• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosfの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

水温を下げる儀式

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
水温が高い時、気温が高くて水温も高くなりやすい・・・これからの夏場の時、水温が高い状態でエンジンをOFFにしたくない時によく実施しています。

デメリットは・・・インタークーラーの数値を見ると約3℃の温度上昇が確認できるのと、ドライバーが温風に晒されるくらい?
また、冷却回路が正常ではない、冷却液漏れなどがある場合には有効ではない?

現在のMY.S6の仕様では、この時の油温が見れないのが残念です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HPI 前置きオイルクーラー

難易度: ★★

インレッドパイプにヒートシンク

難易度:

ラジエーターってこんなに動くの?その後

難易度:

インタークーラー断熱、放熱塗装

難易度:

トップフューエル 大容量水冷式オイルクーラー取付

難易度: ★★

クーラント全量交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 【備忘録】CVTフルード交換 20240602追記 https://minkara.carview.co.jp/userid/314386/car/2226771/7812013/note.aspx
何シテル?   06/02 19:11
いろんな事を徒然と・・・。 2015年12月に、23万キロを共にしたGD1フィット⇒S660へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
いろんな所をいじります。
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て『出たら乗るぞ!』と決め、そして市販化発表、発売、オーダーから9ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation