• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Li大隊長のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

車検標章

ビートの車検証が郵送されて来た。
軽自動車の車検標章(フロントガラスに貼るシール)もようやっと小さくなったようですね。
このサイズならビートに貼っても目障りじゃ無い。


毎度、真っ直ぐ貼るの緊張するw
Posted at 2014/05/27 20:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2014年05月23日 イイね!

ビートタイヤ交換

早朝からタイヤ交換。


スタッドレスから〜


夏タイヤへ

テッチンじゃ無いよ。
アルミだよ。

ウインドデフレクターも最終段階のプロトタイプ制作。

色々試した結果、シートとデフレクターの間で巻き込みが発生するのでいくら大きくしても高くしても無駄でした。
で、

シート真裏に設置。
MR-Sのは上の風を逃がす役割で。
後方視界も問題ありません。

ただ、見た目が…ですけど(^^;;
風の巻き込みに関してはかなりいい感じです。

天気も良いんで裏山から支笏湖ポロピナイへ。
約40分で湖畔まで行ける環境。
最高です。

穏やかでいい天気です。

が…

DO-k-の方々が潜水訓練してました。
ゴムボートの船外機は白煙吐くは、排ガス臭すごいは…
訓練はイイけど観光地でするなよと…


帰り道、来た時は閉じてたオコタンペ湖のゲートが開いていました。



綺麗なブルー!



ビート、調子良し‼︎
ただ錆の進行が…
サイドシル下なんかルマンド状態w
(この表現わかる人居るか?)
Posted at 2014/05/23 12:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート
2014年05月22日 イイね!

ビート車検より帰還




走行距離133530km

ブレーキオイル
ミッションオイル
エンジンオイル
タイベル一式
ウォーターポンプ
ラジエター液
ラジエターパイプ
サーモスタット
左ブレーキランプ
ナンバー灯
右リアキャリパーO/H

前オーナーが7万キロ代でタイベル・ウオポン交換以来の大きな整備内容。

他に指摘もなく車検より帰還しました。
これで暫く思いっきり走れるかな?
Posted at 2014/05/22 20:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2014年05月16日 イイね!

ショック交換お手伝い


本日はショックが抜けたのでサス交換するって言うハヤト君のお手伝いです。

やはりジャッキ入りませんw


サクッと外したフロントショック。
やっぱ軽の作業は楽だ。(錆びていなければ)

おっ!ピロ付いてんじゃん‼︎
これは移植したい。
ショックは押し込んだら全く戻って来ない位逝ってました。
左側アッパーマウントは簡単にバラせたが右側はカラーが固着していて全く抜けん…
1時間位格闘したが今回は諦めました(>_<)


なので、元々付いていたスプリングの移植計画も頓挫してしまい純正品そのまま交換で完了。
フロント

リア


ジムニー並みのタイヤハウスw
ショック交換だけにショック!

と言ったかは定かでは有りませんが
この後、飯食って解散となりました。


Posted at 2014/05/16 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2014年05月02日 イイね!

デフレクターとダム⁈

先日ビートのウインドデフレクターのテストがてら暇そうな嫁様連れて裏山の漁川ダムへ。
そこで噂のダムカードを貰い…

嫁様のコレクター魂に日が付いたらしく
本日もウインドデフレクターのテストがてら嫁と定山渓方面へダム巡り(^^;;

今回はヘッドレスト裏にスポンジの板を刺し
ヘッドレスト裏を走る風の対策テスト。



先ずは豊平峡ダムへ。
ダムから2キロ程手間で車両通行止め。
有料のEVバスもしくは徒歩でしか進めません。


定山渓温泉日帰り入浴券付きの乗車券が有ったのでそれを購入してEVバスへ乗り込みます。


EVバス自体は普通過ぎて特に感動も有りませんヽ(´o`;
数分で到着。

アーチダム


高ぇ


さっさとダムカードを貰って温泉目指します。

何件か選べる中から今回はこちらへ。
定山渓第一寶亭留翠山亭

中々良い温泉でした。
しかも他にお客さん居なく貸切状態(^^)
後から知った話、日帰り入浴1180円!
EVバス代実質無料になっちゃった。

続いて定山渓ダムへ向かいますが…

何と、冬季閉鎖中…(>_<)
くそう…残念。

ここで今日のテストドライブは終了。
今回のテストが一番効いたかも。
かなり風の巻き込みが減りました。


さて、次は何処のダムへ行こう(^^;;
Posted at 2014/05/02 23:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート

プロフィール

「今年のABCCCSは6月9日!」
何シテル?   05/25 15:04
カテゴリー問わず運転してて楽しい車大好き! まぁブログは気が向いた時しか書かないけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストマジ ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:58:12
メーカー・ブランド不明 YPドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 17:07:38
OBDアダプターELM 327電源をIGNオン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 21:17:24

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
990から1290へ 11,168キロからスタート。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ヤフオクで旧チンク探してたつもりが、まさかの北海道から出品のムルを見つけて衝動買いしてし ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
少し訳ありですが縁あってウチへやってきました。
KTM 250 EXC-F SIXDAYS KTM 250 EXC-F SIXDAYS
オフ初心者にはもったいない車両(^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation