• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

西伊豆を走ってみる<その2>

西伊豆を走ってみる<その2> 富岳群青を後にする。バカみたいだが西伊豆スカイラインに戻る。こっちの方は滅多に来れないからね! チョッとだけ西伊豆スカイラインの先に行ってみる。が、しかし、西天城高原の手前で引き返してしまった。天気がイマイチ。路面状態もイマイチ。ナビシートの妻も黙ってしまった(汗; 一部の人に絶大な人気の59号は通行止めだって。

で、前日通った西伊豆スカイラインを逆方向に走る。西伊豆スカイラインに入った途端に楽しいね! クネクネ度が違う(笑) 景色も違う。
前日はミニバンが止まってて撮れなかったので、パチリ(^_-)-☆

この為に戻ってきたのかッ!


この先は富士山がチラチラ見える。絶景のハズだが!




風が強いし、曇りが多い(>_<)

何か雲がすぐ近いね!

これはこれで絶景か。









戸田の町を見下ろす。

良く見えるね!





寒いから早く下山しよう。突き当りを左折する。真っ直ぐ行けば先ほど見下ろした戸田だ。トダじゃないよ。ヘタでもない。ヘダって言うんだよ。荒川に戸田ってあるからね。東京の人は勘違いしちゃう。下山途中で右に127号の標識が見える。そうだ、この方がオススメしてたルートだ。行ってみることにした。確かに良い道だ。




海に出た。西浦だ。ヨットが繋留されてる。とっても穏やかな海だ。
富士山もキレイ(^O^)/


このまま海沿いにクネクネ行く。所々、道が細い。地元の人には不人気らしい。それで、127号を作った、ってあの方が言ってたっけ。でも、私は富士山が良く見えるので、好きですが何か(笑)

大瀬崎を見下ろす。伊豆半島の左肩とでも言うのか、ここからは南下する様になる。

@煌めきの丘


@出逢い岬
イイね、イイね! この日も富士山が良く見える。朝だけだった、残念だったの。

そして、戸田に到着!

最近、お友達になった方はここの出身だって。良い所ですよね。羨ましい。

ここから下田を周って帰るのは無謀かッ! この時点で、すでに14時。19時までに6カブを世田谷支店に戻す約束だ。しかも、昼飯は未だだし。
妻が沼津に行きたいと言い始める。あまりに唐突! 何で、って訊いたら、「丸天」に行きたいと。へェー(長音記号1)、だ!
下田は次回にするしかない。富士山見ながら同じ道を引き返す。何度見ても飽きないね。地元の人は贅沢だよ。遠くから富士山見てみたい、とか言ってた方が居た。

丸天に着いたら16時だった。
家内はお約束の丸天丼を注文。
私はトンカツ定食を注文。
何で、って思うでしょ?
実は丸天で一番美味しいのはトンカツだというマル秘情報を入手したばかりだったので、検証してみることに。
情報は正しかったですよ。とっても肉厚のトンカツで美味しかったです。



とても充実した2日間でした。

何か1週間くらい旅してた様な余韻です。

今度は3カブで来ないとね。




<終り>
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/01/31 21:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

大吟醸鳳陽金賞受賞酒(^^♪
hazedonさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

これで400円
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 21:31
丸天のトンカツぅ…!?
想像もつきませんでした
コメントへの返答
2014年2月3日 8:03
結構、地元じゃ定説になってるらしいですよ(笑)
次回は、ぜひ!
2014年1月31日 21:32
西伊豆満喫したみたいですね。(^^)
この時期あんまり人が来ない西伊豆なのに、
さらに平日だから全然人がいなかったんじゃないですか?
西伊豆スカイラインも貸切状態だったのでは?

色々、どこぞの誰かの教えを
しっかり忘れずに実行して頂いた様で嬉しいですよ。
嘘は言ってなかったでしょ?(笑)

もすこし暖かくなったら、今度は3株でいきますか!
もちろんそこの漁師町出身の方も誘ってね。

西伊豆廻りの下田は遠いから覚悟してね!(^^)
コメントへの返答
2014年2月3日 8:13
とても満喫させていただきました♪

以外に貸切状態ではなかったですよ。
カメラ撮るの結構タイヘンでした。

もちろん、ですよ!
今度は3カブの隊列で下りましょうね♪

下田にはこだわってませんから。
それより富士山が大事です。アガサさんは大事じゃないかぁ。

西伊豆スカイラインで富士山バックに3カブの隊列のカメラ摂りましょうね。楽しみにしてます♪
2014年1月31日 22:38
お久しぶりです。
伊豆を満喫してますね〜(^^)
6カブだけでも羨ましいのに、富岳群青に行かれたとは流石です!
今度天気が不安な時は相談しますね(^^)
コメントへの返答
2014年2月3日 8:16
お元気でした? ゴルフガンバってますか?
満喫してますよぉ!
代車の希望、訊いてくれないですかexclamation&question
天気はウェザーニュースとヤフー天気に相談してくださいね(笑)
2014年1月31日 23:15
西伊豆、私も満喫できました。ありがとうございます。しかし、あの方は大瀬崎のルートは地元には不評だとか、なんで知ってるんだろ?本当の事ですよ。まず地元は通りません。今度行く時は連れて行ってください。(笑)
戸田から見る富士山は最高です。
戸田と書いてヘダとよむ。これを知ってたマルゴーさんも凄いですよ。(笑)
コメントへの返答
2014年2月3日 8:19
今度は大瀬崎行きましょうね。ケッコウ対向車が怖い所、多いですけどね(笑)

地元の人は通らないけど、絶景の連チャンじゃないですか!

戸田から富士山見ながら幼少期を過ごしたなんて、とっても羨ましいです。

大人になったら、富士山見ながらゴルフですよね! 楽しみにしてますから♪
2014年2月1日 1:38
いやほんと、お見事な写真ばかりで素晴らしいです。F12、自分が言うのもなんですが、すごい絵になってますw いや、構図といい、クルマのカッコよさが際立つアングルに敬服します!参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2014年2月3日 8:21
ありがとうございます♪
6カブある間にどこかでプチオフ出来れば良かったですね。6er結構ハマりました(笑) 次は...マジで考えるかも。
2014年2月1日 2:45
最後のショットは素晴らしいですね!! オープン気持ち良さそうですね^_^
コメントへの返答
2014年2月3日 8:22
ありがとうございます♪
サンルーフと違ってオープンはハマりますよ!

プロフィール

「@けんにょ さん、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)」
何シテル?   06/14 16:16
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暑さ対策 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:03:51
楽しいオフミのはずが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 03:32:49
富岳群青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 11:19:14

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation