• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

TO-Gの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

ボンネットダンパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取り付けたのはコレ。
「AutoExe ボンネットダンパー」

2
まず、ボンネットを開けてロックステー(つっかえ棒)に最後の仕事をさせます。
黒い上側ブラケットをボンネットヒンジボルトに12㎜レンチで共締めします。左右とも同じ作業です。
3
左右の黒いゴムのカバーを外して黒い下側ブラケットを取り付けます。まずは車体左側から。
12㎜、10㎜レンチを使います。
4
車体右側は左側とブラケットの形状・取り付けかたも異なりますが、特に問題なく取り付けられるでしょう。
12㎜、10㎜レンチを使います。
5
ガスダンパーを取り付けて完成です。
6
お役目を終えたつっかえ棒は、知恵の輪的にひねりながら手前に引き出すと外れます。
取り外してしまうか、万が一のために付けたままにしておくかはお好みで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアフェンダーモール交換

難易度:

【忘備録】フューエルリッド戻し

難易度:

ドアガーニッシュ貼り付け。

難易度:

リフレクションデザインUSを取り付け

難易度:

ブレーキランプ見える化と給油口横にステッカー

難易度:

エアロフィンプロテクター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CX-5乗りです。乗るのも弄るのも好きでボチボチ適度にやってますので、よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年 3月11日(土) 納車 CX-7から乗り換えです。 今回は必要最小限の弄り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用として中古で購入。 なるべく弄らずに乗るつもりです(^_^;)ホントカ? 201 ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
2007.2.10 納車 2017.3.11 たくさんの仲間と思い出をつくってくれた手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation