• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2022年10月17日

サイドブレーキ加工、スピンターンノブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
今回のワゴンRで雪ドリするつもりはないけど、やっぱりレバーフリー化、スピンターンノブは欲しい。
加工自体はHA24S アルトの時と同じなので動画は前のヤツを。


まずは位置決めして切断。
2
芯棒にM5ボルト溶接。
切断したパイプ再溶接。
溶接跡を削ってカバー付けられるように。
3
反対側。
4
元のカバーを付けて完成。
可動部にはグリスを塗布。
5
スピンターンノブはいつも使っているD-MAXのトヨタ用。
色は青。

今回は色あせしていない物が届いた。
何個も買っているせいなのか、たまにくすんだ色合いの物がやってきます。
6
取り付け。
ついでに引きしろも調整。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド・ローター交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度:

ブレーキパッド、シュー交換

難易度:

リアブレーキ清掃調整他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スープ焼きそば
初めて食べた」
何シテル?   06/22 18:00
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

💖レヴォくん💕エアコンフィルター交換済み💕トドメのドクターデオ💕を施工〜💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:41:55
RISLONE (リスローン) オイルシールリペア RP-61023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:22:22
E60(S)でドライブ(静岡県FSW〜山梨県山中湖エリア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:48:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車体価格5万円。 2台目のMH21型ワゴンRは5MT車。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナードリフトが出来れば良い仕様。 パネルカット、タワーバー切り落としで荷物がいっぱ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009.2~2018.1まで所有。 NAに乗りたくてこのS13を購入。購入後2日でエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation