• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永たの"雪(ゆき)" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

パーツレビュー

2025年2月5日

FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ オリジナルクラッチ  

評価:
5
FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ オリジナルクラッチ
導入動機


2024年4月某日の夕方の会社からの帰宅時に直線道路を4速全開加速中にそれはやって来ました。

突然、吹け上がりが過剰によくなります。スピードが落ちているのに、タコメーターの針だけがレッドゾーンを目指します。

クラッチさんは云われました『永た。ごめんね。さよなら。』

スピードを落としてつつ、再度3速ギアで繋ぎ復帰走行します。

クラッチが滑りました。4速で滑ると言う事は、エンストテストをする迄も無くお迎えが近い予兆です。

一応、悪い夢にしたいのでやってみます。

※エンストテストについて※

まずエンジンをかけ、車が停止した状態でサイドブレーキを引き、フットブレーキも強くきちんと踏み込みます。そのままクラッチも踏み込んで切れている状態にし、ギアを一番高いギア(5速など)に入れてゆっくりとクラッチを緩めていきます。クラッチが滑っていなければ車はエンストしますが、滑っていればすぐにエンストせずに動き続けす。無惨にも動いてました。エンストしないです・・・。

ここから色々ありました。
一度、見積の為に行きつけの三菱ディラー様へお預かり御願いしたり、社外クラッチが手に入るなら北整備様に泣きついてよいかの確認、クラッチの調達です。

まあ、純正クラッチは新品で出ます。
社外品は?
コルトラリーアートversion Rについては、2024年4月段階では社外クラッチは3択でした。

1.コルトスピード様のメタルクラッチ。
当時だと値段は2番目に高い商品でした。新品15万円オーバーで納期待ち。

2.フルブラスト様製のカーボンクラッチ。20万円未満。1番値段が高く、大好きな村山様の自信作のクラッチです。欲しいけど買えない値段です。

3.フルブラスト様製のメタルクラッチ。1番安い商品ですが、確かこの時点で廃盤の筈です。永たが組んだのはコレです。

厄介極まり無いのが、コルトラリーアートversion Rと言う車は日本車のパーカーを着た外車みたいな車だからです。正確にはゲトラグミッションとザックス製のクラッチを純正採用してくれてるので、極端に社外品が無いのです。

存在しても全て高価なのは読んで頂けたらわかります。

永たがGETした商品は某オークションで本当に近所のコルトラリーアートversion R乗りの方から落札させて頂いた物です。故に結果的には1番安価に組めました。(16万円未満だけどね・・・)


レビュー

音からです。

シャラシャラ異音はありませんが歯打ち音するので、何かしらやっていますの主張はあります。

乗ってみます。

クラッチの踏んでも、ノーマルとの違いが全くわかんないです。

サービスの方からも、走らせないと社外品の強化クラッチって言われてもわかんなくないですか?と言われました。

繋いでみて、笑いました。
しっかり強化クラッチです。
ガツンと繋がります。笑

しばらく走り思いましたが、ジャダーが半端じゃないです。


慣らしを終えたら、落ち着きましたが結構大変です。


暫く乗って思いましたが発進がかなり気を使います。


逆に重い強化クラッチの方が、個人的には扱い易いと今回の事でわかりましま。

私がド下手だから軽いのに雑に繋いでしますとガツンと繋がり急発進、丁寧過ぎてもクラッチを痛めるので辛い、強化クラッチで坂道発進がキツい思ったのはメタルのツインプレート以外では初めてです。

美徳は走り出してしまえば、素早いシフト操作とフルブーストでも全くクラッチからの不安がありません。

結果的には入れて良かった!と思います。


メリット

憧れの社外クラッチ。

歯打ち音が社外品を主張。

フルブラスト様製品である。

ブースト1.2キロ遵守ならやりたい放題。

また走り続けられる!


デメリット

扱い難解さが今までで1番。

ジャダー、ブルブルが出やすい。

ボーっとし過ぎると、ちょっとした時にもエンスト。

歯打ち音がなかなか煩い。


嫁からエンストし易いし、ガタガタ&ブルブルし易くなってね?と指摘ありました。

定価138,000 円
購入価格92,980 円
入手ルートネットオークション(その他) ※取付工賃(税抜)61,500円+本体92,980円(別途送料)で合計154,480円(税抜)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ オリジナルクラッチ

4.83

FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ オリジナルクラッチ

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NISMO / スーパーカッパーミックスツイン

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

ALPHA / RIGID / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

EXEDY / Single Sports Series ULTRA FIBERクラッチセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:558件

STI / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:57件

STI / クラッチディスクオルガニック

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:41件

ATS / ATS&ACROSS カーボンツインクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:270件

関連レビューピックアップ

YR-Advance フロントリップスポイラー

評価: ★★★★

NANKANG AW-1

評価: ★★★★★

K&G C72 SUPER COOLING SYSTEM

評価: ★★★★★

FUCHS TITAN SUPERSKYN LONGLIFE 5W-40

評価: ★★★

自作 バッテリー移設+並列化

評価: ★★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3127501/48555217/
何シテル?   07/21 13:02
ロータリーサウンドが大好きな永たです。 また、いつかFD3S RX-7で終わらぬ夢を追うことを夢見て過ごす日々で御座います。 現実を見据えRX-8を切望する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo VELOCE RACING (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:56:33
コメリ CRUZARD 洗車用バケツ 20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:44:33
LEAD RACING リードレーシングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:11:20

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 雪(ゆき) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
来歴とこれまでの彼 2018年3月より前車のNCP13型ヴィッツRSからの乗り換え車両 ...
ダイハツ コペン しろ (ダイハツ コペン)
来歴と最近までのしろ 2018年11月3日にジモティーで発見。 2018年11月4 ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
2008年式 人生初のMT新車購入バイクです。 保有期間2013年から2020年11月 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
2008年式 SPEC3
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation