• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

991GT3tpのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

次期GT3RS?

次期GT3RS?本来であれば、もうじき発表となるはずの992ベースの次期GT3は来年にずれたとも言われてますが、新たなスクープ写真が出てきてますね。

これらの写真はGT3じゃなくてGT3RSと思われますが、かなりガチな仕様ですね。
フェンダー辺りが現行よりも複雑になっていて、空力に力を入れてそうです。



GT3にはツーリングパッケージ(PDK仕様も)も設定されそうですから、GT3とGT3RSの差が広がるのかもしれません。
Posted at 2020/08/27 00:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2020年05月02日 イイね!

次期GT3 Touring

次期GT3 Touring992のGT3ツーリングのスクープ情報もアップデートされました。
先日の標準GT3と同様の前後意匠なので、このまま出てきそうです。
開発の進行具合も同じようなの今回は同時に発表されるかも知れませんね。(記事中では2020年後半の発表とあります)

よく見るとドアミラーの形状は992の標準的な角張った形状で、ステーも同じようです。やっと待望の電動格納式になりそう。(笑)

文中に「派手なエアロパーツを持たないツーリングの人気は高く、欧州中古市場ではGT3より高額で取引されているほどだ。」とありますが、国内はどうでしょう?
Posted at 2020/05/02 12:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992 | 日記
2020年04月29日 イイね!

次期GT3

次期GT3次期型GT3(type 992)の姿が徐々に明らかになってきました。
Autocarに最新のスクープ写真が掲載されていますが、擬装が薄くなってます。

フロントは例のエアインテークがボンネット側に配置され、ポルシェでは珍しい(?)左右分割形状となっています。これでインテークがバンパーからボンネット側に移動した理由が分かりましたね。レースカーっぽくてカッコイイです。

リアはまだ擬装が多いですが、992の他のモデルとは明らかに異なるデザインとなっているのが分かります。なにやらナンバプレートの高さの左右にマフラーらしきものが見えますので、センター2本出しというGT3の伝統を破って、最近のスーパーカーっぽいレイアウトになるのかも知れません。(ウラカンもEVOになって上部に移動した)

リアディフューザーも明確な形状で大型化してます。911はリアエンジンのため、リアディフューザーが配置できないという悩みがありましたが、マフラーの配置を換えることで実現したのかも知れません。(911RSRはそのためにミッドシップ化していた)

エンジンは4Lのままのようなので少しのパワーアップにとどまるかも知れませんが、空力性能の向上によってニュルのタイムは大幅にアップするかも知れません。(ウラカン・ペルフォルマンテはALAで7分切りを実現)

一段とレースカーに近づいて行くGT3。楽しみでもあり、ロードカーとしては速すぎるクルマになってきくるかも知れません。(既に991.2でも速すぎますがw)

Posted at 2020/04/29 13:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2019年07月13日 イイね!

992 Carrera 4S試乗インプレ(1)

992 Carrera 4S試乗インプレ(1)雨続きでなかなかチャンスがなかったですが、やっと992に試乗してきました。
試乗したのはカレラ4S。OP込み2200万円也。
カレ4も高くなりましたね。
Turboが買えそうですが、Turboはもっと高くなるので。(笑)

渋谷の発表会で実物は見てましたが、外で見るとまた違った印象で、良い感じ。
特徴的なリアガーニッシュも透明感があって綺麗で、全体に新世代を感じるデザインでした。

内装で気になったのは中央だけアナログのハイブリッド式メーター。
フォントが変わったこともあって、なんだかこじんまりした印象で、スポーツカーらしくないかも。もう少しイエローとかレッドとかアクセントカラーが欲しいところです。

気になったのは、シフトポジションの数字がスピード表示の横でかなり小さいこと。正直加速中は目に入りません。
ランボみたいに真ん中にでっかく出ると良いのに。

乗った感じは、静かで全体にしっとりしていて高級GT的でした。
当たり前ですが自分のGT3とは違いすぎて、同じ911とは思えないですね。(笑)
もちろんアクセルを踏み込めばスポーツカーらしい走りも楽しめますから、ご安心を。

続く。(かも知れない)
Posted at 2019/07/13 17:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | クルマ
2019年06月21日 イイね!

911というアイコン

911というアイコン992ですが、モダンと懐古主義がミックスされたデザインのようです。
フロントボンネットの下端が直線的になったり、インテリアが水平基調なのも空冷時代のオマージュらしいです。

オマージュ自体は悪くないのですが、うまく昇華しないとアンバランスになりますよね。992で気になったのは911のロゴ。

ナロー時代の911ロゴをそのまま持ってきたようですが、リアエンドのモデルエンブレムではCarreraと合わさって1パーツとなっています。書体の違う文字を組み合わせてるのがどうもしっくりこないと思っていたのですが、納車ビデオの中にモデルロゴを省いて911のみにしたのがありました。
これなら書体の違和感はきえそうです。

でも、誰がどうみても911とわかる普遍的ボディデザインに、あえて911と書く必要はないように思うのですが、どうでしょう?
Posted at 2019/06/21 14:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992 | 日記

プロフィール

「Taycanと過ごす午後 http://cvw.jp/b/3130797/48551523/
何シテル?   07/19 22:04
クルマは速いですが、ゆったり流してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JDTech OBDLink MX+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:24:57
track spec LWB バケットシートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:56:57
[ポルシェ タイカン] ユピテル SN-R13dの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:43:38

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355から乗り換え。最後のV8 NA、最後のPininfarinaデザイン。 CTEK ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718 Cayman GTS 4.0のLHDです。 普段乗りできるスポーツカーとして購入 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
マイチェン後のTaycan 4Sです。初のBEV。
ロータス エミーラ ロータス エミーラ
Lotus Emira 1st Edition V6 6MTです。 オーダーした事を忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation