• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

991GT3tpのブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

新型992 GT3、ニュル7分切り

新型992 GT3、ニュル7分切り992 GT3が発表されましたね。
なんとニュルで7分切りのタイムをマークしたそうです。パワーアップはわずかなので、空力が効いてそうです。(ウラカンがペルフォルマンテで大幅にタイムを短縮したのと同様)



見えないところでは、フロントサスペンションがついにダブルウィッシュボーンになったそうです。トレッドも広がってるので、ハンドリングが大きく変わってそうですね。

気になるツーリングパッケージですが、ライブのインタビューでも今年中に出すことを明言してましたね。通常モデルの本国デリバリーは5月からですので、日本にツーリングが入ってくるのは来年夏くらいでしょうか。

価格はコンフィグレーターによると16.7万ユーロ(Tax込み)がベースなので、単純計算で2150万円。ん、意外と安い? いえいえ、日本導入時にはかなり盛られるはず。(笑)

イメージカラーは鮮やかなシャークブルーですが、自分が選ぶならやっぱり白かなあ。(進歩せずw)



ホイールは軽そうでかっこいいですね。


GTシルバーもいい感じ。


さて、妄想はこれくらいにして寝ます。
Posted at 2021/02/17 01:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2021年02月06日 イイね!

いよいよ発表、新型992 GT3(2月16日)

いよいよ発表、新型992 GT3(2月16日)ポルシェが、次期型992 GT3と思われるモデルのティーザーを始めました。
大型ウィング付きですので、GTSではなくGT3と思われます。

ツーリングは同時発売ではないとの噂ですが、さてどうなりますやら。
2月16日を待ちましょう〜
Posted at 2021/02/06 20:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2020年11月29日 イイね!

992 GT3 チラ見せ

992 GT3 チラ見せ 御存知のとおり、次期GT3のティーザーが始まってます。
ニュルを激走していた軽めの擬装をまとったプロトタイプにブロガーやネットメディイアを助手席に乗せてレポートさせてますね。(991のときと同じ手法。)

もうかなり話題になってますが、その中でTOP GEARのクリス・ハリスのYouTube動画では、なんと生産モデルと思われるブルーのモデルのベールをめくってチラ見せしてます。(他のブロガーには見せなかったのでやはりクリス・ハリスは特別扱い?)

フロントは、樹脂部分が多いので、個人的にはちょっと印象が良くないですね。


大きく変わったボンネットのダクト(?)ですが、どうやらカーボン製の模様。
かなりお値段が高くなりそうですね。

Posted at 2020/11/29 20:34:29 | コメント(0) | 992 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

次期GT3がそろそろ発表になりそう

次期GT3がそろそろ発表になりそう次期型992 GT3の擬装の薄い画像が出てきてますね。年内に発表になることが濃厚のようです。

一番気になるリアスポイラーはやはりスワンネックタイプでリリースされるのでしょうかね。
でも、拡大して見てみると水平ウィングの取り付け部がむき出しだったり、垂直ステーがGT3RSのように板状だったり、とこれまでのGT3とは作法が違うようです。(991.2までのGT3では、ウィングはリアのエンジンフード(?)と一体型だった)

ひょっとして、GT3RSのようにウィングを外すこともできるのかな(?)なんて思ってしまいますが、そうすると、ツーリングモードも楽しめる一粒で二度美味しいモデルになりますね。(笑)
まあ、可能性は低いと思いますが、RS並のダックテールが備わってるのであながちない話では無いかなと妄想しております。

Posted at 2020/11/03 10:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2020年08月30日 イイね!

次期992 GT3 Touring@ニュル

次期992 GT3 Touring@ニュル次期型GT3 Touringがニュルで激走しています。
相変わらずいい音してますね。
シフトチェンジのつながり具合を聞くとPDKも設定されてそうですが、どうでしょう?

羽根付きGT3のラインの方がアグレッシブに見えるので、やはりサーキットでのリアウィングの効果は高そうです。



先日紹介したGT3RS同様(あちらは2段)スワンネック型リアウイングが装着されてますが、もしこれがGT3にも標準仕様だとするとストリートでは過激過ぎるかもしれませんね。
Posted at 2020/08/30 19:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992 | クルマ

プロフィール

「Taycanと過ごす午後 http://cvw.jp/b/3130797/48551523/
何シテル?   07/19 22:04
クルマは速いですが、ゆったり流してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JDTech OBDLink MX+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:24:57
track spec LWB バケットシートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:56:57
[ポルシェ タイカン] ユピテル SN-R13dの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:43:38

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355から乗り換え。最後のV8 NA、最後のPininfarinaデザイン。 CTEK ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718 Cayman GTS 4.0のLHDです。 普段乗りできるスポーツカーとして購入 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
マイチェン後のTaycan 4Sです。初のBEV。
ロータス エミーラ ロータス エミーラ
Lotus Emira 1st Edition V6 6MTです。 オーダーした事を忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation