• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide@g4の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2020年8月21日

ロービーム LED化、その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続き

ダストカバーも何とか付きましたが、ファンレスタイプなのでクーリングが心配です。
2
こんな感じです。
今時、ライトの色が黄色いと夜、何だか恥ずかしかったのですが、これでコンプレックスも解消!
3
カットラインもまずまず出ています。
あとは周りの車に迷惑にならない様、一応光軸を確認ですね!

マンション住まいなため、車の出入りの邪魔にならない様、夜中に作業しましたが、それでも汗だくで死にそうでした(笑)この時期、やるもんじゃないですね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトの配線

難易度:

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

デイライト復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月23日 14:19
こんにちは
私は以前1.6のEliseで暗いのでハロゲンからLEDにしましたがまだLEDが出始めの時期だったのでやはり暗くて後にHIDに変えました。
バルブの向きは特に気になりませんでしたが同じS3でも現行と微妙に違うんですかね?
明るさどうですか?LEDならハイビームもOKですね

コメントへの返答
2020年8月23日 14:37
minonさん、こんにちは。
その後、体調は如何ですか?あまり無理をせず、ご自愛下さい。
LEDは思ったほど、明るくないですね。1年前に購入し、付けないでタンスの肥やし状態になっている中華製HIDに付け替えようかとも思っています。
2020年8月23日 17:25
こんにちは!
最近のクルマで未だにハロゲンなロータス。。
海外のロータス乗りは夜走らないのか?それとも走りに関係ない(面倒い)ので敢えてそのままなのか?おそらく後者でしょうw 私も納車当時にLEDもしくはHIDへの交換を勧められましたd( ^ω^ )
現在は明るさを優先してHID仕様です♪ やはりLEDだとハロゲンのレンズカットからなのか充分な光量が出ないみたいですね(ノ_<)
コメントへの返答
2020年8月23日 18:09
コメントありがとうございます。やはり明るさを優先するとHIDなんですね!LEDだと車検が通らないなんて聞いたことあります。

イギリスの田舎道は街頭なんかなく、暗いイメージですがコスト優先なんでしょうね。それ以外の所が楽しくて蓮沼にハマっちゃうんですが・・・
2020年8月23日 22:08
クーリングは気になるところですね。
コメントへの返答
2020年8月23日 22:34
コメント、ありがとうございます。ここまでカバーしてしまうと本当に心配です。

プロフィール

Hide@g4です、宜しくお願いします。 最近、忘れっぽいので整備記録替わりに、みんカラ始めました(汗) 今まで、ケータハム スーパー7、ジネッタ G4と乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]トヨタ純正 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:54:40
[ロータス エリーゼ] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:17:38
ミッションOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:10:29

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼ スポーツⅠに乗っています。 エンジンは1ZR 1.6ℓです。 ノーマルの雰囲気 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
独身時代に購入し子供ができるまで乗っていました。これぞブリティッシュライトウエイトの原点!
ジネッタ G4 ジネッタ G4
エリーゼ購入以前、まだ息子が幼い頃に所有していました。今でも手放した事を後悔しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation