メーカー/モデル名 | 日産 / フェアレディZ Ver.S (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 燃費がイイ! |
不満な点 | ドアバイザーが無い! |
総評 |
デフロック、ABSヒューズカットでとりあえずドリフト出来るようになります。 購入時はフルエアロ巻いて、車高落として、19インチ履いて~と思っていましたが、今はほぼ真逆の姿になりました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗った第一印象はフロント入りが良いと感じました。そのせいか、ドリフトすると基本的にイン巻きしやすいです。下り勾配があるとさらに巻きやすいです。
対策としては切れ角を増やすか、フロントタイヤのグレードを下げて横に逃がすかで、安上りな後者を選択しました。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
225/50-17のTR968を使っているのでデフロックでも街乗りはリッター11km。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドリフトの定番車達が高騰し続けているのを考えると普通か安い方だと思います。
|
故障経験 |
ドリフトしているのに割りと故障は少ない。 しかし壊れると車格なりの高額な修理費がやってきます。 |
---|
イイね!0件
🍽️グルメモ-1,061-ピッツェリア アミーチ(茨城県つくば市) 本場薪窯焼きのナポリピッツァ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/09 18:59:59 |
![]() |
🍽️グルメモ-1,055- 感動の肉と米(埼玉県さいたま市)あみやき亭グループ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 17:22:11 |
![]() |
勝沼へもも狩りドライブ_20250720 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 17:21:55 |
![]() |
![]() |
スズキ ワゴンR 見た目はなるべくノーマルで乗るつもり |
![]() |
日産 フェアレディZ 1コーナードリフトが出来れば良い仕様。 ドリフトを繋げて走れるかは気合次第。 オーディ ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 通勤、買い物用。今度のMH21型ワゴンRは5MT。 雪ドリはしないつもりだけど、サイドブ ... |
![]() |
スズキ アルト ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!