• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフォ金太の"安藤号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

サイレンサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず、ステンレス用ドリルをそろえる。
電動ドリル 4000円
ステンドリル 1600円(重要)

2
穴換えに1時間以上。
近所迷惑かえりみず。
穴を一番小さい、ドリルから
デカいMAXまで空けるが・・・
付属のナットが入らない。
しょうが無いので、
付属ナットより一回り小さい4M規格のナットをかってきました、
3
何とか終了。
ちょうばねなので、
手でいつでも外せます。

しかし、低速時のカラカラ音がなるので
次回は防振アルミを巻きます、
4
インナーサイレンサー装着
サイレンサーの値段2000円
ドリルの歯 1500円
ちょうねじ 600円
防振アルミ 1600円。

はていくらかかったんだろう。
5700円か。

あとバックモニターカメラがとれそうだから
両面テープの支出もあるな。

となると1000円で 7000円くらい。

結構おかねがでてぐねw


こりゃ生命保険解約するか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「県民会 http://cvw.jp/b/3147722/47580380/
何シテル?   03/09 19:10
〇完了目標 → 目標制覇しました。 (公道=群さいですw) 苦節三年 公道ドリフト完全制覇2022 7月 ★サイドターン、  →2020年完成。(MR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]VIGORSTRENG 装飾リング 赤色 Benz C class用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 21:45:41
[トヨタ ノア] LEDのルームランプに色を塗って発色を確かめた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 00:33:43
[マツダ ロードスター] ダッシュボード異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 03:00:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ファイブスター (マツダ ロードスター)
-------------------------------------------- ...
スズキ セルボ 初めて太郎 (スズキ セルボ)
当初、地元に帰るときに 強制的に母親にワゴンRにされるところを なんとか、じぶんで拒んで ...
スズキ セルボ ブラックバード (スズキ セルボ)
-------------------------------------------- ...
トヨタ MR-S 安藤号 (トヨタ MR-S)
20年落ちの車のってました。 納車されたときの記録はこちらです (車検新規取得時) な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation