• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

タミヤ 1/24 モーガン4/4完成と言うことにしよう

もぉ、反省するところが多すぎて考えると切なくなるので、今日のところは忘れることにします。
本当に難しかった。
とほほ。
またいつか挑戦してやる!

Posted at 2023/12/19 20:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2023年12月17日 イイね!

速くなくたって良いんです

650ccということで、車体も重くもなく取り回しが非常に楽です。そして独特の雰囲気を持っており、速くなくても良いんですと思え楽しく乗れるバイクです。
Posted at 2023/12/17 16:28:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月17日 イイね!

今年最後は蓮会で〆かな

セブンに乗れるようになって14年経つのかな。
今回を入れて人生3回目の蓮会にお邪魔してきました。
先日アマソンで購入したネックウォーマとニット帽をつけてのお出かけ。
セブンは全部で4台だったかな?
多分、私が知らない方達だと思われる。





防寒対策はほぼ完璧だったので暖かかったけど風はまじで超強かった。
でもって、行く時にガソリンを入れようと思ってガススタに寄ったら、そこでサングラスを落としてしまいました。さらにその時の衝撃でレンズがフレームから外れかかっているのに気が付かずにガソリンを入れ終えて出発しようかなと思いサングラスをかけたらレンズがポロリ。

お○ぱいがポロリじゃないよ、そこのおじさん。
そして落ちたレンズがセンタートンネルとシートの間に落っこちましたとさ。

もぉ、最悪。

座ったままであの極狭な隙間からサングラスのレンズなんてサルベージできる訳もなく諦めて行田まで走りましたよ。

ああ、そうさ風が強い中、サングラスをせずに走ったとも。

会場に着いたら、いつも、さくらモーニングクルーズに来てくれるA35もクリスマスリースが素敵に飾ってありました。


今年も色々な方に遊んでいただけました。また来年もよろしくお願いします。
おそらく今年の自動車関係のミーティングへの参加はこれで打ち止めかな。
また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/12/17 14:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2023年12月16日 イイね!

CaterhamはCaterhamでもCaterham

アマゾンでCaterhamのパーカーを買ったけど、決して社名のCaterhamじゃなくて街の名前のCaterhamだから。

まぁ、そんなことはどっちでもいいか。
Posted at 2023/12/16 20:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

もぉ、待ち遠しいとしか言いようがない

モデラーとしても、車のイラストレーターとしても有名な溝呂木さんがFacebookで紹介されているLEAK FRONT MODELさんが試作中の1/43 ケーターハムスーパーセブンBDRが楽しみでしょうがないです。
こちらの商品は3Dプリンタモデルなので、作る上で少し慣れが必要だと思いますが欲しい一台ですね。
待ち遠しいです。



Posted at 2023/12/16 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation