• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てる27の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

Fire TV Stick HDMI接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
docomo Wi-Fiを契約し、ファイヤーtvスティックをHDMI接続しました。
2
走行中は見れませんが…
3
後席では子どもたちがずっとYouTube見てます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

パワーアンプ追加

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

スピーカー交換(JBL GTO600C)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月17日 16:02
初めまして!お邪魔致します。
docomo Wi-Fiご契約されたのですね。 

使い放題のようですが、私もオットキャスト3で一応走行中も見られるのですが、
場所によっては止まる時があります。
山の方面に行った時果たして電波が繋がるのがちょっと不安です。
一応一年契約なんでしっかり払う金額分働いて欲しいです。

プロフィール

てる27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車検のタイミングで2台乗り継いだC27から乗り換え。初めてのホワイトパール。
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1→ZE1の代替えです。 グレードがSからX Vセレクションへ乗り換えました。 国と ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
小型AT免許を取得し、クロスカブ110を納車後、ツーリングに行く中でやはり高速にも乗って ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
初めての二輪です。 2023年1月24日に契約しました。 納車2023年5月23日
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation