• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

8月のこと・そして9月は「Stand By You」

8月のこと・そして9月は「Stand By You」
暑さ嫌いのRと私はすっかり野を駆ける意欲を失って 仕事場へ往復するだけの毎日ですー こう暑いと都心へ出かける元気もない。 時間的、精神的余裕ができて、 薄い冊子ほどになる整備履歴に 手をつけはじめました。 ドレスアップ? ブーストアップ? 内装のカスタマイズ? とんでもな~い ひたすら ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 18:20:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | その他
2024年08月04日 イイね!

7月のこと

7月のこと
緑の親指がすっかり茶色くなり(笑) 花でおおわれていた玄関には何もなくなって ところどころ草がボウボウ(笑笑) それでも毎年5月から7月を過ぎる頃まで 花ウツギが咲き誇ります。 スズメ蛾 びゅっと飛んでホバリング、かっこいい蛾。 マンボウの昆虫記、外国の詩にもでてきます。 ク ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 19:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2024年07月18日 イイね!

映画の日

映画の日
映画の日 先日来の暑さとうって変わって涼しい日。 せっかくなので出かける計画を立てました。 A案-電車で都心へ  ①松岡美術館 (シャガールをみる)  ②国立新美術館 (常設がないので正確にはセンター。久しぶりに地下でランチを)  ③足立区生物園 (みん友Rさんからの情報で蝶を見に。) ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 19:40:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | その他
2024年07月11日 イイね!

峠道の記録 2024(春)

峠道の記録 2024(春)
長い峠道・峠つなぎルート・酷道・林道を主に走ります。 赤字部分は 2024年(春)に走った道です。 星の数は好みによる個人的評価。 ヘアピンやワインディングの数など 峠らしい峠の楽しさがあるかどうか。 直線道路や景色は考慮しません。 茨城 表筑波スカイライン (2 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 18:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠道の記録 | その他
2024年07月04日 イイね!

峠つなぎ-② ファイナル

峠つなぎ-② ファイナル
5月22日(水) 曇のち晴 チェックポイント *長尾峠 *乙女峠 *金太郎富士見ライン *足柄峠 *ヤビツ峠 (表ヤビツ・裏ヤビツ) ・宮ケ瀬「びんずる」(峠めし・クローズ) ・道の駅 清川 ・自宅 昨夕のこと 道の駅でソフトクリームが食べたくて中へ・ 「売りきれなんだ・」と 券売機で ...
続きを読む
2024年06月24日 イイね!

峠つなぎ-①

峠つなぎ-①
5月21日(火)晴 チェックポイント *甘利峠(北側林道/南・県道) *太良峠 *笹子峠 (峠めし) *鶴峠(スキップ) *道の駅なるさわ ・武田信玄像 昨夜は「道の駅 蔦木宿」で夕食をとり 併設の温泉を浴びた。 ここは 「クラッチめちゃ軽いですよ。踏んでみます?」 の車中 ...
続きを読む
2024年06月14日 イイね!

プリンス&スカイラインミュウジアムへ

プリンス&スカイラインミュウジアムへ
5月20日(月)晴 チェックポイント *アザレアライン *松本城 *プリンス&スカイラインミュウジアム *道の駅 蔦木宿 あさ霧がたち込めて幻想的だった。 霧は瞬く間に青空に追いやられ はるか下の町をおおう雲海になった。 なんと清らかな世界なんだろう・ 月並みな言葉しか出てこな ...
続きを読む
2024年06月08日 イイね!

「ヴィーナス」に会いに

「ヴィーナス」に会いに
5月19日(日)曇り・小雨 チェックポイント *牛乳専科もうもう *女神湖 *白樺湖 *霧ヶ峰ビーナス *大展望台三峰茶屋 *扉峠(チェックのみ) *美ヶ原高原美術館 *道の駅美ヶ原高原(ランチ) ・蓼科高原(ペンション) 2泊したペンションともお別れ。 ランクアップくださった部屋は ...
続きを読む
2024年06月02日 イイね!

「ちひろ」に会いに

「ちひろ」に会いに
5月18日(土)快晴 チェックポイント *霧ヶ峰(P) *道の駅美ヶ原高原 *扉峠(アザレアライン) *美ヶ原スカイライン&  須栗キャンプまでのクネクネ(オイルがなくキャンセル) ・蔵カフェレストラン(ランチ) ・安曇野ちひろ美術館 ・白樺湖(ペンション) ペンションからのナイス ...
続きを読む
2024年05月25日 イイね!

「緑響く」に会いに

「緑響く」に会いに
5月17日(金) チェックポイント *定峰峠 *志賀坂峠 *十石峠 *麦草峠 ・麦草ヒュッテ(峠めし) ・御射鹿池 ・バラクラガーデン ・白樺湖(ペンション) ラッキーかアンラッキーか、雲ひとつない青空。 昨日は大荒れだったので今朝早起きして洗車、ワックス。 6時出発。 しばらくはク ...
続きを読む

プロフィール

「残り時間を駆ける http://cvw.jp/b/3154101/48713229/
何シテル?   10/15 18:06
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思っております。 「友」としての基本。 交流に全く関心のない方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Rと駆ける峠 2022「アライブフーン」の道へ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 11:09:09
[日産 スカイラインGT‐R] ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 08:56:52
トンボのおはなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:22:25

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコ (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation