• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cynthia19560326の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

オルタネーターベルトの規格確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のセーフティーチェック時に車検の概算見積りをして頂いたのですが、「A/Cベルト交換」を勧められました。
目視では大きな劣化はありませんが、9年経過し、車検時には8.5万キロほど走行することになります。
交換かな?と金額を見ると「野口英世×7人」ほど・・・
交換は難しくないようなので、部品代金だけであれば三ツ星製で「野口英世×2.5人」くらいで済みます。

規格は?と調べると「6PK」であることは直ぐ分かるのですが、長さがどうもはっきりしないのです。
取説には記載がなく、現物を覗いても中々良い位置に止まってくれず、見えても薄くて確認できません。
いくらテンションプーリーが付いているとは言え、いい加減な長さの物は付けられません。
と言うことで、脱着の練習を兼ねて、取り外して確認することにしました。
脱着は、とても簡単でした。これで安心して発注できます。😊

規格は【6PK2155】 長さ2,155mm
純正品番【809221170】
三ツ星製
でした。
2
先ず、エンジンカバーを外します。エアインテークダクトも外した方が作業はし易いでしょうが、付けたままでも支障はありませんでした。
装着する時に、掛け方が分からなくなりそうなので、全体が分かる画を撮っておきます。
白〇のテンションプーリーに14mmのメガネレンチを掛けて時計回りに押し下げると、プーリーが移動してベルトが緩みます。
その状態を保持して黄〇のプーリーに掛かっているベルトを外せば、後は簡単に取り外すことができます。
3
ヒビも無く、大きな劣化はありません。
4
規格は【6PK2155】
5
純正品番【809221170】 三ツ星製ですね。
6
逆の手順でベルトを装着し、エンジンカバーを取り付けます。
予想はしていましたが、エンジンカバーを固定しているリベットが破損しました。
左が破損したもの。「タコ足」が折れました。(笑)
7
代替品「エーモン3847 プッシュターンリベット」です。
スバル適合品です。
8
エンジンを回して異常がないことを確認して完了。
発注したベルトが届いたら、本交換作業です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

pcvバルブ交換、取り付け

難易度:

トラブルシリーズ エンジンオイルが・・・

難易度: ★★★

pcvバルブ交換準備

難易度:

PCVバルブ交換 オイル漏れ

難易度: ★★

OCV(オイルコントロールバルブ)交換【備忘録】

難易度:

ロッカーカバーに刺さっているホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター ワイパーゴム交換とガラコ施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3138711/car/2775536/7836041/note.aspx
何シテル?   06/17 00:32
cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31
オイル交換+eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 04:17:48
いつもの洗車とホイール塗装剥がれ補修など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 00:13:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation