロ…私には考えられないですね~多分1週間寝込みます😂
貴重なものを見られ無事に帰って来られて良かったです👍
コメントへの返答
2022年12月2日 11:46
返信遅れてすみませんm(_ _)m

ツレが何かを見て急に行ってくると言い出したもので、私も初めは知りませんでした(⌒-⌒; )

イッキー。さんの、RECARO使用なら行けますよ(^-^)

ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「イベントやってるみたい!」
何シテル?   05/30 13:29
シらヌイと申します!よろしくお願い致しますm(_ _)m 車に興味を持ち出したのは二十歳過ぎてからになります(^^) 今のツレと親友に出会ってから少しづつ車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KDMfactory 車のおしりアクリルキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:17:52
15年目、全ヒューズ交換👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 12:11:09
WORK WORKEMOTION 11R FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 21:50:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 “黎紺B4“ (スバル レガシィB4)
⭐️一台目、シャレード(ダイハツ)        ⬇️ ⭐️二台目、GC8インプレッサW ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤仕事用になります!まだ67.000キロでMT車になりますので、大事に乗って行きたいと ...
トヨタ カローラフィールダー フィールダー (トヨタ カローラフィールダー)
ツレの所有車です(^^) 後部窓ガラスのスモークが濃い目ですが、夜後ろからのベッドライト ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC8sti ver2 typ555と言う感じのモデルでラリーモデルの限定車でした。フレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation