• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月08日

スーパーチャージャーの誤解?!

スーパーチャージャーの誤解?! 週末にEMIRAのスーパーチャージャーのことをブログに書いたばかりですが、ちょうどこんな記事が出てました。

「高回転はターボ」「低回転はスーチャー」はクルマ好きの間違った思い込み! 2つの過給器の特性はむしろ真逆だった

『スーパーチャージャーはレスポンスに優れるが、エンジン回転に応じて過給圧が高まっていき、ある程度まで行けばそれ以上に過給圧が上がらないようになっている。つまり低回転はブースト圧が低く、それほど大きなパワーは得られない。むしろ中高回転で大きな過給圧を掛けることができる。

 対するターボは低回転からでも排気ガスの勢いで過給することができる。タイムラグはあるが、低回転からでもアクセルを大きく踏めば排気ガスの勢いは増し、ブースト圧をしっかりと掛けることができる。

つまり、エンジン回転に比例して過給圧が上がるわけではない。じつは低回転の加速力はターボのほうが得やすいのだ。

 なので、街乗りでの加速のパンチ力をアップさせるならどちらかといえばターボが向いている。スーパーチャージャーはエンジンを回していった先でパワーが得られるので、しっかりエンジンを回すシチュエーションが向いているのだ。』


***

自分も少し誤解していた部分がありますが、スーパーチャージャーは極低速でブースト掛かってないのはEMIRAを運転していて体感していたところ。

まあクルマによってセッティングが違うでしょうから、一概に言えないと思いますが、ロータスの場合は低速重視ということではなさそうですね。
ブログ一覧 | Emira | クルマ
Posted at 2024/07/08 19:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/02/19 ターボとスー ...
ntkd29さん

スーパーチャージャー+ターボ 日産 ...
ユタ.さん

バイクに過給機が搭載されない理由は ...
ntkd29さん

B7嬢:ALPINAスーパーチャー ...
☆アル君さん

新方式?
kimidan60さん

千思万考なのか?(笑
wrong endさん

この記事へのコメント

2024年7月8日 22:48
こんばんは。
991GT3TPのご認識は間違っていないと思いますよ。
登場”極初期”の高回転=ターボ、低回転=SCはその通りでした。
ですから、それぞれの特性を兼ね備えたツインチャージャーエンジンがいくつか登場したわけです。
それが現在はというと、電子制御でどうにでもなるようになってきました。ツインチャージャーエンジンがすぐに廃止になったことからも分かります。

出力源の差によるピックアップ性能からSCを採用するのはありですが、過渡特性はターボっぽくも、SCっぽくもメーカーの思想に応じて(サプライヤー側において)変えることが可能となっています。
コメントへの返答
2024年7月9日 9:42
terry997さん、いつもコメントありがとうございます!

間違って無くて安心しました。😊
思えばVWのTSIエンジンが出たとき、低速はSC、高速はターボという刷り込みがあったように思います。
その後、ダウンサイジングターボに移行したのはおっしゃる通り、制御技術の進化でどうにでもなるようになったのが理由なんですね。

991.2からのライトサイジング・ターボもターボをあまり感じさせないエンジンでした。
今度の992.2のT-Hybridはシングルターボになりますが、電動ターボなので大排気量っぽい乗り味になることを期待しています。(4Lも十分大排気量ですが)

プロフィール

「ようやく出航した模様。「海上輸送ルートは利用できません」って陸路でくるの?と一瞬思ったら、マップ上で航路が表示されないという意味でした。」
何シテル?   08/12 23:05
クルマは速いですが、ゆったり流してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JDTech OBDLink MX+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:24:57
track spec LWB バケットシートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:56:57
[ポルシェ タイカン] ユピテル SN-R13dの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:43:38

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355から乗り換え。最後のV8 NA、最後のPininfarinaデザイン。 CTEK ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718 Cayman GTS 4.0のLHDです。 普段乗りできるスポーツカーとして購入 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
マイチェン後のTaycan 4Sです。初のBEV。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2 GT3、納車待ちです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation