• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年2月8日

2本目、ホーン移植、ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
グリルとバンパーを外したついでにRR-DIで使っていたアルファⅡコンパクトを移植。配線の長さが足りなっかったので少し延長+平端子取り付け。
それとヘッドライト磨き。
2
買った時の写真があった。
3
今日で全部使い切ったのでまた何か買ってくる予定。
コレは多分もう買わない。
4
今日のメインは2本目のBashbar作り。
1本目の結果を考え、少し変更して作成。

パイプは38φ、厚さ1.6mmに変更。
真ん中は500mm、0°カット。
左右は350mm、10°カット。


5
ほぼ水平に。
取り付け穴を少し長穴加工したのでさらに微調整可。
6
バンパーの脱着がし易くなるように、前方への10mm。
50mmのフラットバーから65mmのフラットバーに変更。板厚は3mmのまま。
7
メインバーは決まったので上側の寸法をどうするかと、120WのLEDバーを付けるのかを検討中。

他にもエアロを純正のままいくのか、社外を入れるのか、テールも社外品が気になる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップスポイラー取付け準備

難易度:

リップスポイラー取付けました。

難易度:

リップスポイラー交換

難易度:

汎用リップスポイラー取付

難易度: ★★

謎とタッチペン

難易度:

グリルいじりと悪夢

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「客層が予想出来る光景」
何シテル?   02/03 19:34
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

💖レヴォくん💕エアコンフィルター交換済み💕トドメのドクターデオ💕を施工〜💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:41:55
RISLONE (リスローン) オイルシールリペア RP-61023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:22:22
E60(S)でドライブ(静岡県FSW〜山梨県山中湖エリア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:48:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車体価格5万円。 2台目のMH21型ワゴンRは5MT車。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナードリフトが出来れば良い仕様。 パネルカット、タワーバー切り落としで荷物がいっぱ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009.2~2018.1まで所有。 NAに乗りたくてこのS13を購入。購入後2日でエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation