• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32と銀の林檎のブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

カムイヌプリに逢いに行く 2019(9)さあて ビ( ブ゙?)ジョ同伴でのりこむか~ 北海道最後の日

カムイヌプリに逢いに行く 2019(9)さあて ビ( ブ゙?)ジョ同伴でのりこむか~ 北海道最後の日10月1日{火)

今日はフェリー乗船の日、現実世界へもどる日。

道の駅むかわ 朝4時半、ボロボロの顔で起床。

朝早くからオープンしている駅内の温泉へ。

IMG_20191001_090659 (500x375)
かっこいいキャンピングカー(?)
リアをオープン 洗濯物がはためいていた 



雑誌にあった二風谷村
アイヌ文化博物館 へ出発。

30kにみたない 道道の峠道を 平取町ほうめんへ。
途中まで パトカーの先導で たのしく峠走行~

ありがとうございますー  
(ぐすん・・峠なのに)




広いエリアに
カヤぶきの家(チセ)が 点在する
うつくしい風景!

IMG_20191001_115707 (500x375)


駐車場に車を停め 写真を撮ってると
どこからともなく おじさんが現れ

”ここはバスと 関係者用の場所 あちらのほうへ停めてください”

IMG_20191001_103145 (500x375)


あ・これかっこいい・ GT・・・・
はい アールです。
カッコイイですね~。

国交省から委託された ダム開発のかただそう。
えんえんと、二風谷村や開発の くわしいお話を~ー。

そこへ ちょっと偉そうなおじさん出現。 

”案内してもらわれたらどうですか。
こちらアイヌ協会の副会長さん。”

ひぇ~ぃ お初にお目にかかりますですー。

”わたしが許可するから、クルマはそのまま
一緒にいきましょう。 

さあて ビジョ同伴でのりこむか~

ビジョ?? ブジョ?  のりこむ?

なんのこっちゃか分らぬまま あとについて一軒のカヤぶきの家へ。



IMG_20191001_101150 (500x375)


わ~おう! 
NHKの番組収録 まっさい中ではありませぬか。

ちょこっとご挨拶して 私は隅のほうへ。


IMG_20191001_101701 (500x375)


副会長さんを混えて

アットゥシ(織物)を織る糸を

木から削りだす作業の デモンストレーション。


IMG_20191001_102227 (500x375)

指導している彼は プロの削り師。

彼女ともども同じ大学卒業後

アイヌ工芸の伝統を守るため活動中。



おいとまして 別のチセヘ

IMG_20191001_115344 (500x375)
うつくしい アイヌの模様

IMG_20191001_110726 (500x375)


IMG_20191001_114140 (500x375)
木彫師 高野さん

IMG_20191001_114120 (500x375)


二人はご夫婦。 東京にある自宅から 
はるばる平取町に 製作に来てらっしゃる。

お二人とも ステキなお顔 ステキな笑顔だった。





IMG_20191001_102730 (500x375)
みごとなアイヌ民具でいっぱいの博物館


IMG_20191001_105917 (500x375)

IMG_20191001_105728 (500x375)


IMG_20191001_113549 (500x375)



来てよかった・・

真っ青な空と秋彩が その気持ちを後押しした。


遅いお昼を村の中にあるカフェですませ
フェリー乗船の時間を考え 出発することに。


乗船前は いつものように”ウトナイ湖 道の駅”へ。

IMG_20191001_135714 (500x375)


峠道を選んで走る。

こんかい最後の峠走行になるかな。


IMG_20191001_153052 (500x375)



ウトナイ湖 到着。
ここで 心の中の旅を完結する
のデス・


IMG_20191001_153637 (500x375)

下船の日を除いて 8日間ほとんど晴天が続いた。

旅の間 うつくしい景色と すてきな出逢いをありがとう・


北海道ツーリングは 毎回

苫小牧フェリー乗船待ち場面でおわります・


IMG_20191001_160731 (500x375)


でも今回は 大洗でフェリー下船のあと
素敵なクールガイとの遭遇があり
ツーリング最後の 思い出になりました。

ぜひ もう少しお付き合いくださいな。



Posted at 2019/12/05 07:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | R と駆ける峠 2019秋 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
8 91011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation