• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ透けの"くろすけ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年5月10日

燃料噴射量学習未完了リセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
丁度DPF再生が家に到着直前に終わりました
今回は比較的よく燃えたと思います。
ここ最近はACCが0.2ぐらい燃え残り
再生間隔は80〜180kmとチグハグです。
オイルの温度が101度です⁉️高い⁉️
水温96度だいたい想定内
2
少し走らせクールダウン⤵️させてから
水温94度で燃料噴射学習
1回目は素直に回りました。
すると
3
出ました。
故障マーク
4
カーセンサーのアプリで
エラーコードを見ると
P1200が出ました。
このアプリの良いところは
ネットにリンク🔗して
このコードがいかなることかを教えてくれる
5
燃料噴射量系統:燃料噴射量学習未完了
とのこと❓
6
その対策は↑
でも、専用のツールが出ないと無理かな?
7
で!
結局は
カーセンサーのアプリで
異常コードクリアして
再学習リセット
8
学習1回目DPF DP MAX2.33
9
学習2回目DPF DP MAX2.46
10
最終的にはACCが0.440までさがる
ここ半年で一番下がりました。

エラーコードは消えて
⚠️も消えましたが

あした、マツダに持ち込みます。
排気ガスが漏れたような匂いがして👃ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料噴射量学習

難易度:

泡ブローコート20250818

難易度:

ディーゼルウェポン投入

難易度:

カーエバポレーター洗浄

難易度:

【CX-5】ディーゼルトリートメント

難易度:

古いガソリンを使い切る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月10日 22:25
おつかれさまです♪
たぶん燃料噴射学習リセット動作中に水温が上限を超えたためにエラーが出たんだと思います。
燃料噴射学習リセットに入る前にアクセルをほんの少しだけ開けて(
900rpm)空調温度最大、風量最大にして冷却水温を85度近辺に冷ましてから電装完全オフで行うと上手くいきます。
カースキャナーで今現在エラーコードが出ていないならば正常ですからマツダに持っていかなくても大丈夫だと思います。

オイルリセットや強制燃焼、燃料噴射学習リセットなどサービス端子をアースに落とす動作をすると必ずp1905が出ます。
これはチェックコネクター端子が低入力であることを示しています(サービス端子がグランドされた)
コメントへの返答
2023年5月10日 22:48
お見込みの通りだと思いますが
排気ガスの匂いがエンジンルームから出ました。

明日の朝
明るくなってから点検します
EGRパイプが怪しそうデス

2023年5月10日 22:34
始めて見るエラーですね。

排気ガスの臭いがマフラーからなら、エンジンオイルの粘度不足で、W40台中盤の粘度のオイルに交換すると一発で納まるケースがあります。
エンジンルームからだとディーラー案件ですね。エラーとの関連性がある話なのか?気になるところです。
コメントへの返答
2023年5月10日 22:59
マフラーからも匂いました。
しかし、エンジンルームからも匂いました。
水温が高い時にリセット始めたのが悪かったかも。

ぐれんふぃでぃっく30Yさんのご指摘の通り
水温が規定温度を上回っただけだと思いますが
一応ディーラーに見せようと思います。
2023年5月11日 6:18
お疲れ様です♪

私は年に数回しか燃料噴射量学習はしませんが、CX-5で施行中は凄い臭いするのが当たり前だと思っていました😅
コメントへの返答
2023年5月11日 6:25
おはようございます
DPF再生直後ですのでマフラーから匂いがあるのは
良くあるのですが
エンジンルームからの排気ガス臭は
初めてです。
かなり匂いました。
先週の薬剤を使用した作業で
締め忘れや緩みなどがないか確認後ディーラーに見てもらいます。

プロフィール

「車検で代車がMAZDA2なかなか走らない、坂道が悲しいぐらい登らない、ヘッドアップディスプレイが見にくい、シートに違和感有。しかし、山道のカーブが楽しい曲がる。車検が終わりCX-5を受け取りシートに座り10mでの安心感で、しろすけが一番だと思った。」
何シテル?   08/18 05:18
15年乗ったステップワゴンを乗りつぶしコンパクトカーを買おうと探していたらマツダでなぜかCX-5を試乗して一目ぼれ。しかし、納期が3か月弱掛かると言われ足がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

容量アップ!インタークーラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:14:13
容量アップ!インタークーラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:13:51
「オイル点検/交換の時期です」の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:18:35

愛車一覧

マツダ CX-5 しろすけ (マツダ CX-5)
KEからの乗り換え中古車 2020年10月登録車 2023年9月22日納車 56,826 ...
ホンダ ライフ ちろ太郎 (ホンダ ライフ)
もとは自分の通勤車 今はママが通勤用に使ってます。 タイヤは毎回3年でツルツルに 出足は ...
ホンダ ステップワゴン スペアミントグリーンのステップ (ホンダ ステップワゴン)
子供が小さい時から大きくなるまでいろんなところに行った思い出いっぱいの車。 テニスの大会 ...
マツダ CX-5 くろすけ (マツダ CX-5)
6年落ちで価格が異常に安く、心配でしたが3年保証を付けてくれたので購入。 納車時にはリコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation