• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80XYの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

イリュージョンスキャナー【純正プッシュスタートスイッチ】位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月末に取付したイリュージョンスキャナーの奥にしまっている純正プッシュスタートスイッチが走行中にカタカタ鳴り出したので位置を調整します。

パネルなどの外し方は以前記載しましたが補足したい事項があるので再度記載しています(備忘録です💦)
2
赤丸をつけた部分のプラスチックの袋ナットを外します。

この袋ナットはしっかり固定になるタイプではない?のでステンレスの貫通ナットと平ワッシャについでに交換してしまいます。

貫通ナットはエーモンのステンレスボルトセット(S786)を使用しました。
3
赤丸をつけた2箇所のボルトも外していきます。
4
ハンドル下のパネルを外します。
5
タイラップで固定したのに外れてる…(*_*)
6
固定していたタイラップを外して、隙間テープを純正プッシュスタートスイッチに貼り付けます。
7
隙間テープを貼り付ける際に、端の部分があまり厚さが出ないように適度にカットしました。

ちなみに、今回使用した隙間テープは厚さ2㎜のものです。
8
タイラップで固定し、パネルを復元して完了です(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZR60G 2列目用シガーソケット取付<AP320586> 189,141 ...

難易度:

リコール届出5497

難易度:

やっぱりインバータいるねー

難易度:

フォグ交換

難易度:

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月28日 5:08
おはようございます

パネル内部でロックタイが緩んでたんですか

でも運転中にカタカタ音がするってよくそれが原因だとわかりましたね〜Σ(゚д゚;)スゴイミミ!✨

音って一度気になったら私も耳につきます😅

ステンのナット🔩もピシャリで固定も🆗❗️😊

完璧だー👍(๑˃̵ᴗ˂̵)و

お疲れ様でした〜✋️

コメントへの返答
2020年9月28日 23:15
こんばんは。コメントありがとうございます。

自分が取り付けするとどこかしら緩んだりする予想があったのであけてみたらほんとに外れてました。

神経質で完璧主義なので直さないと気が済まなくて(・∀・)

プロフィール

「@sumoTHS さん
あら、わかります?

インテってことしかわかりませんでした😅」
何シテル?   05/24 20:31
80XYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kazutuboさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 23:32:37
usb/hdmi入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:44:16
ドアミラーを電動格納させてみたくなりました♪その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 18:38:31

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーに乗っています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ローダウン通勤仕様 Aピラー、Bピラー DIYで塗装済み 内装オレンジが多かったで ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ツリ目( `꒳´) 足まわりもやわすぎず、硬すぎず、いい車でした! バルブ関係は変 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
タントカスタムからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation