• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

終らない家庭菜園

もう12月なのに、手入れも水やりもしていないのに元気なミニトマトと、実を

付けたピーマンです。

















気温も下がり、害虫と共にカマキリ警備隊員も見かけなくなりました。

卵はもう一つ発見しましたので、来年も安泰を確信しています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/04 22:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年末の草刈りと K-16
sniper Gさん

???無〇 これで縁が無くなり
KagOさん

タイヤ交換
まつしたさん

あるときは天才ライダー。 しかし、 ...
alley-catさん

ステッカーチューンで50馬力UP? ...
とらこむさん

この記事へのコメント

2022年12月5日 6:28
2シーターさん
おはようございます😄
トマトもピーマンもまだ元気ですね。
我が家の家庭菜園は茗荷はもう枯れました。これからは来春の土作りを行います。
コメントへの返答
2022年12月5日 23:49
こんばんは。
気温もだいぶ下がったので、ピーマンは終了すると思っています。
ミニトマトは未知です(笑)。
枝は触ると直ぐ折れるので放置で枯れるまで行きます(笑)。
2022年12月5日 7:23
2シーターさん、
おはようございます。

暖かかった気候がこの時期にトマト・ピーマンができる要因でしょうか(!?)。

スーパーで販売されている野菜の値段も高いので、家庭菜園で野菜ができると家計の節約となりますね。
コメントへの返答
2022年12月5日 23:56
こんばんは。
ピーマンとミニトマトは、早い内に枯れると思っていましたので、仕事を初めてから追肥も水やりも手入れもしていないのに元気なんです(笑)。
草の体調は良く分りませんが、枯れるまで放置して見ます(笑)。
庶民の2シーター家には有り難い誤算です(笑)。
2022年12月5日 21:24
2シーターさん

こんばんは😃
まだお野菜が取れるなんて、土がいいのでしょうか🤗
何か秘訣があるのかな。。

いつもありがとうございます♫
コメントへの返答
2022年12月6日 0:06
こんばんは。
自宅の花壇を菜園にしているので、市販の花と野菜の土を使用していますが、今年は何にもしていないと言える程度の扱いで元気なのが不思議なんです(汗)。
トマトは水はほとんど要らないですけどね(笑)。
なかなかコメント出来ないので済みません(涙)。

プロフィール

2シーターです。よろしくお願いします。 車歴は、ハスラー50・DT125・バイオレット・レオーネ・VT250・ランサーEXターボ・CB250R・XL250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようやく?4万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 02:47:03

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテくん (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテ20S アイドリングストップ付 バス釣りのアイテムとして、道具が沢山積 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
こんにちは、2シーターです。宜しくお願いします。 メルセデス・ベンツ SLK200を、妻 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2シーター家初のSUVマツダCX-3XDツーリングが仲間になりました。 子供の愛車になり ...
その他 釣り道具 ハイドラS (その他 釣り道具)
ハイドラスポーツ185 ヤマハ4スト175ps 油圧式ジャックプレート8インチ 油圧式ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation