• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーむたぬきの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

アクセルペダル 高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アクセルペダルとブレーキペダルの高さって違いますよね。この高さの違いは踏み間違い防止の効果があるようですが、

最近運転しているとお尻の位置がズレてきてしまします。ひょっとするとペダルの高さの違いから脚の伸ばし具合が異なって、お尻がズレるのではと思うようになりました。
アクセルペダルをカサ上げするとどれくらい効果が異なるのか試してみようと思います。
まずは市販の後付け用のペダルを購入して検討。運転中に外れるような事があってはならないので慎重に。
2
取付金具は市販のモノを流用してカサ上げしたいと思います。
左上の2つのパーツが自作したもの。それ以外は購入したもの。
3
市販の金具を取り付けます。
4
その上にカサ上げができるように自作したパーツを取り付けます。
5
最後に市販のアクセルペダルカバーをかぶせて完成。20mmぐらい高くなりました。
使い勝手がどれぐらい違うのかしばらくこれで試してみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッツィオのシートカバーを取り付けてみた!

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

純正ナビにアンプ追加

難易度:

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むーむたぬきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 スライドドアが閉まるのを待たずロックできる"予約ロック" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 21:42:28
スマートフォンホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 09:27:11
アクセルペダル 高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 09:26:56

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
半分仕事、半分ファミリーで乗っています。 シンプルが好きなので見た目のカスタマイズはあま ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
かわいい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation