• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨシ( ̄^ ̄)ゞの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

ヘッドオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
関西の某有名店にお世話になりました。
ヘッドからのオイル漏れ修理だけお願いするつもりが、ついつい誘惑に勝てずヘッドオーバーホールをお願いしてしまいました。ついでにエンジンマウント交換もお願いしました。
2
このメニューがベース。
・段付き修正なし →頼んだつもりが伝わっておらず。残念。
・バルブスプリングは交換なし。
・燃焼室修正?事前の電話では、しませんとのことだったので特に作業なしのはず。
・面研は0.1ミリとのこと。→レギュラー仕様
3
高いのか安いのか妥当なのか分からないものの、老舗の技術を信頼。

効果としては、
・(+)ヘッドからのオイル漏れは多分治った。
・(+)低速トルクが増えた。発進が楽。
   →面研、バルブ擦り合わせ効果かな?
・(+)昔から、アクセル全開でカリカリ音がしてたけど、それがなくなった。
・(−)エンジンの振動が増えた。背中がかゆくなるような微振動…ミューレンでマシになったけど…こんなもんなのか分からず🧐🧐🧐もうちょい様子見しよう。
4
一個前の写真から、オーバーホール直後の写真。
5
オーバーホール直後の写真
6
オーバーホール直後の写真
7
オーバーホール直後の写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換 時短ver

難易度:

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

オイル臭い😱

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

キヨシ( ̄^ ̄)ゞです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 EL-176 USB-C ミニライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:08:37
ダイソー HDMI L型アダプター下向き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:40:44
ユアーズ 3Dスポーツマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:39:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に新車で買ってから早〇〇年。海外駐在の時もナンバーをきらず置いてました。今は帰 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
セカンドカー? 実家のコルトがドナドナされ、5人以上乗れる車が必要になり購入。購入は東海 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation