• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき877の"あずき2号" [スズキ アルトワークス]

パーツレビュー

2023年7月24日

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト  

評価:
5
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

どれでも好きなの買っておいで〜♪
と言うかなとかごさんのお言葉に

そっかーコンパクトなのを
選ばなくてもかなとかごさんなら
なんでもイケるんだぁ♪(´ε` )

と思って即
YouTubeなんかで音比べ。

んーーーー
どちらかと言えば低い音が
好み‥

実際にお店に置いてあるのを
ふぁんふぁーん♪って
鳴らしてみればいいんだけど

最近ってあの見本鳴らしてる人
あまりいなくない(@_@)??

昔はもっとみんな
イタズラ的にも鳴らしてたよね(笑)

めちゃ鳴らしたかったけど
ひとりでは恥ずかしいので
ホーン売り場の前で
スマホでホーンの音を聴く私(´-ω-`)

店頭にあるもので気にいる音
を選んだらよく見るコレに
なりました\( ˆoˆ )/



毎度クルマを乗り換えたら
ホーンは序盤で換えてたんだけど
最近はあまり鳴らさなくなったので
機会があれば換えようかな
ぐらいに思っていました( ˘ω˘ )

もちろん全く鳴らさないわけ
ではないけども
ありがとうのプッは
もう鳴らさなくなりました‥

大きな道ならともかく
細くて譲り合うような
住宅地なんかで
皆が毎回プップッ鳴らして
いたらそこの住民は
うるさくて仕方ないんじゃ
ないだろうか‥といつからか
思い始めちゃったんだよね。

若い頃はこんなこと
考えたりしなかったんだけど
年寄りだからかしら(笑)

なので最近は頭を下げるか
手でありがと♪することが殆どです。

でも

見えないところでも
鳴らさなくても
オシャレさんは交換する。

きっと秋ヶ瀬に来ている方々は
全員交換しているに違いない(*´∀`)♪


帰り道‥
せっかく交換してもらったので
一度は鳴らしとこ( ´θ`)



いつもの駐車場を出て
一台しか通れない
キュッとくびれてるとこで
向かいからくるクルマが
待っていてくれたから

ファっ♪と短く
鳴らしましたヽ(*´∀`)

純正と比べれば
もちろん雲泥の差‥

やっぱ換えなきゃなアイテム
だなぁと改めて思いました♪

かなとかごさんには
交換してもらっただけでなく
四次元物置からあれこれ
用意していただいて‥

また外しにくいアソコのクリップを
ゴロゴロしてとっていただいて‥

暑い中本当に
ありがとうございました(*´Д`*)💦

  • 480Hzと400Hz。
    もうちょい低音でもいいかも♪

  • 隙間のない軽自動車に
    オススメなコンパクト設計🎵

  • あまり深く考えた事なかった
    けど一個しかついてないのね(笑)

  • かなとかごさんは結束バンドも
    黄色がお好きなのね( ˘ω˘ )✨
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

4.48

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

パーツレビュー件数:3,950件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:60件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル LOW

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:75件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル Hi

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:168件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:3023件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / 24V トランジスターホーン

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡグリーン

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1672件

関連レビューピックアップ

PIAA スピアリア・バスホーン / HO-9

評価: ★★★★★

CAPスタイル BLUE TONE TYPE1

評価: ★★★★

klaxon TR99

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

BOSCH ラリーエヴォリューション ブラック/BH-REV

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット SZ-1133

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月24日 21:28
こんばんは😊

ホーン売り場、確かに昔は鳴らしましたし、他の方も結構鳴らしてました。
誰かが鳴らした音にビクッ!としたことも数多くありましたね。
今はホーンを換えなくなったので売り場にさえ行かなくなりましたが・・。😅

昔の車はエンジンルームに余裕があったというか、グリル周辺にスペースがあったので大きいホーンが入りましたよね。
マルコホーンとかビン!ビン!ってええ音してましたし、エアーホーンも好きでしたよ、フェラーリホーンとかね。笑

ぼくも、あずきさんと同じで昔は絶対ホーンを換えてましたけどアルトは多分換えないかな〜。


コメントへの返答
2023年7月24日 22:15
こんばんは、お疲れさまです😁
昔はよく鳴ってたでしょー(笑)
最近はお店に長い時間いても一度も
鳴ったのを聞いた事ないです😅
ホーン換える人も減ってきた
って事なのかな😗
あ‥普通車って最初から高級な音が
したりするのでしょうか‥
そう言えば旦那のBRZのホーンの音
一度も聞いた事ないかも(笑)
今度聞いてみよっと♪
ヴィヴィオに乗っていた頃はまだ
エンジンルーム内も隙間が多かった
気がするんですがR2になってからは
ギューギューに中身が詰まった
ような気がしてました‥
ヴィヴィオはタワーバーを自分でつけれたのに
R2は無理っぽかったのでつけなかった記憶が。
アルトのバンパーを外したら
あぁ‥コレ事故ったら1発で終わりじゃん
って思いました‥☹️
大切に乗らないとですね😊
あ‥私は前もミツバのホーンを
買ってたと思います。
こうちゃんも是非‥機会があったら
換えてみてください(笑)
2023年7月24日 22:00
私は、純正のプップッと安っぽい音が好きなのであえて純正のままにしてます笑笑
コメントへの返答
2023年7月24日 22:56
こんばんは、お疲れさまです^ ^
この前kazwyさんが話してたかな‥
昔の子供用自転車の赤いボタンのピーって
なるやつの話しが出ていてとても懐かしい
気持ちになりました( ˘ω˘ )
アルトはそんなイメージですかね(笑)
そんなほんわかした話が聞けるのも
あの秋ヶ瀬だからなのかな‥( ´ ▽ ` )
ゆ〜じすぅ。さんのアルトを見てから
自分のアルトのオシリをどうにか
しなくては‥なモヤモヤがとまらず
ひとつポチってしまいました。
とりあえずオーバーフェンダーのカット
をどうにかしようと思います‥
いつ完成するかは不明ですが
ゆ〜じすぅ。さんの見てたら
完成なんていつでも良いんだ〜( ̄▽ ̄)
と思えてきました♪♪
2023年7月25日 1:10
こんばんは🌙
軽自動車のホーンは「ミッ」って寂しくなる音やから外品ホーンに変えたら迫力でますね😁
ジムニーは前に乗ってた方があずきさんのと同じホーンに変えてましたが、配線が超ヘタクソで糸みたいな電線使ってるのでいつかは変えやんと、と思ってます😅
コメントへの返答
2023年7月25日 8:38
おはようございます🌞
ジムニーは鹿さんとかに危ないよー
と言わなきゃいけないから
前の方もホーンをかえてたんですかね😄
いつだったか山の方に蕎麦を食べに
行ったら結構でっかい鹿さん🦌に遭遇して
驚いたのを思い出しました(笑)
まぁ結局ホーンなんて鳴らさないで
静かに立ち去るのを待っていたんだけど🦌
今日も暑くなりそうです‥
洗車もしたいけど夕方しか無理そう‥
ドライブでも行くかなぁと迷ってます😗
2023年7月25日 9:20
昔はホーンの種類もたくさんあったけど、今は限られるねぇ~
コメントへの返答
2023年7月25日 9:44
ひでGさん、おはようございます😃
ホーン売り場もほんの少しで
しかも商品も補充されていなくて
スカスカでした(笑)
カー用品店も昔は賑やかだった
というか品物が多かったというか‥
私はオートバックスとかでオーディオを
見たり聴いたりするのが好きだったのですが
今はガラーンとしてます😮‍💨
メーカーオプションでつけたり
ネットで買ったりするから
店頭にはあまりおかないんですかね‥
なんだかつまらなくなっちゃいました‥
と言っても見に行っちゃうんですけどね(笑)
2023年7月25日 22:08
こんばんはm(_ _)m
ホーンはマストアイテムなお年頃ですよね(笑)
特に軽は鳴らすのが恥ずかしい音なので(笑)

割りと早いタイミングで交換しましたね(^^)
SABで何回も鳴らして決めましたよ(^^)
鳴らすたびにびっくりするんですよアレ(^_^;)
店側も気を利かしてるのか だいたい奥の方にあるのが救いです(笑)

みん友さんに取り付けしてもらったんですけど片方脱落してしまって純正より
少しはやる気のある感じの音しかしません(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠
滅多に使わないので良いのですが…
コメントへの返答
2023年7月26日 12:41
こんにちは😃
なんだかアルトは後回しに後回しに
なってしまっていました(笑)
ちゃんと鳴らして決めたんですか(o_o)?
私は鳴らせなかったです(笑)
まぁこんなおばさんが鳴らせば
まさかイタズラとは思わないだろうから
購入検討しているんだな‥と思って
くれるとは思うのですが😁
片方脱落って( ゚д゚)
直してあげてー(笑)
もー毎日暑くて暑くて‥
やりたい事はいっぱいあるのに
明るい時間に車イジることが難しい😓
2023年7月28日 9:57
あずきさんのホーンの音に刺激され
新しいホーンを購入!

400/500Hzの和音ですが
カブにも使いたいので
それぞれシングルユースで計画中(^^

秋ヶ瀬へワークスで行くと
なぜかみんなから刺激を受けて
新しいアイテムを追加

うーん、次回は何が増えるか不安です(w
コメントへの返答
2023年7月28日 13:18
お疲れさまです^ ^
あけとさんを刺激するために
どんどん新たなパーツを
つけなきゃいけないですね私(笑)
シングルで使うだなんて
やっぱりあけとさんは普通の
考えではない( ̄▽ ̄)??笑
ホーンひとつとっても必ず交換する派や
純正ホーンを楽しむ派や
交換してもシングルで?‥など
みーんな違っててホント楽しいです♪
バイクに乗られていたので
次回からはバイクなのかな‥と
思っていたのですが暑いしやっぱり
ワークスでの登場なのかな(゚∀゚)
またお会いできる日が楽しみです\( ˆoˆ )/

プロフィール

「@あけとさん、是非行ってみてください♪私はさわやかに1人では行けないです(´Д` )」
何シテル?   06/07 20:56
軽+4人乗+速+MT の条件で探したらワークス一択。 車歴 TOYOTA SERA SUBARUインプレッサWRX (GC8) SUBARU VIVIO G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ニコイチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:13:26
リアガーニッシュをレッドメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:07:45
自作 ドアミラーベースガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 19:26:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス あずき2号 (スズキ アルトワークス)
2019年8月30日㊗️納車 外観メインでイジってます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
え(゚∀゚)コレしか写真ないの?! って思うぐらい愛情薄い車でした‥。 ヴィヴィオが ...
スバル R2 スバル R2
良いことも悪いことも 共にしたとても大好きな相棒でした。 旦那が長期出張中に 昴技研 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation