• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

大失敗 PCVバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
悪評高いPCVバルブの交換を思い立ち、部品を発注。

普段あまり予防交換を行うような人ではないのですが、今回は珍しく予防的にやっておこうという気になりました。

普段やらないような事をすると、えてして怪しい結果になるのですが、今回はその典型例
2
いつ使うのか分からんままに買ったロングプライヤーがお役立ちする絶好の機会到来
3
アクセススペース作るために外しました。

金具の下にマイナスドライバーを突っ込んで持ち上げるような恰好で、すぐに外れます
4
ロングプライヤー+ロングドライバーでPCVバルブを外しました。

ここまでは順調だったのですが・・・
5
パッキンの交換作業に移ります。

パッキンがコチコチなので、ロングプライヤーで引っ張ると引っ張った部分がちぎれてしまう。
2回共ちぎってしまった段階で他の方法を考えれば良かったのですが、
グリススプレーをかましてプライヤーを引掛けようとしたら、
あれ?
手応えが無い?


ツルっと中へ
えって
いうくらいあっさりと
いとも簡単に

・・
・・・
マジ~~~~~!

茫然自失の緑蔵
6
作業は一旦中断。

善後策を調べるべく、
1.いつもの整備工場で社長に聞く
→そりゃあ、本気でやればエンジン下す羽目になるし、放っておいても大丈夫じゃない?
丸っ切り他人事な返事

2.みんカラで質問に挙げる
→さまさま@愛知様
色々教えて頂きありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
二人共似た様な回答
もしかして大丈夫かも?という気になってきた。

3.三菱Dへ
→整備マニュアルを調べてくれました。
結果を要約するとインマニから下に落ちたのならプレートがあるので、そこに引掛かる可能性あり。絶対では無いけど大丈夫。
逆に砕けてしまえばオイルパンにまで行くし、大事になる確率は低い。
運が無ければストレナー周辺を壊す原因作ったかも?
要は中に落ちたサイズ次第のようですが、そんなもの最早確かめようも無く・・・

結論。
様子見。

近年D様に感謝するような事は一切なかったのですが、今回は拝みたくなるくらい真面目に対応して頂きました。
営業の方にはコーヒーでも飲んで落ち着いてと宥められる始末でした・・
ありがとうございました。
7
作業再開

新しいPCVバルブに交換

因みに現在のPCVバルブの問題ありませんでした。
8
ロングプライヤーとドライバーで押し込んで終了。

予防交換等と称して、壊している緑蔵でした。
何をしているのやら
反省します・・・

ビビりながらエンジンをかけると何事も無かったように順調❓
当分は経過観察します・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オートアジャスター交換

難易度:

オイル・エレメント交換 186833km

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

エンジンコンディショナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月26日 6:27
はじめまして。
やはりあのパッキンは怖いのですね…
私は数回こじって諦めてバルブだけ交換しました。
ご無事をお祈りします。
気休め程度ですがフューエルワンでも添加しておけばスラッジと一緒に溶けてくれないですかね?
コメントへの返答
2021年4月26日 22:07
こんばんは。
コメントありがとうございます。

やってしまいました。

この際は気休めも重要なので、フェールワンとかシュアラスターとか試してみるのも有りですね。
助言ありがとうございます。

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation