• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみぞうのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

放置プレイに

放置プレイになってしまいますた。。申し訳ないです。。

9月の仮決算やらで忙しかったり、悩み事や考え事で気持ちが凹んでいたりでほったらかしでした。

9月の全国オフにも行きたかったのですが、休みが合わせられませんでした。。

でも何か集まりがあれば行きたいと思っていますのでよろしくです~(他力本願w)
あ、今はアコード入院中なのでダメですが・・

とりあえず、何とか生きてるよww ということで、これからもよろしくお願いします~

 
 ※画像と本文は何の関係もありません。

Posted at 2008/10/01 14:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

メーター作動確認

こんばんは~

さて、苦労して完成した自作LEDメーターですが、クルマに取り付け復元できたので作動確認のためちょっとばかし試運転をしてきました。まずはエンジンを掛けイルミON!う~んすばらしい、フラッシュを焚いてもこの明るさ♪

そして普通に走行していきます。うん、正常に作動してますね。

では高速域ではどうでしょう?うんうん、問題なさそうですね。あら、ピントがステアリングに・・

と、しばらく走ってたら針がこんなところに・・あれれ~おっかしいな~壊れちゃったみたいですwwどうしたんだろう・・誤作動してるのかなぁww

すると、いつの間にかこんなところに着いていました。

そういえばここ、昔ふたりで景色眺めたり色々話して楽しかったなぁ・・グスン

心の傷はまだまだ直っていない事に気づき、安全運転で帰りました。。

あ~メーター帰って来る時は全然正常だったな~きっと何かの拍子で誤作動したに違いない!きっとそうだ!!www 早く直さなきゃww
Posted at 2008/06/26 00:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | メーター | 日記
2008年06月19日 イイね!

自作LEDメーター完成!

こんばんは~

以前からコツコツとこさえていたメーターですが、やっと完成しました~

途中とても悲しい出来事があって、何もする気力が無くなったりして一時作業ストップしておりましたが、少しでも気を紛らわせようと作業を再開して作っておりました。 言うなれば悲しみの結晶ですかね・・アハハ・・

ま、まあ、キレイにできましたので見てやって下さいな~完全オリジナルです~

まずは非点灯状態。ホワイトメーターです。せっかくCF2なんでタコメーターの×1000rpmの表示を下に移動してSIRのロゴを入れてみました。ノーマルメーターのフォントはあまり好きではなかったので全て変更!針の位置は校正前で仮付けなので気にしないで下さいね


そしてイルミ点灯状態!キターー!!すばらしい、ちゃんと針も光ってマス♪写真だと青LEDの光があまりキレイに映りません。実物はもっと青いですよ。CEのノーマルメーターとは大違い♪


タコメーター、ロゴの部分です。こんなロゴ実在しないのでACCORDの文字は取説の表紙をスキャナーで取り込みテンプレートとしてイラストレーターで作りました。Rの文字はネットで拾ってきた物を同様にして作りました。siの字はそれっぽいフォントを使い合体!結構大変でした。。


んでイルミON! ACCORDの文字の周りだけ光るようにして字が浮き出てくる感じにしました。いかがですか?


スピードメーターはこんな感じ。ノーマルメーターだとよく180㌔以上のメモリが無いトコまで針が行くのでw200㌔までスケールを延長してみました。もう少しスピードは出ますが220とか数字を書くと文字の間隔のバランスが悪くなるのでやめました。


点灯状態はこちら。燃料計には最近のクルマによく書いてあるFUELDOORも書いてみました。最近のクルマっぽくなったでしょうか?

作る工程、取り付けた状態などはまた後日、整備手帳にアップします~~
商売でもはじめようかな
Posted at 2008/06/19 01:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | メーター | 日記
2008年06月16日 イイね!

お久しぶりです

こんばんは ご無沙汰しております。

あれから1ヶ月半位たちましたが、まだ気持ちの整理はあまり出来ておらず、完全に立ち直っていない状況です。。

会社ではアホな事を言ったりして明るくしていようとがんばっていますが、帰り道などふとした瞬間に空虚感に襲われ、どうしようもなく悲しくなったり、落ち込んだりしています。。

しかし、いつまでもこんな気持ちのままでいるわけにはいきません。
自分の性格上、立ち直るにはまだまだ相当時間が掛かると思いますが、ゆっくりと前進して行こうと思います。

それと、彼女と過ごした楽しかった時間を無理に忘れようとするのはやめました。
なんだか自分が空っぽになってしまう感じがするし、共に過ごした特別な時間、心から笑い合ったり泣いたりした事も事実です。

今は別々になってしまったけれど、大切な人には変わりありません。

楽しかった良い思い出となり、心の奥にしまっておけたらいいなと思います。

温かいお言葉を掛けていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
また細々と再開していきますので、よかったら見てやって下さい。
これからもよろしくお願いいたします。

Posted at 2008/06/16 23:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悲しい出来事 | 日記
2008年05月05日 イイね!

彼女と

昨日、8年付き合った彼女とお別れをしました。。

本当に大好きだったのですが、自分の決断力の無さからこのような悲しい結末となってしまい本当に悔しくて情けなく思います。

以前日記にも書いた通り、出来る限りの事はやって返事待ちだったのですが、彼女は気持ちの整理が出来ているようでした。

今は悲しくて悲しくて、何もやる気がしません。。

当分の間お休みします。申し訳ありません。。
Posted at 2008/05/05 08:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悲しい出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation