• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

北国からの招待状

北国からの招待状 3日に一度の食糧買いこみ以外、家に引きこもっていると、
朝から晩まで声を出すこともなく

ときどき、声・でるんかいな・・と心配で、
あ~あ~え~え~などと発声していました。 

声を出すことが信条の仕事なので、
声帯が退化してしまっては仕事になりまへん。


ストレスがたまると、Rで3,40分ほどホームコースをまわって帰る‥
密室なので外へ出なければ、買い物に行くより安全です。



5月半ば、やっと自粛解除の始まり。

でも以前の生活にいつ戻るのか、まだ見えてきません。

待っているだけでは、残り少ない人生が終わってしまいますー

そこで自粛、解除の繰り返し(?)とうまく折り合いながら

段階的なツーリングを開始することにしました。

この春予定していたロングツーリングは
約8県をまたぐので、秋、もしかすると来年、
はたまたその先‥になるかもしれません。



みん友さんにいただいていた地図をたよりに
朝日峠展望台へ行ってみました。



4月初めは県外からのスポーツカー、
若い人などで展望台駐車場はいっぱい。
ちょっと怖い・
茨城で唯一(?)人気のある峠(イニDで)です。











5月に入ってからはさすがに駐車場にロープが張ってあり
峠を走る県外の車も見られません。



この辺りの峠は、名前がいくつかあり
google map を見ても 私はちんぷんかんぷん・
みん友さん手書きのマップは非常にわかりやすく
助かりました。
またいつか、峠ブログとしてアップしたいと思います。

どんな外出でも、マスク、除菌スプレー(ポケットに) 除菌布
の3点セットは必ず身に着けます。 
メンバーさんはじめ、他の人に移さないためにも。



  

そんな ある日、5月初め、北国からメールが届きました。

全く予期せぬメールです。

”冬眠から覚めたクルマ2台と ショート・ツーリングはいかが?”

と。 (理由がついてましたが、笑)

もう再び会うことはないと思っていたクマさん二人。

ちょっと感無量のものがありました・ 


6月初め、すこし長めのツーリングへ行ってまいります・・




ブログ一覧 | Rと駆ける峠 2020春「福島」 | 旅行/地域
Posted at 2020/05/31 13:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 14:16
林檎さん、お疲れ様です🍀
お役にたったかな?
Rなら物足りない峠かもね✨
6月に壮大な計画があるんですね?第2波くる前に一気に。
ブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2020年5月31日 17:48
こんばんは、シンさん!

google より頼りになる地図でした。どうもありがとう。

こちらに引っ越してからずいぶん長くなるのに、地元の峠を知らなかったとは!
フルーツラインはかまぼこさえなければもう少し楽しめるのに、と思います。

6月はロングツーリングではなく、ほんの少し足を延ばす程度です。
県跨ぎはまだ公式には自粛ですから、オフレコで・・
久しぶりに楽しんできます。
2020年5月31日 15:31
いつも題目が良いですね😄
6月に北国はいいなぁ
シンさんの言う通り、第2波自粛の前にクルマに元気与えないと☝️
私も朝から晩まで、コンビニで「スイカで」としか声を発しない時があります。(笑)
コメントへの返答
2020年5月31日 18:07
いらっしゃいませ。

いやいや、先ほど美しい写真にノックダウンされたばかり・
私は個人的なお便りを書くタイプではないので(笑)、この場を借りてなぜあんなに美しい写真が撮れるのか、秘訣を教わりたいものです。

否が応でも、キャンプへ!とインスパイアーされてしまいます~
なんか返信になってないですね(笑)

すみません、時節柄たべるほうの”すいか”と勘違いしそうでした・

あ・ペット達とお話しされないのですか?
私は洗車時や駐車時に、クルマに話しかけます。
ご近所さんにはよく理解してもらってます(笑)


2020年5月31日 18:22
こんばんは。
茨城の山に大昔、通っていたのですが最近行ったらトンネルが開通してて、あれっ??
どんどん便利になるのですが、保存して欲しいくねくね道もたくさんありますねw

私も早くドライブ行きたいです♪
コメントへの返答
2020年5月31日 19:36
こんばんは!

筑波山あたりの峠に夜な夜な出没してらしたのでしょうか(笑)

朝日トンネル。ウィキを見てみますと、2012年に開通とあります、比較的あたらしいようです。

おっしゃる通り、トンネルや高速道、バイパスが通る反面、味のあるくねくね旧道はないがしろにされ、荒れ放題になっています。
悲しいことです。
保存していただきたいですね。

ドライブ、コロナ対策をしながら再開しましょう!
2020年5月31日 20:10
こんばんは~

確かにフルーツラインって果物販売所の看板が多いような気がします。
寄ったことはないんですよね~
減速帯はゲンナリですけど…
パープルラインの方が良いかもしれませんね。
ちなみに、ここの駐車場はキャッツアイだらけなので注意しています~

来月のツーリングはお気を付けてくださいね~(^ω^)

コメントへの返答
2020年5月31日 21:10
こんばんは~

手前のローカルな道は果物のグリーンハウスだらけですねー
一度イチゴ摘みに入ったことがあります。甘くておいしかったですが。

たしかに道路鋲やかまぼこが、そこまでしなくても・・という程あり、知らずに初めて乗っかったときの嫌な経験は忘れられません。
他ではあまり経験がないのですが・・

ありがとうございます。気をつけて行ってまいります。ほんの少し県境をまたぐかもしれませんが。
2020年6月1日 9:18
おはようございます。

自粛生活ばかりではストレスがたまります!
そんな時は、GT-Rで近くの峠走りをするとストレスがリセットされることでしょう(^_-)-☆
北へのロングツーリングも楽しんで来てください!

今朝の通勤電車は、かなり混雑してました。第2波が来ない事を祈りましょう。
コメントへの返答
2020年6月1日 13:40
こんにちは!

自粛生活も2か月半ともなると、体のあちこちが衰えてまいります。
モトじいさまは愛車にご自宅にDIYを実行され、自粛生活をうまく乗りきってらっしゃいますね。

私は時々車を走らせ(テリトリー内)なんとか平常心を保っておりました(笑)
中には夜こっそり走ってらっしゃる方もいらして、皆さん涙ぐましい努力をされてるなあ・と。

しばらくはロングツーリングはお預け、今回は福島方面へ、そしてちょっとその先へ行ってまいります。
いちおう私の県は5都道府県以外お墨付きが出ていますが、地元の方に迷惑がかからないよう注意を払ってまいります。

そうそう、裏磐梯へ行く途中の道すがらある施設がありまして、そこでモトじいさまのまねごとを体験してくるつもりでおります(笑)。
2020年6月1日 12:18
こんにちは😃

自粛モードもようやく少し緩和されて来た感じになって来ましたね(´・Д・)」
ただ一方で、感染第二波の兆候が見えはじめている地域もあるようですから、まだまだ油断は禁物かも知れませんね(・ω・`)

お誘いを貰えた事により、近々ロングツーリングに赴く感じになるのでしょうか(´・∀・`)❓
雄大な北の大地をGT-Rで悠々と走ってゆくのは、何とも言えない至福の味わいが楽しめるものと想像出来ます…(*´ー`*)

向かわれる際は、どうぞお気をつけて。
お土産バナシが「聞ける」のを、楽しみにしております♬ ヽ(´ー`)
コメントへの返答
2020年6月1日 14:00
こんにちは!

そうですね、第二波、三波と、これからはコロナと共存し、折り合いながらの生活になると思います。
ネズミ捕りをかいくぐるのは得意ですが、果たしてコロナに通用しますかどうか。
ともあれ、体温計、除菌スプレーなどを持参し極力地元の方に会うのを避け(笑)ツーリングを楽しんできます。

ロングツーリングは結構な数の県をまたぎますので、しばらくはお預けか・・あるいは、もう待ってられない~となるかこの先の状況次第です。

シルビアさんもいつでもスタンバイ完了なのでしょう。
早く走らせてあげたいですね!
2020年6月2日 6:27
またまたコメント
イイね!押し忘れ、失礼しました。

楽しいツーリング🎶🚗💨🎶
快晴と安全祈願しますね。
お気をつけていってらっしゃいませ🎵🎵
コメントへの返答
2020年6月2日 19:40
わざわざありがとうございますー
ツインリンクもてぎのサーキットクルーズ
なんと私一人でした🤗😓
2020年6月8日 18:28
遅コメですみません(^_^;)

そろそろ北の国(福島?)へお出かけしてる頃ですかね?

私も、やっとドライブ自粛を解禁し、近隣の府県に出かけるようになりました。
関西は、ここ2週間ほど医療従事者様のご努力の表れか、非常にいい状況なので、ドライブだけでなく、食事なども楽しめる状況になってきました。

ところで、ご計画のロングツーリング、8県をまたぐというのは、ひょっとして西へと思い、地図で数えてみると、大阪までは来れないんですね(^^;
大阪までだと10くらいかな?!(笑

やっぱり林檎さんとは北海道でかなと思いつつ・・・

でも、信州のあたりまでなら、いつでも行きますよ!(^^ゞ








コメントへの返答
2020年6月8日 20:02
こんばんは!

おそコメ、超おそコメ、いつでも大歓迎でございます。

2泊だけなのでもう戻ってまいりましたよ。

ドライブ自粛解禁おめでとうございます。皆さんの頑張り、忍耐のたまものですね。
2波、3波が来る隙間を縫って、気を付けながらもドライブを楽しみましょう!

たぶん秋に行きます場所は、”魅力的な峠情報ください”ブログの地図にほぼ沿った形になると思います。長野はもちろん滋賀にも行きますよ。

北海道でもぜひお会いしたいですね!
ただ今秋はフェリーがちょっとまだ怖くて・・
たぶん中部北陸になると思います。
どくれんぼさんはどちらへ行かれますかー?

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation