• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NON@125の"クロミ" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

アンダーカバー リベット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どこの部位だかよくわからない画像ですね(笑)。

今回、エンジンガードを付けるにあたり、ガードで純正樹脂カバーの一部が覆われるのと、水溜りスプラッシュの衝撃で脱落したタイヤハウスインナーの補修の為、ガードを取り付ける前に無くなっているプラスチックのリベットを補修・交換しました。
と言うか、殆ど無くなっており、過去に応急処置をした何本かのタイラップで留まっていただけでした。
これは放っていたら今冬にはアンダーカバーは無くなっていたかも😱

右がエーモンの三菱用、穴径8mm
左がアストロで買った三菱用、穴径9mm

8mmは樹脂カバーをメンバーやフレームなどの金属に留めるので穴径は8mmジャストです。

9mm径は合わせるカバーの手前(樹脂)が経年の為か穴径が9mmだったのですが奥側カバー(樹脂)が入らず、ステップドリルで穴径を合わせて使用しました。

結果的に自分の初期型D:5の場合、8mmと9mmの両方を使う必要がありました。
それぞれ十個ほど使ったと思います。

ざっくりな整備手帳ですいません😅

ちなみに、アストロにもエーモンにも8mm径、9mm径はそれぞれあると思うので見た目を揃えることはできると思います。
自分は思い立った時にそれぞれ買ってあったのでバラバラになりました。

でも、見た目が違えば径の違いも分かり易いので良しとしましょう(笑)
2
ボンネット内やグリル周り等も経年で壊れたりしてタイラップ留めしてる箇所があるので、また追加で在庫しておくべきですね。

ちゃんとした整備工場やDラーでは一度外したら再利用はしないと聞いたことありますが、そうすべきなんでしょうね…。

でも新しいと固着や歪みがないので、外すのもペコッと簡単に外れます👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録

難易度:

1回目車検

難易度:

2024.6.13 / 36ヶ月点検&初回車検etc

難易度:

車検に向けて

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 検査合格しました!!!

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月16日 13:13
私もアストロのクリップ持ってた気がするー🙈ww

あっ♪大工のけんさんにアストロのクリップは安くて良いよーと教えてもらったんでした(笑)
コメントへの返答
2020年9月16日 14:55
トラデリさん、こんにちわ〜

アストロはコスパ最高です❗️
エーモンは倍の値段しましたからね。
今度はアストロで8mm、9mm揃えたいと思います。
でも樹脂製なんで値段相応の耐久性かも知れませんけどね😅

ちなみに、タイヤハウスのカバーを落っことした時、トラデリさんのイノシシ事件を思い出して😱絶対拾って帰る❗️と探し回ったのは内緒です(笑)
2020年9月16日 22:37
こんばんわ~😁
あたくしのドレスダウン バージョン2への退化で知りたかった情報😍
そのタイミングにこの投稿…
縁を感じられずにいられません😍

先日 南の兄さんが鉄チンもいいけど北の兄さんと会うまではエプは手放さんと半切れギミに言ってましたよ👍

2人が結ばれる日は仲人としてついて行こ
コメントへの返答
2020年9月18日 0:57
こんばんは〜☔️

こんな地味な整備情報まで目を光らせているとは、Prostさんのドレスダウン計画はずいぶんと課題が多いんですね(笑)

自分、実現不可能かな…と思う願い事は『夢』と言うんだと思ってるんですが、tacaさんとのコラボはそれかも知れませんね😭

プロフィール

「どこに貼ろうかな〜♪」
何シテル?   11/10 08:44
オフ系タイヤのついた乗り物が大好きです。 いつかモンスタートラックに乗りたいという夢があります。 とにかくリフトアップ系が好きで、チラ見えする足回りや腹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステップの外への張り出し加工 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:35:49
レクサス(純正) ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 06:14:24
イティヒロさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 14:02:11

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2022年9月7日納車🎉 ハイラックスオーナーの皆さま宜しくお願いします❗️
三菱 デリカD:5 クロミ (三菱 デリカD:5)
デリカスペースギアとの突然の別れとともに、落ち着いて探す間も無く慌てて購入。 平成の4 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様の通勤・買い物カーですが、リフトアップしてやろうと計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation