• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Li大隊長のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

ABCCCSオフ

今年もやって来ましたABCCC。
今年からS660も加えてABCCCSとなりました。
が、残念ながら新型コペンもS660も参加無し…
個人的にはリーザスパイダーもVIVIO T-TOPも加えたい所ですw

さて、我らがビートいぶりばでぃ!道央組は三笠で集合し


会場のハイランド富良野へ向かいます。

会場はこんな感じ!
今年も沢山の変態…いやABCが集まりました。


そして、肉!
美味かった!


コペンの皆さんは並べて記念撮影!
良いですね!


そうそう、先日FIAT500のバンビーノさんの集まりでお見かけした、500乗りの方が偶然にもいらっしゃっていました。
まさかAZ1をお持ちとはビックリ(^^)


今年は天気にも恵まれ楽しい時間を過ごせました。
また来年の開催楽しみです。
Posted at 2015/06/14 21:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート
2015年05月29日 イイね!

ABCCCS申し込みサイト変更のお知らせ

申し込みサイトの変更が有りましたのでお知らせします。

6月14日は珍しく私も休日なので参加の方向で準備しています。


以下、会長のブログより
------------------------------------------------
申込方法が解らない・上手く書けないと言う
方々が多数いらっしゃいまして
大変ご迷惑をおかけしてます。
申し込みのサイトを変更いたしましたので、
再度お知らせいたします。
参加申し込みなど詳しくは↓
http://kokucheese.com/event/index/300267/
名前はハンドルネームでOK!です。
参加表明を頂いた方は
こちらの方にそのまま移行させております。
上の方にある申し込みリストで
ご確認ください。
もし、お名前の無い方は恐れ入りますが
再度、申し込みをお願いいたします。

「北海道ABCCCオフ」 今年で
9回目の開催となります。
今年からホンダからS660と言う車が
発売されましたので
「北海道ABCCCSオフ」と言う
名前に変更いたします。
(写真は昨年度のものです)

AZ-1・BEAT・ Cappuccino・COPEN
(新型コペンも含みます)・CARA
そしてS660に
お乗りで 同じような小さなスポーツカーを
愛する者同士の親睦を深める為に
2007年から始まったオフ会です。
今年の開催もどうしようかと
いぶりばでぃ!メンバーで話し合った結果
昨年同様に簡単ではございますが
開催することとなりました。
オイラも、いぶりばでぃ!の
会長ながら何もできず 文句ばっかりですが
可能な限りサポートしたいと思います。
AZ-1・BEAT・Cappuccino・COPEN・CARA
S660にお乗りの方、
年一度、みんなで集まりませんか?
平成27年6月14日(日)
ハイランドふらの (駐車場)
http://highland-furano.jp/

簡単なスケジュール
10時集合! 簡単な開会式とご挨拶。
集合写真を撮りたいと思います。
(撮影した写真はSNSなどに
使わせていただきます。)
11時から12時30分まで昼食(予約制)!
ジンギスカン・野菜・ご飯(90分食べ放題!)
飲み物は別料金です。
料金大人(中学生以上)¥2.700円(税込)
子供(小学生)¥1.620円(税込)
お釣りの無いようにご用意お願いいたします。
小さなお子様でも座席を
必要とした場合、料金がかかります。
膝の上で召し上がりの場合は無料です。
子供のみドリンク1杯サービスです。
※大変恐縮ではございますが、
昨年より値上げされております。
また、ハイランドふらのさんの施設の中の
レストランもございます。
ジンギスカンが苦手な方はご利用ください。
一般の方もご利用してますので
場合によってはレストランの
混雑が予想されます。

14時30分頃、閉会式とご挨拶
その後は流れ解散とさせていただきます。
オフの後は、ハイランド富良野で
風呂も入浴可能です。
本当にジンギスカン食べる程度で
集まって何もするわけではありませんが
ABCCCSの車好きの
みなさん集まりませんか?
年を重ねるごとに沢山の車が
多く集まってくるようになりました。
北海道で、これだけの
ABCCCSの車が集まるのは、
このイベントだけではないかと思います。
みんなが参加することで成り立つイベントです。
是非参加して楽しい思い出を作りましょう。
そしてゆっくり愛車自慢しましょう。
参加料は一切かかりませんが
事前に食事のする方の人数を把握したいので、
下記より参加申し込みしてくださいね!
ドタキャンでも構いません。
どれだけの人が来るか知りたいだけです。
参加申し込みなど詳しくは↓
http://kokucheese.com/event/index/300267/
名前はハンドルネームでOK!です。
たくさんの、ご参加お待ちしております!
何かございましたら、いぶりばでぃ!
掲示板のBBSでご一報ください!
http://6724.teacup.com/bluesboy/bbs

また、パソコン苦手とか参加表明の
やり方が解らない方はこちらで
わたくしの方で代理投稿します。
その際は、お名前・参加のお車、
参加人数、
(ジンギスカンの食べる人数)を
下のアドレスにメールください。
risky@ksf.biglobe.ne.jp

ビートオーナーズクラブ
いぶりばでぃ!
代表 マツケン@駅長
Posted at 2015/05/29 04:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート
2015年05月15日 イイね!

ビートオイル交換。

138000キロ。オイル&フィルターをディーラーにて。
たまにはお布施しとかないと(^^;;


本日発表された新型車のshuttle。
15インチのホイールが好感を持てます。



オイル交換待ちの間に1.5L VTECターボの新型ステップワゴンに試乗してみました。
1.5Lとは思えない乗り味。税金的にも良いですね。
一番高いグレードとの事で、電子制御満載。アラウンドビューや舵角までモニターで見れます。
車線から逸脱しそうになると、ステアリングに抵抗がかかり、振動でドライバーに知らせます。

アナログな車しか知らないので勝手にステアリング操作に介入されると





すごい違和感で気持ち悪い( ̄Д ̄;)





安全運転支援システムは良い物だとは思いますが、義務化になったりしたら運転がつまらなくなるなぁなんて思ったり。


ビートはボディのサビが進行してきていますが、まだまだ気持ち良く走れます。

やっぱ車重が軽くて良く回るエンジン積んでた頃のホンダは楽しかったなぁ。
Posted at 2015/05/15 21:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート
2015年05月15日 イイね!

開催告知 北海道ABCCCSオフ

北海道ABCCCSオフを開催いたします。
S660は7月以降の納車が多いとは思いますが、納車待ちの方々も大歓迎です。
みんなで楽しみましょう!

以下会長の告知コピペ。


「北海道ABCCCオフ」 今年で9回目の開催となります。
今年からホンダからS660と言う車が発売されましたので「北海道ABCCCSオフ」と言う名前に変更いたします。

AZ-1・BEAT・ Cappuccino・COPEN・CARAそしてS660にお乗りで 同じような小さなスポーツカーを愛する者同士の親睦を深める為に2007年から始まったオフ会です。
今年の開催もどうしようかといぶりばでぃ!メンバーで話し合った結果、昨年同様に簡単ではございますが開催することとなりました。
オイラも、いぶりばでぃ!の会長ながら何もできず 文句ばっかりですが可能な限りサポートしたいと思います。
AZ-1・BEAT・Cappuccino・COPEN・CARA・S660にお乗りの方、年一度、みんなで集まりませんか?
平成27年6月14日(日)
ハイランドふらの (駐車場)
http://highland-furano.jp/

簡単なスケジュール
10時集合! 簡単な開会式とご挨拶。
集合写真を撮りたいと思います。
(撮影した写真はSNSなどに使わせていただきます。)
11時から12時30分まで昼食(予約制)!
ジンギスカン・野菜・ご飯(90分食べ放題!)
飲み物は別料金です。
料金大人(中学生以上)¥2.700円(税込)
子供(小学生)¥1.620円(税込)
お釣りの無いようにご用意お願いいたします。
小さなお子様でも座席を必要とした場合、料金がかかります。
膝の上で召し上がりの場合は無料です。
子供のみドリンク1杯サービスです。
※大変恐縮ではございますが、昨年より値上げされております。
また、ハイランドふらのさんの施設の中の
レストランもございます。
ジンギスカンが苦手な方はご利用ください。
一般の方もご利用してますので場合によってはレストランの混雑が予想されます。

14時30分頃、閉会式とご挨拶。その後は流れ解散とさせていただきます。
オフの後は、ハイランド富良野で風呂も入浴可能です。
本当にジンギスカン食べる程度で集まって何もするわけではありませんがABCCCSの車好きのみなさん集まりませんか?
年を重ねるごとに沢山の車が多く集まってくるようになりました。
北海道で、これだけのABCCCSの旧車が集まるのは、このイベントだけではないかと思います。
みんなが参加することで成り立つイベントです。
是非参加して楽しい思い出を作りましょう。
そしてゆっくり愛車自慢しましょう。
参加料は一切かかりませんが事前に食事のする方の人数を把握したいので、下記より参加申し込みしてくださいね!
ドタキャンでも構いません。
どれだけの人が来るか知りたいだけです。
参加申し込みなど詳しくは↓
http://www.snowfield.org/limesurvey/index.php/817786/lang-ja
姓名はハンドルネームでOK!です。
名にニックネームを入れてください。
姓には特に何も入力しなくてかまいません。

たくさんの、ご参加お待ちしております!
何かございましたら、いぶりばでぃ!
掲示板のBBSでご一報ください!
http://6724.teacup.com/bluesboy/bbs

また、パソコン苦手とか参加表明のやり方が解らない方はこちらでわたくしの方で代理投稿します。
その際は、お名前・参加のお車、参加人数、(ジンギスカンの食べる人数)を下のアドレスにメールください。
risky@ksf.biglobe.ne.jp

ビートオーナーズクラブ
いぶりばでぃ!
代表 マツケン@駅長
Posted at 2015/05/15 18:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2015年05月13日 イイね!

落ちる寸前!触媒のカバー

仕事からチョット早く帰ってきたので(と言っても19時過ぎ…)ビートの触媒カバーの応急修理します。
落として後続車に迷惑かける訳にはいかないしね。

有ると便利なスロープ。一家に一台ですねw






一箇所しか留まっていませんでした(^^;;
危ない危ない。

ボルトの固定部分も腐って無くなっているので針金で固定しときました。


Posted at 2015/05/13 21:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート

プロフィール

「今年のABCCCSは6月9日!」
何シテル?   05/25 15:04
カテゴリー問わず運転してて楽しい車大好き! まぁブログは気が向いた時しか書かないけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 YPドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 17:07:38
OBDアダプターELM 327電源をIGNオン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 21:17:24

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
990から1290へ 11,168キロからスタート。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ヤフオクで旧チンク探してたつもりが、まさかの北海道から出品のムルを見つけて衝動買いしてし ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
少し訳ありですが縁あってウチへやってきました。
KTM 250 EXC-F SIXDAYS KTM 250 EXC-F SIXDAYS
オフ初心者にはもったいない車両(^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation