• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat_leavesの"レティ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年10月14日

BP5 フロントスタビストッパ取り付けとアンダーカバー内清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
日も短くなってきて整備的にはこの後どんどんオフシーズンになってしまいますね。
せっかく手に入れたジャッキアップ環境に慣れるためという名目でスタビストッパをフロントに入れてみます。

ちなみにちょうどウマにあう保護材がなかったので写真のように雑巾クッションを置いてますが、基本マネする方は自分の命を天秤にかけてください。

布はゴムと違って横ずれに弱いですし、強度的にも何のあてにもなりません。

一応ガッチガチに隙間ない状態で突っ込んで、何度も様子見してますが、あまりよくない行為だとは思います。
2
車体をジャッキアップ後ウマにかけていれば、ストラットが伸びてタイヤ前の方にプラリベットが見えます。
前の方だけでいいので、運転席側と助手席側、両方を内装剥がし等で外します。

ここから下からボルト3か所、リア側に止まってるクリップ2か所を外せばアンダーカバーが取れます。
※年式によって多少違うかも

順番的にはボルト外してクリップとって、最後にここの方が安全かも…

ボルトやクリップの写真も撮っておけばよかったのですが、狭いのと本人も初めてという状況で撮り忘れてしまいました。

またネタが尽きたときにでも撮ってみようと思います。

さてさて、アンダーカバーの中はどうなってるかなー。
そういえば最近ボンネットの中に柿が入ってましてよって量販店の店員から通知されたって画像ありましたね。

ド田舎とはいえサルが出る地域ではないので、そんな驚きの贈り物はないだろうけど、きっと汚いんだろうなぁ…
3
どういうことなの…
(X-ファイルのテーマ)



いやいや、私そんなエンジンルームでザリガニ飼うとか意味わかんない趣味持ってないです。

あと正直ペイの内じゃないんだと思いますが、一昨日ここ開けたはずのオイル交換してもらった量販店の店員さん、意図的にここまで残さなくていいですから。

ともあれ、うん、汚い。
土汚れやエンジンオイルの飛沫とかで黒い上に、腐食した耐熱反射材みたいなのが緑色になって散らばってる。

これはさすがに後で少し掃除しようかな。気持ちの問題で。
4
そしてアンダーカバーさえ開けばあっさりスタビストッパは締結できました。

素材は25Φ径のシリコンホースをニッパーとハサミで。
指で輪っかを作る形状に成形したものを小さめのホースバンドで締結です。

シリコンホースはハサミでは厚みがありすぎてきれいに切れないので、ニッパーで大筋の形を切り出して、ハサミで接触面をまっすぐに成形してあげるといいです。

シリコンホースは以前ヤフオクで購入したもので、ホースバンドはアストロプロダクツさんに行けば5PC~10PCぐらいパックになってるのがあるはずなのでそちらで。

ホームセンターで売ってる水場用のホースバンドは妙に固くて使いにくかったです。

あとホースバンドは精度次第で途中で締まらなくなったりしますが、変に力ずくで回しこもうとするより、一度外してレールを掃除してあげるほうが早く締結できます。

締結効果ですが…気持ちステアリングからの反応がクイックになったかな?くらいですが、リアと合わせて取り付けすればステアの反応の鈍さがかなり和らぎます。
5
ついでにアンダーカバーの中をバッサリ水洗いして、アルミが分解してしまっていた耐熱素材部分を残り物のアルミテープで補修しました。

多分エキパイからの放熱でアンダーカバーが溶けるのを対策してるんだから補修しても走りに影響はないかな?

エキパイからの遠赤を反射するから少しぐらいは触媒の浄化作用に貢献するかもしれませんが気が付かないレベルかと思います。

とはいえなんとなくきれいにしてあげたかったし手持ちの部材で補修できたので満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インパネ交換

難易度: ★★

フレキシブルタワーバー補修

難易度:

リアタワーバー取り付け

難易度:

CUSCO フロントバー?取り付け

難易度: ★★

レリーズフォークのグリスアップ Ver.2 BP5レガシィ2.0i後期

難易度:

備忘録 : バルブコア締め付け確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BP5F fan さん
お大事に......
この温度に関節痛セットだと感染症疑い強いっすね。」
何シテル?   03/23 18:00
cat_leavesです。よろしくお願いします。 人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経験から、 自分がも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP マッキントッシュ キャンセルして社外ナビに変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:26:33
純正モモステアリング交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 19:27:40
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 22:02:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レティ (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経 ...
スズキ MRワゴン Wit メッフィー (スズキ MRワゴン Wit)
マイパパーシャのお車です。 たしか十年前だったかに当時の上司に騙されて関東に流刑が決まっ ...
その他 その他作業記録 理容椅子くんEXデルタマックスパンデミックゴブルググガゴカフストマイ2世 (その他 その他作業記録)
30年規模で活躍してくれた理容椅子くんです。 65kgくらいあり、そのまま捨てると産業廃 ...
その他 ぬこ アメリア・ザ・スタンピード (その他 ぬこ)
帰宅 即 膝上甘え 寒い季節になるとラジエーターのオーバークール対策に私の脇で暖をとりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation