• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

高速道路は怖いよね

日光の秘密の集会に行ってきました(笑) 朝5時に起きて、撮り溜めていた録画を見て気がつけば6時。 さてどうしよう。 渡良瀬遊水地に朝んぽに行こうかなとか、いろいろ悩みましたが日光の某所で行われた秘密の集会に行くことにしました。 準備を済ませて家を出たのが7時半。下道を使い現地に到着したのが9 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 14:50:25 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2024年05月18日 イイね!

ちゃんと作業するためには取り外さないとね

ガソリンを入れるときに良く外すハトメボタンが壊れたので重い腰を上げてボタンを交換しました。 これまでも何回かハトメボタンを交換してきたけど、リアトランクカバーを取り外さないで作業をしていたので、いまいち思いっきりハンマーを振えなかったから取り付けてもグラグラしていたボタンもあったから、今回は真 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 11:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2024年05月05日 イイね!

さくらモーニングクルーズVol.135

今日のさくらモーニングクルーズは超暑かった。 権現堂公園がある幸手市の天気予報を見ると12時ごろには29.2度になるらしく、そりゃ暑いよねって感じです。 でも、そんな暑さに負けるわけないでしょう。俺たちが! って感じでセブンは多分22台だったかな。 屋根なし、エアコンなしな車で雲もなく直射日光ガ ...
続きを読む
2024年05月04日 イイね!

買っちゃったよ

タミヤの1/24 ロータススーパーセブンSr2クラムシェルフェンダーを使って、サイクルフェンダーのケーターハムBDRにするコンバージョンキットを遂に買ってしまいました。 正式にはプラスアルファの3DCAD/3Dプリンタプロダクト1/24 スーパーセブンサイクルフェンダーパーツセットというもので ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 12:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年05月03日 イイね!

加須の世界最大の鯉のぼりが上がっちゃうよ!

朝方、渡良瀬遊水地まで朝んぽしてきて、家に帰ると珍しいことに長男坊が起きていました。 そして7時ごろには相方、次男坊、長女が起きてきました。 大体8時過ぎまで寝ているのに、今日はなんだか早起きじゃない? やっぱり長女は加須の世界最大のジャンボ鯉のぼりが上がっているとろを見たいのかな、など思い ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 15:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月03日 イイね!

あさんぽ

朝5時、久しぶりに渡良瀬遊水地まで朝んぽしてきました。 今日は加須でジャンボ鯉のぼりが上がり、それと同時にKAZOクラシックカーフェスも開催されます。渡良瀬遊水地に行くのに童謡のふる里おおとねから埼玉大橋を超えていくのですが、埼玉大橋のガードレールの隙間から会場方面を見ると既にクレーン車が設置さ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 07:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 渡良瀬遊水地 | クルマ

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation