• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

メモ ヲチ



ハイエース KDH201 プロμブレーキキャリパー装着
https://minkara.carview.co.jp/userid/1494559/blog/32423378/





ブレーキシューの焼きいれ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2018215/blog/32436647/

ネタだろう普通は
https://minkara.carview.co.jp/userid/1987081/blog/32442196/


↓飛び火


ダダも吃驚 (°д°)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1448291/blog/32443951/
>以前と同じ素材(摩材)で注文したらしいのだが明らかに違いマッスル ミタイナ (´▽`*)アハハ
>おかげで種ちゃん号 シボンヌ ミタイナ ( ;∀;) カナシイナー



↓本筋へ戻る


いや~ 盛り上がってますね~ 黒いハイエースさん コメントどうぞ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1494559/blog/32461141/
>チーフメカニックが
>以前プロμの担当さんから聞いた技を施工してみようか~と言う話になり
>取付当日、プロμさんがたまたま来店していたので
>炙り加減を実際にやってみてもらったと言う流れです。

>なんか詐欺商法の犯人みたいな扱いで取り上げられているページもあるようですが
>シューを炙ることに、なぜそこまで敵意を表すのか全く?です。





うわー、またも燃料投下ですか????
https://minkara.carview.co.jp/userid/1987081/blog/32461651/





メーカに聞いてみた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2018215/blog/32462070/
>装着して、いきなりサーキット等でフル制動をする場合には有効だそうです。
>初期の熱入れで(制動で)ガスが発生して効きが悪くなるので
>その初期の「ガス抜き」として有効だそうです。






やっぱ普通はそう思うよね。。。ブレーキファイヤーの件。
https://minkara.carview.co.jp/userid/900558/blog/32476515/
>『そこは製造メーカーじゃないんじゃない?』











結局プロμ公式見解は
「1000度以上の高熱でじっくり炙ると交換直後の制動力が上がります」
ということで良いんでしょうか
Posted at 2014/02/27 14:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2014年02月26日 イイね!

H82W オイル・追記


Brill
http://www.sunoco.co.jp/product/racing/brill.html
ノンポリマーということで
ASHみたいなロングライフな使い方できるのかなとか
ちょっと気になるところデス



追記
やっぱりダメみたいですの orz

ノンポリマーといっても色々あるらしく
Brillはロングライフ用には出来ていないようです
Posted at 2014/02/26 17:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82W | 日記
2014年02月25日 イイね!

BNR32メモ ブレーキバランス?


日産車の前後ブレーキバランスは?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1374039/blog/32413877/

いままで
「フロント強化ならリアロックしないしいいやー」
という適当な考えでいましたが

そういえばVspecのブレーキバランスと
標準車のブレーキバランスと
今の自分のブレーキバランスって
どうなっているんだろう?



ちょっと興味が


ヒマをみつけてExcelで計算シートとか作ってみようかな・・・
Posted at 2014/02/25 00:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年02月22日 イイね!

BNR32メモ ポン付NVCS


BLUE FORCE RACINGさん
RB26可変バルタイキット 発売されてました
http://blue-force.sakura.ne.jp/kahennbarutai-rb26.htm

なんかこう、可変という言葉にはロマンを感じます
やっぱり合体とか変形とかっていいですよねぇ(小並感
Posted at 2014/02/22 12:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年02月07日 イイね!

H82W 車検


車検の時期らしく

残念ながら
ショップさんに持っていく時間がなかったので
今回は、ウチの職場の上の人に預けて、あとはノータッチ。

とりあえずなにもなかったらしく
仮証票ペタリで帰還。




やすみください
Posted at 2014/02/07 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82W | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
161718192021 22
2324 25 26 2728 

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation