• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとしの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

5回目の冬支度にスタッドレスタイヤ交換&オイル・オイルフィルター&センターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
11月中旬、スタッドレスタイヤに交換しました。
交換はタイヤ館でメンテナンスパック加入のチケットと選べるメンテナンスメニューからはエンジンオイル交換とオイルフィルター交換をお願いしました。
また、ワンコインクーポンを利用し、フロントガラス撥水処理をお願いしました。
500円で撥水処理をしていただけるのでお得感があります。
2
エンジンオイル交換量は3リットルまでで、残りについては持ち込みの「ENEOS X PRIME 0W-20」を補填していただきました。
オイルフィルターは「ecokeep N-8」とタイヤ館オリジナルの様です。
3
スタッドレスタイヤ用のセンターキャップはModuloタイプからO・ZRACINGタイプに交換しました。
4
フロントワイパーをスノーワイパーに交換。
5
バッテリーも12ヶ月点検では結果良好でしたが、冬季を迎えるにあたり1晩かけて補充電を行いました。
6
電圧も13.7Vまで回復しました。
とりあえず今冬はこれで乗り切りたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

パンク→レッカー→タイヤ交換

難易度:

新品夏タイヤ&newホイール交換

難易度:

泣く泣く純ホイ戻し

難易度:

タイヤ保障交換

難易度:

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@さとしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3月2回目 花粉対策のコーティング2度掛け 午後の部❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 12:29:55
HONDAスマートキーのLCD化に挑戦!(メニューアイコン変更編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:59:55
3.Revierミラーウィンカー取り付け。ミラーバラし編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 09:47:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
18年乗り続けた愛車(トヨタ ノア AZR65G)に別れを告げ、HONDAのエンジンを楽 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアには18年乗りました。 一度もエンジントラブルなど無く良く走ってくれました。 後半は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation