• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"プレミアムキャブ" [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

フロントからの風を滑らかに流しますよ~👍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽のミニワゴンは空力を全く考えられて無いのでフロントは風をもろに受ける事は皆さんもご存知のことと思います。
それを少しでも綺麗に受け流すための施工を今回はトライします。

これまでノアで散々研究・施工して参りましたがそれの一部をフロント周りに。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6758795/note.aspx
2
先ずはフロントナンバープレートを外します。
汚かったので、ざっくり汚れ落としを(笑)
3
前回の静電気除電策でも使いましたが、ダイソーのアルミ板を15mm角にカットしセンターにM6サイズの穴を開けて2枚重ねにします。
これで静電気除電のアンテナとなります。
4
この様にナンバープレート裏に13mmのネオジム磁石をアルミテープで貼り付けます。
ナンバープレートはアルミ製なので磁力では付きません😅
尚、磁石の極性は画像の上側がN極となります。
電子はS極からN極へ移動します。磁石に静電気のプラスイオンを吸い寄せさせナンバーボルトのアンテナで放電させる仕組みでございます。
この力を使ってフロントからの風を受けて車体に溜まっている静電気を大気中に放電してフロントに受ける風を綺麗に流せるはず👍
5
この様にナンバー裏側にアルミ板ディスチャージャーを噛ましてナンバープレートを元通りに固定します。
6
この様に前から見たら普通でございます👌
7
続いてアルミ板を10×70mmにカットして両サイドを鋭角にカットしたプレートを用意します。
何故、このサイズかは深い意味はございません。大事なのは10mm幅だけで長さはこのくらいかなという感じ。
アルミテープもそうですが、細めにしたほうが放電能力はアップします。

この施工はトヨタさんの静電気除電特許にも掲載されております。
8
フロントガラスの下端に差し込む形で貼り付けました。視界の邪魔はしませんが車検時は外されるかも😅
まあ、何か付けてるぞ感を出しました。

この二点の施工でスムーズに走るはずですが、これから試走して参ります。

結果は後日報告させて頂きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

U61V 5MT パワステオイル 希釈交換です。

難易度:

エンジンオイル交換(銘柄変更・フィルター有)

難易度:

サイドミラーカバー塗装

難易度:

U61V 5MT エンジンオイル交換です

難易度:

U61V 5MT O2センサー 交換です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月6日 10:45
こんにちは、コッペパパさん😁

お疲れ様です😊

空気抵抗カスタム凄いですね🫡

これで良い成果得られるといいですね😄
コメントへの返答
2024年5月6日 23:06
こんばんは~☺️
ありがとうございます🙏
結果はまずまずでした~👍
これを更に進化させようと思います🤗
2024年5月6日 11:41
コッペパパさん、こんにちは😊

おぉ〜なんか凄いことになってますね😊
効果検証上手く行くと良いですね😊👍

ちなみに2回上がっちゃってますよ😅
コメントへの返答
2024年5月6日 23:05
こんばんは~☺️
今日1日走り込んで、まずまずの感触でした👌
やっぱりダブりでアップされてましたね😅
たくさん👍頂いたのでですが、片方は削除させて頂きます🙏🙏🙏
2024年5月6日 12:12
コッペパパさん

こんにちは♪
コッペパパさんならではの投稿ですね
結果お待ちしています😊
コメントへの返答
2024年5月6日 22:58
こんばんは~☺️
今日1日走りましたが、やはり効果は出ますね👍
ただ3速ATなのでアクセルオフでエンブレが効いちゃうんですよね😅
2024年5月6日 14:46
コッペパパさん不思議に感じるのですがナンバーボルトの除電って市販品にもあるんですよね!(゚o゚;バンパー全体の静電気がそこから放電されて抵抗が減るのでしょうかね(~。~;)?
コメントへの返答
2024年5月6日 22:57
こんばんは~☺️
樹脂のバンパーにブラケットを噛ましてナンバーボルトから一気に放電させる仕組みですね。
一番良いのは、バンパー裏に長いアルミテープを貼りそれとボルトを導通させるとかなり効果が出ると思います。
もしくはバンパーコーナーにトヨタさんのように貼って、ナンバーボルトからも除電するのがベストと考えます。
今日も試走してみましたが、かなり推進力がアップ(空走距離の伸び)を感じる事が出来ました。
トヨタさんはやっぱり凄いっす😅

プロフィール

「サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 http://cvw.jp/b/3146255/48610870/
何シテル?   08/20 14:14
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation