• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始まりはBCレガシィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

アッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ、ダンパー等を換えてもベタッとした乗り味が変わらなかったのに、
アッパーマウントを換えただけで、
マイルドなダンピングが効いた十分なストロークを感じる新車の乗り味になりました。
2
175,757KM
3
あと何年乗れるか分からないけど脚周り交換2回目、マフラー交換2回目、タイベル交換2回目で、
24年目、11回目の車検に臨みましょうかね。
ならば、運転して楽しい車に仕上げないとね👍️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足廻り定期清掃

難易度:

旋回時のコトコト音

難易度:

ハブユニット、トラバンブッシュ交換

難易度: ★★

車検だ、車検だ消耗品の交換だ

難易度: ★★

オーリンズ スプリング変更(純正アッパーマウント)

難易度: ★★

とんでもない車高調へ交換!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さあ、何をしようとしているでしょうか❓」
何シテル?   06/23 15:16
始まりはBCレガシィです。 BCからBHに乗り換え、EJエンジン2台の合計が24万キロを超えました。 直近の車検前に、2度目のダンパー交換を済ませ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステホース劣化交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:22:41
ATオイルパン脱着、ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:21:25
partsfan.com  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:45:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1993年に初代LEGACYを販売終了間際に購入。 BCで富士重工業車の魅力に取りつかれ ...
ボルボ V70 ツアラー君 (ボルボ V70)
自宅に 'LEGACY , My 1st.' 単身赴任先にVOLVO。 R4.3.13 ...
スバル レガシィ 九州ミッドナイトグランドツアラー (スバル レガシィ)
GT維新 もっと車になる モノホンの富士重工業車(現スバルに非ず) 現在所有のBHはBC ...
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
嫁車。普段乗りや高速道路100km/h巡航は車重に対し必要最低限のトルクがあり、乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation