• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2020年10月7日

ホンダ(純正) ホンダ・MC14型CBR250Four用 ラジアルボールベアリング6001(96100-60010-00)  

評価:
3
ホンダ(純正) ホンダ・MC14型CBR250Four用 ラジアルボールベアリング6001(96100-60010-00)
・注文日: 2020年09月26日
・受取日: 2020年09月28日
・交換日: 2020年10月上旬予定
・部番: 96100-60010-00(MC14、MC31共通部番)

■概要
多板クラッチに内蔵されるラジアルボールベアリング(単列深溝玉軸受け、型番6001)です。

■特徴
ラジアルボールベアリングは規格モノで、本品の製造メーカーは(株)不二越、型番は6100(外径D=φ28mm、内径d=φ12mm、幅B=8mm)になります。

◎メーカー公式カタログはこちら → http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/web/pdf/3402.pdf
◎模倣品に注意 → https://www.nachi-fujikoshi.co.jp/jik/stop_fake_bearings/index.htm

■私見
後述の画像に示すように、ベアリング外輪の側面に「NACHI」の刻印があり、これは(株)不二越さんの商標です。型番6001ではボールは8個で構成され(=45°ピッチ)、保持器も比較的幅広で大きめなことから、耐荷重と低コスト(生産性)に比重が置かれた標準タイプであると思われます。

他社(例えばNSK:日本精工(株)さん)では、乾いた雑巾をしぼるかのごとく低フリクション化を目指した新製品を発表しているのに対し、本品は(少なくともMC14型CBR250Fourが発売された1986年当時から)今なお基本的な姿・形を変えず、そのまま生産され続けているようです。

そう思うと、「信頼性に優れる」と考えられる反面、「まだまだ低フリ化(=改良)や軽量化の余地がある旧世代品なのか?」という疑問が残ります(>あくまで私見です)。もしかすると、型番が不変のままランチェン(ランニングチェンジ、部分改良)されているのかもしれませんが。

■備考
本品は、MC31型ホーネットの当該ベアリングとも共通部番(@ホンダ純正部品として)でした。なおホンダの部番は、通常は「数字5ケタ-アルファベットと数字の3ケタ-数字3ケタ」という表記が多いのですが、この汎用ベアリングはすべて数字で「5ケタ-5ケタ-2ケタ」であり、パーツレビューのタイトルは誤記ではありません。

そのほか、(株)不二越さんの公式WEBサイトによると「NACHIの商標、化粧箱、刻印などが酷似した模倣品がある」とのことで、パッケージ面に印字されたデータマトリックスコード」を読み取ることで、模倣品かどうかを判別する手助けとなる「真贋判定アプリ(WBA Check)」まで開発したとのことで、大変な苦労だなと感じました。
  • 製品を購入したときの荷姿。部品番号はステッカー貼り付けではなく、梱包用ビニール袋に印刷されるタイプ。
  • 梱包袋の表側(部番が印刷される側)は白色に着色されていますが、裏側は透明です。そこから覗き見た様子。
  • クラッチパックの中で、本品がどこに使われているか?を示した図。予防安全のため、メンテの一環で交換。
定価429 円
購入価格429 円
入手ルート実店舗 ※「2りんかん」で注文し、受け取り、検品。価格は税込み。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / クラッチ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:135件

TRD / クラッチディスク メタルフェーシングタイプ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:15件

NISMO / スーパーカッパーミックス

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:233件

EXEDY / Hyper Series Hyper SINGLE Evo

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:27件

NISMO / スーパーカッパーミックスツイン

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

ALPHA / RIGID / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

武蔵ホルト(株) ホンダ車用 B593M ブリリアントスポーティブルーメタリッ ...

評価: ★★★★★

Yahoo!オークション [ストック用の予備部品(1)] ウィンカースイッチA ...

評価: ★★★★

(株)ミズケイ アイスヘッドパッド冷花・ブルー(製品名「REIKA」、ブランド ...

評価: ★★★★

本田技研工業(株) HONDA純正 ピリオンステップバー50712-KE8-0 ...

評価: ★★★★

HONDA CBR250FOUR サービスマニュアル

評価: ★★★★★

コーナン商事(株) LIFELEX ワイヤーブラシ&ステンレスチャンネルブラシ ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation