• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

の り た まの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

カーオーディオにDirac Live導入 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日はメモだけ。

「カーオーディオにDirac Live導入 その1」の整備手帳に書いていた

「②ユニットごとのPEQ調整やクロスオーバー/TAなどは従来通りの方法で自分で行い、トータルのLRシステムをDiracに整えてもらう」

にトライして、何度かやっているのですが、手ごたえはあるものの、「よし、これ!」というところまで到達していないため、整備手帳にしていません。

ただ、ユニット毎にDiracかけておいて、後からそれらにクロスオーバーフィルターをかけて組み合わせる方法よりは、こっちの方法のほうが良さそうな感触。

調整でこれまでつまづいた点を次項にメモしておきます。
2
1. 反射やタイムアライメントのずれまではDiracで補正できなさそう。
だから、Diracの前段階でよくよく調整しておく。

2. Diracのプロセスで1回30分くらいかかる?
時間を計っていないのでよくわからないけれど、体感的には1時間くらいかかったんじゃないかと思うくらいの負担がある。。
ノートPCのバッテリー残量とかには要注意。
Diracかけた後で、タイムアライメントのずれとかクロス周波数ここじゃなかったなとか気づくと、膨大な手戻りになる。だから、1に書いたDirac前調整が大事。

3. 使うDiracチャンネルが2chだけだとしても、全chをスピーカー出力しないと、測定が進まない?
S/Nが悪いよみたいなメッセージが出て、測定失敗する。

4. だからといって、あまりのチャンネルを適当に特定のスピーカー出力ばっかりに接続しておくと、最終的なDiracフィルターがおかしくなる?
Dirac3-8chを全部 右スコーカーに接続して進めたら、最終的にLとRが逆位相になった。なぜ。
何度か失敗してから、1/3/5/7chはLに、2/4/6/8chはRに接続してやっています。
使う予定のないDiracチャンネルをOFFにするみたいな設定はないのだろうか。
3
LとRの2chに対してDiracをかけてみて、位相-周波数特性やスペクトログラムではあまり効果がよくわからなかったのですが、群遅延特性だとちょっとわかりやすいような気がしました。

上がDirac OFF、下がON。
ONにして遅延が減るということではなくて、グラフのギザギザが均されてなだらかになっている印象があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ODO:124,547km】純正ツイーター取り付け

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ツィーター取付け

難易度:

【ODO:124,549km】ディスプレイオーディオ『ATOTO F7 WE』 ...

難易度:

ドアスピーカーとバッフルの交換など

難易度:

ツィーターコンデンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 0:03
プラグインのDisplay タブから→ Dirac Channels Configurationで不要なチャンネルをUnusedに設定して下さい(^^)
コメントへの返答
2024年5月14日 20:10
ありがとうございます!
こんなところに設定メニューがあったとは…
8chから2chに減らしたら、かなりの時間節約になりました!

プロフィール

「ツイーターをピラーに貼り直し。剥がれづらい場所(平面で、べこべこせずに硬い面)でスコーカーと重ならない場所にしたら、だいぶ高くなり、ピラーが寝てるので前後位置も手前に来た。さてどんな特性になるかな。」
何シテル?   06/19 20:23
音楽聴きながらのドライブが好きです。 クルマ自体やパーツ類のことはよくわかりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタル プリ プロセッサの調整ソフトDirac Liveを最新版に更新してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:24:57
アクセラセダンで車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:54:20
春の大遠征、北海道・東北周遊~3日目【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:51:44

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色はディープクリスタルブルーマイカです。 ※オーディオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation