• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

C400GT 仕事のついでに京都観光♪『平安神宮』『南禅寺』『東寺』

C400GT 仕事のついでに京都観光♪『平安神宮』『南禅寺』『東寺』 C400GT 仕事のついでに京都観光♪

『平安神宮』『南禅寺』『東寺』



2023/11/15 晴れ


京都で仕事でした。
帰る前に少しだけ観光してきました。






平安神宮のポイントは「京都らしさ」です。

赤と白の社殿と広大な敷地や桜の咲き誇る美しい池水式庭園などは、誰もが認める京都の風景だ。






平安神宮は平安遷都1100年を記念し、1895(明治28)年に創建された神社です。





まあ、歴史が浅いのでまだまだ世界遺産にはならんかなぁ。


平安神宮ついでに紅葉の『南禅寺』を目指した。






ありゃぁ〜!紅葉🍁真っ盛りまではちょいと早かった模様!!





『水路閣』

1888年に完成した南禅寺水路閣は、今なお現役の水路橋
「絶景かな、絶景かな」。歌舞伎「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」の中で、南禅寺三門から満開の桜を眺めていた大盗賊・石川五右衛門が発する有名なセリフらしい。。


琵琶湖の水を京都のの市内へ


南禅寺境内にある琵琶湖疏水の水路橋です。

境内の景観に配慮し、田邉朔郎が設計・デザインを行いました。レンガ、花崗岩造りのアーチ型の橋脚です。水路閣は、有名な観光スポットとして、多くの観光客が訪れています。レンガのアーチを間近に見ることができるほか、上部の水路に水が流れる様子も見ることができます。



水路閣(琵琶湖疏水・建設費・・・)南禅寺見どころ


















とりあえず!?

世界遺産をパチリと。
いつもは興福寺だが、今日は…。

『世界遺産(世界文化遺産) 教王護国寺 (東寺)』



東寺は正しくは教王護国寺といい、平安建都の際、都の南玄関、羅城門の東に作られた。後に空海が賜り、密教の根本道場(こんぽんどうじょう)とし、今に至る。

五重塔(国宝)は、京都駅前のビルの林立する中で木造建築の美を際立たせてそびえたつ。 高さ約55メートルの日本最高の塔で、寛永21年(1644年)に、徳川家光が再建奉納したもの。
 講堂(重要文化財)にあるわが国現存最古の密教彫刻の一群や金堂(国宝)、大師堂(国宝)、蓮花門(国宝)など見所も多い。境内は史跡に指定されている。



帰り道を急いで子供達のインフルエンザワクチン接種へ。

いつもの、屋内商業施設の近くの徳◯会系列病院へ。



カッコいい車に目を奪われる子供達。。




兄がピックアップトラックの運転席を譲ってくれなくて拗ねる娘…。。


注射を終えて250円までの駄菓子。
お菓子屋。



おい!お前ら!
250円超えとるわぁ!!!






ピックアップトラックに再度。。




やっと満足した模様。



そんな仕事の水曜日。


紅葉の時期が少し遅れているかな。

外人9割日本人1割くらいな京都の観光名所。


今日の現場は、この後に紹介

仕事の仲間、上鳥羽近くに車を置いてお客様のところまで。
結局車が混雑で動かないので電車移動してきた。

私は
バイクで良かった!
(^O^☆♪



秋の京都はね、車で近づいたらアカンよ!



って平日よね今日……。

\(//∇//)\

絶対休みの日は秋の京都に車で近づかない……。


今日の仕事現場のお客様先

御殿八ッ橋本舗



「八ッ橋本舗」は、昭和初期に八つ橋職人によって創業されました。

創業者の想いと手法を守り続け、現在もモチモチふわふわの食感を持つ生八つ橋を作っています。米粉をブレンドすることで生地のおいしさを最大限に引き出したり、その日の気温や湿度によって蒸し時間を調整したりするなど、とても強いこだわりがあります。

伝統的な八つ橋を作り続ける傍ら、チョコレートクリームをはさんだ「生八ツ橋チョコラ」など、新しい試みに積極的に挑戦しているのも「御殿八ッ橋本舗」の大きな特徴です。

職人が心を込めて作った、絶品八つ橋をぜひご堪能ください。



伝統的な八つ橋を作り続ける傍ら、チョコレートクリームをはさんだ「生八ツ橋チョコラ」など、新しい試みに積極的に挑戦しているのも「御殿八ッ橋本舗」さんの大きな特徴です。

職人が心を込めて作った、絶品八つ橋をぜひご堪能ください。




ほな、また!!





ブログ一覧 | C400GT
Posted at 2023/11/15 22:53:37

イイね!0件



タグ

関連記事

東寺へ行きました!
JUKE15RXさん

少し紅葉には早いけど京都散策
たかじん76さん

「銀閣寺」「南禅寺」散策
なおっちX1さん

琵琶湖・京都ツーリング🏍💨(2 ...
ボッチninja400さん

🍁秋の風物詩巡りNo.8『京都放 ...
Tempest-3さん

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅 ...
pampascat-2さん

この記事へのコメント

2023年11月15日 23:34
拙宅から徒歩3分圏内の○○オ○尾....(ぼそぼそ)
コメントへの返答
2023年11月15日 23:45
梟-296-さん
こんばんは♪

近くのお蕎麦屋さん綺麗な外観になっているし!
久しぶりに行きたいな……。
(^_^*)

車の
屋内展示場が、私大好きなんです( ◠‿◠ )

TOYOTA♡!!
2023年11月16日 5:49
おはようございます♪

紅葉前の情報、ありがとーございます🤗

今年も休日の紅葉ピーク🍁時、
京都に吸い寄せられそうです💦

葉っぱ見に行ってるのか、ヒト見に行ってるのか分からないですが💦

こちらの観光地見てるとインバウンドな方々が
凄いのは容易に想像つくんですが😎
コメントへの返答
2023年11月16日 22:54
じゅんた035さん

こんばんは♪

京都も奈良もなんか吸い寄せられますよね!

皆様!!

春も秋もやっぱり最高です♪♪♪

どうしても人が多い時期にはなりますが、楽しめる風情がたまりませんね♪♪♪

12月頭くらいがやっぱりベストシーズンかと思われます( ^ω^ )

😄🍁

スキー場だけはインバウンド……
こな◯で!
2023年11月16日 21:30
トラックの運転席ならタップリ乗せてあげるのに。

何なら荷台も。

来れたらですが・・・・


で、スキー場は海外からの旅行者が増えるのでしょうね。
コメントへの返答
2023年11月16日 22:58
kitakaze先生こんばんは♪


荷台ウチの子きっと喜びます!!

大きなスキー場は今年はインバウンド凄いんだろうなぁ〜!
( ̄▽ ̄)

スキー場としてはありがたい外国人さま!
日本人としては……。

スキー産業としてはインバウンドはありがたいですよね。

経済回してもらいましょう!!

ただ、
リフトとゴンドラと新雪だけは喰わないで〜!
(個人意見(⌒-⌒; ))
2023年11月19日 15:25
おやつ250円!
我が家は200円にしてます!
自分が子供の頃は50円だったような…。

プロフィール

「@ふじふじ21 ほんまに💦。。」
何シテル?   04/11 14:15
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C400GT OBD ELM327を使ってタブレットで車両情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:38:22
自主運用ETC電源の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:44:13
ボクサー活動報告書 NO.73 R1200S 『信貴ニュルブルクリンク』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:20:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation