• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィヴィオVXの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2007年12月29日

ミッション&クラッチ交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
この辺りでミッションに1Gでジャッキをかけておきます。

ミッションマウントを外し、メンバーを外します。
また、セルモーター下側のボルトも外しておきます。
2
セルモーター上側のボルト、ピッチングロッドのステー、ミッション固定ボルトを全て外します。
3
上から。
4
この辺りでオイルパンにゴム板を当て、ジャッキで支えます。
また、ミッションマウント上側のボルト2本を外してしまいます。

画像は外れたセルモーター。
5
ミッションとエンジンのジャッキを少しずつ下げて、助手席側に傾けミッションを降ろします。

ラジエターホース、エアコンホース等はそのままでもギリギリ降ろせます。(アッパーホースは少しだけ抜きましたが。)
クランクプーリーはフレームに当たってました。(^-^;

画像は降ろしたミッション。
レリーズ死にかけでした。(-_-;)
6
交換するミッションは前期の中身ダブルコーン、LSD入りで、メーターワイヤー取り付け部が違いますので交換します。
また、シフトロッド取り付け部も違い、交換しました。
7
純正クラッチ登場
8
カバー&フライホイールを外す為にリンクギヤを固定します。
カバーはホイールナットの様に均等に緩めていきます。
フライホイールは面倒なので、インパクトで外しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本氣モードに変更

難易度: ★★

リモコンキーの電池交換しました。

難易度:

クリアーテール再び

難易度: ★★

忘備録 クラッチ・ベルト等交換

難易度: ★★★

JUN AUTOクロモリフライホイール&T/M&クラッチ交換

難易度:

ひとりでやってやるもん その16 番外編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レックスのフロントガラスを死ぬほど苦労して交換した。(-_-;) 画像は交換前」
何シテル?   06/17 05:36
【愛車】 ・H7年 VIVIO RX-R KK3C ・H3年 REX  VX  KH3D 【趣味】 ・とにかく寝る ・車いじり(修理がほとんど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
●駆動 補強系 F…初期型JIC車高調7㌔→中期?金JIC車高調5㌔ クスコ調整ピロ( ...
スバル レックス スバル レックス
●足回り F…自作キャンバー調整式ピロアッパー,VIVIO用JICフルタップ車高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation