• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

愛しのエリーゼがより美しく、パワフルに~(*'▽')

愛しのエリーゼがより美しく、パワフルに~(*'▽') 2025/04/20(日)

今日は素人の私が先日DIYで行った

「プロテクションフィルム剝がし」

の失敗を専門家に解決していただきました💦

みん友さんが言うとおりこの糊地獄
経験して初めてわかりました~(苦笑)
alt


剥がしてみてわかりましたが、確かにこの
プロテクションフィルムってそれ自体はとても
丈夫なのでボディへのキズ防止にはとても有効的
だと思いますが、自身が傷つき汚れるので見た目は良くありません
ボディ色にもよりますが、ホワイトボディでは結構目立つので
今回サイドスポイラー設置に伴いお役御免になり剥がそうと...

左側はほとんど糊残りせず剥がせたので、右側もと...
こちら側は糊が強力に貼りついてて...
ここで面倒くさがらずにヒートガンを使えばよかったのですが...

残った糊もシリコンオフで落ちるだろうと素人考え(苦笑)
ダメでもコンパウンドで落とせるだろうとド素人考え😿

どちらも歯が立たず、最終的にプロのお世話になりました

作業工程はノウハウなので説明できませんが

かな~り地道な作業です

とても私ではできません(苦笑)

いつも感じますが、仕事になると代表ご自身が納得できるまで
とことん突き詰めます...さすがプロフェッショナル

時間は掛かりますが、着実にキレイになってきました
alt


そして糊が除去完了後

いよいよ剥がした部分と追加したディフューザーへの
LapTime Coating NADIA(ガラスコーティング)
の施工です

これまた丁寧にまんべんなく施工

車高の低いエリーゼでは施工体勢が厳しくかなり疲れそう💦
※作業に見入ってしまい写真撮り忘れました~(苦笑)

これから完全硬化する5日は触らずに~

そして、今回挑戦した
インテークエフェクター取付

は、なんと左後輪をはずしてからのインナーをめくっての作業

とても私ではやる気にならず後回しにしてましたけど...

ちゃんと準備してくださってて

ジャッキアップして、インナーのクリップはずしてからの
alt

エアクリボックスへのアクセス

中身はトヨタ純正のフィルターですが、もう結構汚れてました💦
alt

サイズはなんとトヨタ86とほぼ同サイズだったので

86用インテークエフェクター
alt

を加工無しで取付(自己責任でエンジン側に)※写真はサイトから引用しました~

せっかくインナー外してここまで来たらと...

エアクリボックスへの外気導入ダクトも設置しようと
alt

以前エスロクでもやりましたが、エンジンルーム経由の外気ではなく
ボディサイドからの直接の外気を導入することにしました
alt

この辺の作業もサクッと行っていただき、
alt

夏の暑さが苦手(だと噂)なエリーゼにも万全

作業完了まで約4時間以上

ホントにありがとうございました"(-""-)"

そして帰路の約50kmで走行テストを兼ねたインプレッション(往復下道)

日曜日の往路、環七~第二京浜は空いててとても走りやすかったので

朝からエリーゼも超ご機嫌~でした

帰路は気温もだいぶ上がり、蒸し暑かったですが、渋滞もなく

先ずはエンジンの吹き上がりが軽くスムーズになったことを実感

エスロクで味わったあの感動が蘇りました

その上はっきりとトルクアップを体感できたのはエスロクの時と同じ

エスロクはエアクリボックスが後部上側にあって吸気音の変化がわかりましたが

エリーゼは後輪近くにあるので音に関しては変化は無し

一番感動したのは私のエリーゼ固有かもしれない

信号待ちなどのスロットルオフでの

アイドリング不調(ハンチング)が
全く起きなかったこと~(*'▽')


これはこの5カ月間の心配が一掃されるかもしれません(*'▽')

ますますご機嫌なエリーゼ🎵
alt

明後日は久しぶりに洗車して
LapTime coating Racing
をオーバーコートするぞ~
(もちろんNADIA追加施工部分は除く)
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2025/04/20 23:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱりか~♫よせばい~いのに~♫ ...
エムロックSE(mound_rocks)さん

エスロクあるある(Aピラー同色化) ...
エムロックSE(mound_rocks)さん

エリーゼ、ヌルテカ完了~☆彡
エムロックSE(mound_rocks)さん

「最新」私のエリーゼの総合ドライブ ...
エムロックSE(mound_rocks)さん

エスロクに初Racing施工~ビフ ...
エムロックSE(mound_rocks)さん

いや~💦、今日はなんて日だ~!
エムロックSE(mound_rocks)さん

この記事へのコメント

2025年4月21日 7:09
エリーゼ、かっこ良いですね‼️
憧れのクルマです。

ミッドシップ夏場の吸気音上昇による
パワーダウン⤵️は顕著ですから
色々やりたくなりますよね。

僕も小細工色々してます^ - ^
今年は、噴水機付けようと思ってます。
コメントへの返答
2025年4月21日 8:09
コメントありがとうございます✨
エリーゼはミッドシップなので熱害アルアルらしいようです(苦笑)
今年が初めての夏ですが、私のエリーゼ(1ZR)はNAなので多少は気楽に考えてます。
エスロクは100馬力仕様にしてますが、外気吸気ダクト設置以外の対策はしてません(苦笑)
オフ会で知り合った200馬力仕様の方はエンジンフードに排熱用電動ファンを設置してました💦
2025年4月21日 11:36
プロテクションフィルム、ところどころ傷や汚れが目立ってきてますが当分放置プレーの予定です😁

アイドリング安定したのが一番の収穫ですな👍
コメントへの返答
2025年4月21日 12:19
コメントありがとうございます😊

ひろひろ☆彡さんのエキシージはもうフルエアロだからプロテクションフィルムの上にカーボンシートラッピングでキマリじゃないてすか〜💦

プロフィール

「エリーゼはどうなることやら~(-"-)💦 http://cvw.jp/b/3159440/48591213/
何シテル?   08/10 10:53
エムロック(S=E)です。 よろしくお願いします。 【車歴】 ・FORD FIESTA Sports(SUNROOF) ・HONDA PRELUDE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:40:03
[ロータス エリーゼ]BELLOF クイック・バッテリー・チャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:22:14
マグネット スマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:10:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ Elise CR (ロータス エリーゼ)
エリーゼ・クラブレーサーが2024/12/09納車されました。 ※2014年10月初回登 ...
ホンダ S660 S660 ModuloX (ホンダ S660)
2019.04からホンダ S660 モデューロX(アラバスターシルバー/6MT)に乗りは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation