• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワッキーFK7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

純正ナビの「音の匠」設定方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友のume33O さんから教えていただいた「音の匠」の設定方法です。純正スピーカーからアップグレードされてる方は一度試されてみてはいかがでしょう。

車ごとの車内の反響音やスピーカー位相が細かくチューニングされており、こちらを設定したらデフォルトのDSPはしょぼく聞こえるほど変わります。

ナビはVXM-195VFI、スピーカーはケンウッドのKFC-US1703を前後に装着してます。

まず、メニューからシステム設定を選択し、その他設定を押します。
2
下から2つ目の「販売店ダイアグ」を選択します。
3
長々と注意文が表示されますが、気にせずに「はい」を選択します。
「音の匠」設定だけなら何もエラーは起こりません😊
4
「車種別スピーカー設定」を選択します。
5
既に設定済みなのでこの画面になってますが、読み込みの「internavi」を押します。
6
車種別のスピーカー読み込みが表示された後、このような「スピーカー パラメーター車種一覧」になります。
CIVICを押すと、ハッチバックとセダンが選択出来ますので、どちらか選択してください。
7
設定が終わったらサウンドの画面を開いてみてください。
丸で囲んだ箇所に「マスターサウンド CIVIC」が立ち上がってます。

今までのDSPも選択出来ますが、音の広がりや低音から高音域全ての再生で格段に違いが分かるかと思います。
これを設定してからはDSPは使用せずにずっと音の匠にしてます。
因みに聴くジャンルは
私→R&B、レゲエ、ロック、ダンス
家族→R&B、ポップ、クラシック、歌謡曲です。
イコライザ調整(プリセット)はしますが、サラウンドは音の匠のままです。

車種別の反響音やスピーカー位相の設定なので、スピーカーは前後共にアップグレードする方がいいです。
サブウーハーやバスネットワーク等を追加すれば、より臨場感が出るかもしれませんね。😊

尚、純正スピーカーでは試してません。どの様な音響特性になるかはわかりかねます。
8
私が付けてるスピーカーはこちらです。
前後共に純正位置にインストールしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフロア(の前側だけ)デッドニング

難易度:

バルクヘッドデッドニング

難易度:

新カーナビ音質調整

難易度:

24.05 アンプ移設【助手席シート下→ラゲッジルーム】

難易度: ★★

新カーナビ音質調整 その2

難易度:

サブウーファー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月12日 8:24
こんにちは!記事をクリップさせて頂きました!(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
コメントへの返答
2020年1月12日 9:54
こんにちは。いえいえ、参考になれば幸いです😊

プロフィール

「今週末はスーパーオートバックスサンシャイン神戸で毎年恒例の「Spoon&リジカラフェア」。
明日昼頃に行こうっと。🚗💨😊」
何シテル?   06/14 18:06
ワッキーFK7です。免許を取って30年以上経過、ずっとホンダ車一筋です。 アコードインスパイアCB5(公認改取ってました) →USアコードワゴンCE1→ステッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトにペイントプロテクションフィルム(PPF)DIY施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 23:32:25
Mishimoto シリコン インダクション パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 12:49:32
JTC オートパーツ ブレーキフルードテスター JTC1538A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 23:19:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年のデビュー時に一目惚れ、購入で悩みましたが、前車ステップワゴンの車検を通したば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今は大学生の娘が当時2歳になり、人数が乗れる🚗が必要になったので、10年乗ったアコード ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
今の嫁さんと出会って、春〜秋はキャンプ🏕&バイク🚴(自転車の方です)、冬はスキー⛷と ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
30年以上前に初めて買ったホンダ車です。リトラライトのプレリュード(3代目)が欲しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation