• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2023年1月15日

KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS  

評価:
5
KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS
KYB ローファースポーツ プラスです。

色々検討した結果、スプリングは純正ままにし、ショックのみ交換しました。

交換はいつもお世話になっているホンダDにて実施。
また、ついでに周辺パーツも新調してます。


■インプレです。
交換して間もないのですが、非常に良い感じになりました。
細かい凹凸は拾うものの車体側に伝わるのは最低限で、ショックが吸収してくれている感じです。
一方、大きな衝撃はしっかり仕事してくれているので、純正よりもかなり快適になりました。

私のオデは2015年式アブで、足回りは純正改善品になってます。
8万キロも経っているのでヘタっていたとは思いますが、それでもそこそこ快適かとは思ってました。
が、交換後にこれだけ変化を感じられるとは思ってませんでした。

また、リアは減衰力調整可能で、取り敢えずセンターの7で設定してますが、こちらもある程度慣らしが終わったら変えてみたいと思います。

総じて、車高は変わっていないのが少し残念ですが、足回りがシャキッとし快適になったので、交換して良かったと思います。
  • 今回交換した部品です。
  • タイヤの奥に見える黄色が良い感じです。
  • リア側です。このままだといずれダイアルが回せなくなる可能性があるので、設定決まったら考えます。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS

4.71

KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS

パーツレビュー件数:146件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1471件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL FOR STREET

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:110件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL DIRTRA

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:36件

KYB / カヤバ / NEW SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:3962件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL Rally

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:31件

KYB / カヤバ / CLIMB GEAR

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

TEIN EnduraPro PLUS

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ NEW SR MC

評価: ★★★★

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

SHEN HAO センターコンソール

評価: ★★★★★

不明 シートバックプロテクター

評価: ★★★★

不明 4✕4cm アナログ時計 文字盤ブラック 蓄光

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月15日 20:08
こんばんは😊

おおおっ…バネは純正でショックのみの交換…奥の深い大人なカスタムって感じで素晴らしいです😊

私事ですが 嫁ちゃんのムーブコンテがショックへたっております😅
なのでとても参考になります😊
コメントへの返答
2023年1月15日 20:52
こんばんは〜🤗
コメントありがとうございます!

バネも一体物がラインナップされており、値段も変わらず車高短になるので悩んだんですが、普段は家内がメインユーザーなので、実用性を取りました😅
まあ、それでも交換した効果は感じられたので、良かったと思ってます🤗

ショックは消耗品ですからね〜😅
交換すると、感激しますよねー🤗
2023年1月16日 14:51
こんにちはー😄

普段は奥様が運転しているんでしょうか?ショックのみ交換だから乗り心地は変わらず、ギャップや振動の収まりはちゃんと仕事をしてくれる!
いい選択ですね!
奥様も「なんか最近、乗りやすくなったよ😄」なんて言ってるんじゃないですか😆

足替えて、車高が変わらないのはちょっとだけ😒と思っちゃいますよね笑。
コメントへの返答
2023年1月16日 23:47
こんばんは〜🤗
コメントありがとうございます!

足回り交換=車高短の世代なので、悩みましたー😅
まあ、見た目の良さ以上に、快適性の方を優先させたと言う所でしょうか😁

でも、乗り心地の良さが予想以上だったので、間違い無く交換して良かったですよー🤗
2024年7月15日 19:07
ちょっと時間たってしまってますが…

私のオデも20thアブソです。
購入後半年で突き上げに閉口してしまい、初期型のhybridアブソの純正バネ、ダンパーに交換しました。
まだ7万キロなのですが、ちょっとヘタリ気味でKYBのサスに興味津々の毎日です。
イッチろりんさんは、20th8万キロから交換して乗り心地改善した、とのこと。
う~ん…悩みますね~
その後の様子はいかがでしょうか?
リアの突き上げと横揺れが改善すると良いのですが…。
コメントへの返答
2024年7月15日 19:21
こんばんは〜
コメントありがとうございます😊

私が選んだのは、KYBの減衰力調整出来るタイプ(バネは純正まま)でしたので、気分?や夏/冬に合わせて変えています。
1番柔らかくすると、突き上げはかなり解消出来るかと思いますよ☺️
横揺れは、スタビを入れるとより低減出来るかと思います!
揺れる事は揺れますが、収束が速い印象ですね。(実際乗って頂けるのが1番ですが😅)

少しでもお役に立てれば幸いです😆

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47
イニシャルD 聖地巡礼 D'Zガレージ、赤城山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:05:00
GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:09:28

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation