• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

長野遠征(2日目)-東日本コンプリート-

長野遠征(2日目)-東日本コンプリート- ㊗️東日本コンプリート
JTP峠ステッカーの個人活動ですが、今回の長野遠征で安房峠を攻略、ひとまず東日本をコンプリートしました。

まぁ、また時期に追加されるので、地道にイタチを追いかけて行きます。

と言うわけで、前夜の車中泊地の道の駅「ホットパーク浅科」からですね。
長野遠征(1日目)

明け方からなんか外が騒がしいと思ったら、佐久でマラソン大会だったみたいで、警備員さんの集合場所だったんですね。



昨晩は冷え込みましたが、それにしても良い天気。寝袋無かったら凍死してました。



ここからはまだ2時間半くらいかかるので、サッと水拭きして、サクッと出発です。

しかし長野ってでかいなぁ。
2時間でやっと道の駅「風穴の里」です。上高地は目前。



なんか凄いのがいっぱいいました。
NSXとISFですかね。カッチョいい...



知らなかったんですが、上高地ってマイカー入れないんですね。午前中は時間余裕あるので、ちょっと散策出来れば...なんて思ってたんですよね。


もう目的地はすぐなんですよね。
上高地に後ろ髪を引かれながら...
安房峠の旧道に入って行くと中の湯温泉旅館付近でお猿さんのお出迎えです。



まだ最終目的地の旅館の売店は開店前なので、一旦通り過ぎて...安房峠中腹のゲートです。
もう時期冬季の通行止めになるんですよね。



結構な酷道を更にぐんぐん登って行くと...
安房峠の頂上です。数台停められる駐車場になってます。奥に見える白い頂は穂高岳です。たぶん



どうやら昨晩は雪だったそうです。
もうちょっと遅かったらアウトでしたね。

岐阜との県境なので、この先はまだJTPの西日本側なので侵入禁止です。西日本侵攻はいつになるのか...



11:30になったので、そろそろ中の湯温泉旅館に戻ります。

途中で映えスポットを探しながら...



例のたぶん穂高岳



着きました。今回の最終目的地、中の湯温泉旅館です。



ちょっと階段を登って行くと、旅館の入り口です。正直時間も無いので、迷ってた日帰り湯はやって無かったので、踏ん切りついて良かったです。



とても綺麗な旅館です。
旅館の皆さんも「あ、ステッカーね」って感じで出迎えてくれます。



売店ではこんな感じで売ってます。
ちゃんとJTPのぼりも飾ってありました。



他のお土産と一緒に「安房峠」ゲットだぜ!
地元のビールは自分へのご褒美❤️



旅館の駐車場を出るとお猿さんが見送りしてくれました。



また来んだよな?あぁ?



後はひたすら東を目指します。

お昼ご飯はコンビニでした。
ななみん派です。



他にも途中で寄り道しながら...
マコちゃんはいません。



帰宅できたのは21:30だったので、昨日の移動開始からちょうど24時間でした。
ってか長野デカすぎ...



走行距離:430km
平均燃費:15.6km/L

ブログ一覧
Posted at 2023/10/24 21:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長野遠征(1日目)
二代目ソランクスさん

JAPAN峠PROJECT 安房峠 ...
マツジンさん

峠を疾る【JAPAN峠PROJEC ...
myboomさん

“  あゝ安房峠  “
ichibanboshifinkさん

暑いけど日帰り温泉ドライブ
KAZU@Rさん

海の日 山 観に行きました
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2023年10月24日 21:43
おめでとうございます!!
真っ直ぐ横移動ですね(^^)
碓氷峠通り道なのがうらやましい✨笑
コメントへの返答
2023年10月24日 22:03
ありがとうございます♪
ほんと真っ直ぐですね。群馬、栃木をかすめて行くので、寄ろうと思えば色々行けますね。
2023年10月24日 21:50
イーストコンプリートおめでとうございます!
自分のコンプリートはいつになるか?・・・・・
でも今年もウエストはコンプリートしてるんで感謝祭でウエストコンプリート認定してもらいます
コメントへの返答
2023年10月24日 22:06
ありがとうございます♪
こちらはウエストに足を伸ばす勇気がありません。私も今年は感謝祭行ってみようかなぁ。です。
2023年10月24日 22:07
こんばんは(^▽^)/
うわ~日曜、良い天気ですね(ノД`)

上高地はマイカー規制でちょっと残念かもですが、バスターミナルから河童橋までは狭いので、あれで正解だな、と個人的には感じました。
安房峠の紅葉も良いですね~上高地はマイカー撮影スポット無いので、行った後にこっちの散策も良さそう、と思いましたがそんな体力ないな(^_^;)
コメントへの返答
2023年10月24日 22:23
こんばんは!
ほんと日曜の天気は最高でした。
上高地の景色も凄いですね。パワースポットだらけ...
今度はゆっくり上高地散策良いなぁ。
2023年10月24日 22:11
東日本コンプリート
おめでとうございます!!

僕は今週三重行きを
予定しておりまして
フルコンプリート目指します!
(^^♪
コメントへの返答
2023年10月24日 22:33
ありがとうございます♪
フルコンプですか...マジで凄い...
当方は長野で限界を感じおります。
良い三重遠征になると良いですね!
頑張ってください!

プロフィール

二代目ソランクスです。よろしくお願いします。 ハイドラもやってるので、気軽にハイタッチお願いします。 それと出かけた時は極力ブログを書くようにしてます。 気まま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アニメ「MFゴースト」聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 13:03:49
HIDバラスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 19:56:07
HID屋 / トレーディングトレード 純正交換HIDバルブ 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:47:28

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
中期のランクス(初代 新車)から 後期に乗換え(中古)。 通勤&4ドアが必須条件の中で ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホコリかぶってます。 どうにかしてやらんとなぁ
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初のマイカー 足のいいヤツ!
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初代ソランクス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation